グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

『西京漬』のページに始まるホームページの変遷

Vol.4192

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月31日)は

これまでのホームページの変遷について

お話しします。 


明日発送する『西京漬』の箱詰を終えると



「何度見ても

僕に似ているんだけど・・・。」と、熱血君。


「気のせいだと思うよ。(笑)」

と、返すと

「・・・・・。

それはそうと

この『西京漬』のセットって

ホームページに載っていないよね?」

と、訊いてきました。

ちなみに、『西京漬』のページとは

こちらです👇



確かに、熱血君の言うように

ホームぺージには載っていません。

このセットは

サーモン2枚


銀鱈2枚


再びサーモン2枚



最後に銀鱈2枚と

合計8枚箱詰したものです。 

箱詰を終えると


「こういうホームページの

ラインナップにないセットを

注文したい時って

どうすれば、いいの?」

と、訊いてきました。 


「これこれ👇

『西京漬』のページに

書いてあるよ。」


「あっ、本当だ!」 

「元々、『西京漬』は

銀鱈とサーモンだけで

デビューしたんだよ。」

「へぇ~。

どれくらい前にデビューしたの?」

「うちの店をオープンしてから

2、3年経ったくらいだと思うよ。」

「ってことは

10年以上経つんだぁ~。」

「しかも、その時は

3枚ずつのセットのみだったんだよ。


その名残が

ホームページのバナーの写真とか



【楽天市場】〈佳肴季凛〉西京漬 銀鱈3枚・サーモン3枚 送料無料 熨斗(のし)対応可 富士市 誕生日 内祝 贈り物 食品 高級 西京漬け 静岡 沼津港 贈り物 ギフト 食べ物 グルメ 漬魚 ...

うちのホームページ以外の

通販サイトの写真だよ。」

「それこそ、歴史ありってやつじゃん。」

「その後、何年かして

鯖(さば)をランナップに入れて

一昨年の秋に

『西京漬』のページを

リニューアルしたんだよ。」

「へぇ~。」

「そんでもって

今年の夏に

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

鰤(ぶり)を加えて

現在に至るって感じだよ。」

「そんなにも

進化しているんだぁ~。」


「そうだよ。

ホームぺージに

色んなページがあるけど

一番進化しているのが

『西京漬』だよ。」

「そうなんだぁ。

こんだけあるけど

元々はいくつだったの?


昼席

昼席


夕席

夕席


ふぐ料理

ふぐ料理


マクロビオティック

マクロビオティック


店舗案内

店舗案内


あと、ブログ

だから、6つのページだね。」

「それが、今は

こんなにもなったんだぁ。」

英語のページ

鰯の丸煮

御食事券のページもあるから

御食事券のご案内

15だね。」

「ってことは

2,5倍になったんだぁ!」

「そうなるね。」

「制作は専門の会社だけど

内容については

ぜ~んぶ親方の考えなんでしょ?」 

「もちろん!

じゃないと

自分の想いは伝わらないしね。」

「想いかぁ~。

やっぱ、熱いね

親方は・・・。」 


「リニューアルって言えば


この間、やっと公開したのが

『炙りひれ』のページだよ。 」


「またまたバージョンアップしたね。

話してくれるんでしょ?」

「当然だよ。

乞うご期待!」

「はぁ~い♬」 


リニューアルする度に

これが最後と思いつつも

ついつい新しいものが加わります。 

性分ゆえ、そうなるのかどうかは

分かりませんが

まだまだ進化出来るよう

日々の仕事がルーチン化することないよう

仕事に臨むのみです。



「今日はバスが来たんだね。

お疲れ様でした♬

そんじゃ、また明日」 by ふぐとらちゃん

 

★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

知床らうす産船上活〆鰤(ぶり)で仕込んだ『西京漬』&コース料理用の西京焼

Vol.4186

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月25日)は



知床らうす産船上活〆鰤(ぶり)で

仕込んだ『西京漬』&コース料理用の西京焼

についてお話しします。




「おはよう、親方🐡

おっ、ブリを仕入れて来たんだね。」

と、熱血君。 


「おはよう🐡

そうだよ。

今日のは

11,5キロだよ。」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG1908.jpg


「デッカイね~。

札付きだけど・・・。」


「あっ、これね。

世界自然遺産

知床らうす産

船上(せんじょう)活〆(いけじめ)

鰤(ぶり)のだよ。」

「世界自然遺産知床らうす産船上活〆鰤

・・・・・。

3回繰り返すと呪文みたいになるね。」

「あはは・・・。

じゃあ、らうすを羅臼にすると

世界自然遺産知床羅臼産船上活〆鰤

ってなるから

お経みたいに見えない?」

「そのものじゃん!」

「これを裏返すと

こんな感じなんだけど

ロットナンバー付だよ。」

「わっ、スゲ~!」

「今朝、沼津の魚市場に並んでいたけど

めくってみると

ほら!」

「ちゃんと数字がバラバラだね。」

「そうだよ。

この3つの山が

この羅臼産だよ。」

「左が16本

真ん中が10本 

右が9本だから

全部で25本だね。」

「そうだよ。

でも、どうして3つの山なの?」


「目方で分けてあるんだよ。

左が

10キロ台

真ん中が

11キロ台 

右が

12キロ台。」 

「それにしても、凄いね。

11キロ台のにしたのは

どうしてなの?」

「12キロ台でも良かったんだけど

1キロ違うだけで

単価にかなりの違いがあるからだよ。」

「そうなの!?」

「魚って

そういうものなんだよ。」

「そうなんだぁ~。」

「だから、11キロ台で

一番大きいものを選んだんだよ。」

「ふぅ~ん。」 


「その前に

これを読んでごらん。」

「・・・・。

あっ

北海道のブリなんちゃらじゃん。

わざとこうやって、敷いたの?」

「そんな面倒なことするわけないじゃん。

たまたまだよ。

素通り出来ない記事だから

分かってれば

汚れないように

取っておくし・・・。」

「そうだよね。

で、内容は?」

「羅臼の鰤がブランド化されたのが

2015年なんだけど

北海道の鰤の水揚げが増え始めたのは

2010年ころからで

今じゃ、全国1位。

その頃までは

鰤の水揚げは殆どなかったから

鰤を見た水産関係者は

『この魚は・・・?」

みたいなことになったんだって。」

「へぇ~。

今じゃ、考えられない話だね。」


「そうだよ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG2076-1.jpg

ここに出て来る水産研究家の藤原さんに

“見慣れな魚”として

問い合わせもあったんだって。

藤原さんって

会ったことはないけど

FB繋がりで

魚に関する色んなことを

教えてもらっているし

ぼうずコンニャク - 改訂記 ヒメジンドウイカ... | Facebook



水産関係者にとってはバイブルとも言える

『ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑』

(通称 ぼうずコンニャク)

っていうサイトの主宰者だよ。」


「あっ、時々

このサイトの写真とか使っているよね?」

「そうだよ。

だから、バイブルなの。」

「なるほどね~。

それにしても

ブリを仕入れた日に

ブリの記事が出て来るなんて

奇遇だね。」

「今日の鰤も

『西京漬』とか

コースの西京焼に仕込むんだけど

西京焼の神様が降りてきたとか・・・!?」

「そういうことにしておくね。」 


鱗(うろこ)が細かい鰤は

包丁を使うすき引きという方法で

鱗を取り除きます。 


頭を落とし

はらわたを抜こうとすると

メタボ状態の内臓が現れました。

「これって

かなりヤバいんじゃね。」

「そうだよ。

ただ、この内臓がお腹に残っていることで

この脂肪が身に回って

身の脂肪分が

バージョンアップされるんだよ。」

「内臓脂肪が

身の脂肪になるんだぁ。」

「だから、脂が乗る魚を締めた時

あえて内臓を抜かないで

脂肪を回るようにする方法もあるんだよ。」

「そんなのもあるんだぁ。

魚って、奥が深いね。」

「そうだよ。」

「どこで覚えたの?」

「どこって、沼津の市場に

魚を持って来る漁師に教わったんだよ。」

「市場って

仕入れの場所だけじゃなく

学校とか塾でもあるんだぁ」

「自分の場合は

そうかもね。」

水洗いした鰤を見ると

身は


乳白色をしており


「これが

“脂乗ってます!”ってこと?」

「そうだよ。」

三枚に卸したのが👇


腹骨を欠き

柵取りをし

特に、腹の部分は


脂乗り乗りにして
見ているだけで・・・🤤


使い勝手に応じて

切身にしたのがこちらです。

◆コース料理の西京焼用(その1)


◆同(その2)


◆ギフト用

 ギフト用とは

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

いわゆる『西京漬』のことです。


◆お弁当用



「どれこれも

んまそうなんだけど

優勝はこれだね

とろの部分だけにトロフィー🏆」

「今日の鰤の美味さを

超えることはないけど

上手い!」

「わぁ~い♬

座布団が1枚や2枚よりも

この切身を

1枚でも2枚でも・・・。」

「そりゃ、無理だよ。

1本の鰤で4枚だしね。」

「ありゃりゃ・・・。」 


これらを

有機JAS認証済の西京味噌をベースにした

お手製の西京味噌と共に

真空パックしたら

冷蔵庫へ。 

また、頭や中骨などのあらの部分は

出汁を取るために焼いておき

赤い魚は、葉血引(はちびき)です。

さらにさらに

身がついている部分は


フレーク用に

ほぐし身にしておきました。


「これも、んまそう!」

そうこうしているうちに

休憩時間となり

先週の鰤の切り落としの西京焼を

昼ごはんのメインディッシュにして

昼ごはんのおかずに。



\\ これ絶対 うまいやつ~ //



“季を尊(たっと)び 凛とす”

が、【佳肴 季凛】の由来ですが

その言葉の通り

季節の食材に

しっかりと向き合うのが

自分流です。

そして、この北海道産の鰤こそが

それに相応(ふさわ)しい魚にして


この鰤で『西京漬』を仕込めるのは

この上ない喜びに

他なりません。 



「真由美さんが

庭のコスモスを一輪差しにするのかなぁ。

そんじゃ、また明日🐡」 by ふぐとらちゃん


★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

11キロ越えの肥えた鰤(ぶり)は、北海道産 

Vol.4181

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月20日)は

11キロ越えにして

肥えた北海道産の鰤(ぶり)

についてお話しします。


「おはよう、親方🐡

今日も

とらふぐを仕入れて来たんだね。」

「そうだよ。

この4本の福島産。」



「でも、予定通り

昨日のブリのことを

今日は話してくれるんでしょ?」

と、熱血君。


「そうだよ。

この鰤ね。」


「もしかして、北海道産?」

「そうだよ。

北海道でも

道東って呼ばれているところだよ。」

「北海道って

前からブリで

有名だったの?」

「10年くらい前から

獲れ始めるようになって

それまでは

殆ど無かったよ。」

「どういうこと?」

「それまでは

海水温が上昇して

鰤が冷たい水を求めて

北上したって言われているんだよ。」

「へぇ~。

この時季、北海道の魚って言えば

サケじゃね?」

「かつてはね。」

「かつてって、どういうこと?」

「鰤が北上してきたから

それまでにいた魚の鮭が

場所を移動したんだよ。」

「追いやられたってこと?」

「そんな感じだね。

だから、9月過ぎくらいから

北海道の定置網で

鰤が水揚げされるようになったんだよ。

そもそも、その定置網は

鮭を獲るためのものなんだけど・・・。」

「そうなんだぁ。」

「だから、昨日なんて

ドローンから見ると

100本近いよ。」

「ドローン!?」

「そんなわけないじゃん。

魚市場の2階から

撮ったんだよ。」

「そうだよね~。」


今更ですが

魚市場とは

沼津魚市場のことです。


上からの写真を見ると

その数、約100本。

サイズによって

山が作られており

9キロ台が2つ。


2つあるのは

昨日の売れ残りです。


10キロ台もあり

一番大きいサイズは

11キロ台でした。 

これまでに

自分が仕入れていた鰤は

8キロ台が中心でしたが

「魚は大きいものに限る」という持論の下

11キロ台を物色することに。

脂の有無は

見本で判断出来ただけでなく

この手の鰤を使っている

知り合いの魚屋さんのSNSの投稿で

知っていたので

迷う理由は、ほぼ無し。

なので

注意すべきは

鮮度のみです。


えらを確認すると

鮮やかな色でした。

ということで


この11、2キロに

辿り着いたのです。 



「そういうことだったんだぁ。 」 

一般的な魚と同じく

鰤の下処理は

鱗(うろこ)を取ることです。


鱗が細かいので

包丁を使う

“すき引き”という方法で

取り除きます。 

鱗を取り終え

頭を落とし

水洗いをしたら


三枚に卸すと


「どう、どう?」


「良い感じだよ。」

「やったじゃん!」

今更ですが

鰤は

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

『西京漬』用と

コース料理の西京焼用です。

片身だけでも

かなり大きいので


腹骨を欠いたら

背と腹に包丁しておきました。

この時に外した血合い骨を見ると


皮ぎしの部分は

白くなっており


「凄い皮下脂肪じゃん!

焼くのが楽しみだね、親方♬」 

「そうだよ。」

「11キロ越えにして

肥えているからね~。」

とは言ったものの

実は、ここから

頭から湯気が・・・。

頭から煙イラスト/無料イラストなら「イラストAC」


というのも

初めて切身にするサイズなので

どうしたら

ロスを出さずに

包丁出来るかを考えていたからです。

大きめ切身にする分には

多い分を包丁すれば

どうにかなるのですが


小さいからと言って

接着剤でくっつけるわけにははいきません。

柵ごとに秤にかけては

包丁を入れていく部分を

事前確認。

使い勝手に応じて

切身にしたのですが

使い勝手は

👇の通りです。


◆コース料理用

その1


その2


その3



◆ランチ用

形こそ、コース料理と同じですが

切身の目方が80グラム弱で

コース料理用より

いくらか小さめです




◆ギフト=『西京漬』用

90グラムサイズの切身で

他の魚とセットにするので

形も様々です



◆お弁当用



◆娘弁当用

娘弁当用とは

読んで字の如くです


◆賄い or おまけアイテム用


かま、血合いの部分で

魚好きには

溜まらない部分です


おまけアイテムにならない中骨などは

焼いてから

出汁を取ります 


これらを



有機JAS認証済の西京味噌を

ベースにしたお手製の西京味噌と共に


真空パックしたら

冷蔵庫へしまい

明後日には仕上がります。



「親方も言ってたけど

切身にする時

かなり悩んでいたよね?」

「そうだよ。

それだけでも

疲れちゃったよ。」

「その割には

嬉しそうだったけど・・・。」

「そりゃそうだよ。

気に入って仕入れた魚が

良かったんだから

ニコニコするのは

当然でしょ!」

「そうだよねぇ。」 

「ニコニコついでに

昼ごはんも

ニコニコさせてもらうよ。」


「え゛っ、何これ?」

「何って

鰤=4分の2


白魚=4分の1


〆鯵=4分の1 


で作った変則三色丼!」

「ずるいよ。

でも、んまそう~!」

「こっちは

真由美さんだよ。

小肌も少しあるけど・・・。」


真由美さんとは

女将兼愛妻(!?)のことです。



「真由美さんは

どうして別盛なの?」

「食べ過ぎちゃうから

別にするように

言われているんだよ。」

「そりゃ、そうでしょ。

食べ過ぎない方が

普通じゃないし

でも、親方

食べ過ぎじゃね?」

「この時間(2時過ぎ)まで

まともに食べていないから

これぐらい食べないと

ガス欠しちゃうしね。」

「ってことは

一日二食なの?」

「基本的には

そうだね。

だから、燃費は

いい方じゃないのかなぁ。」

「何とも言えないけど・・・。」

「生もいいけど

楽しみは

切り落としの西京焼だね。」

「おまけアイテムじゃないの?」

「賄い or おまけ

の二択だから

賄いを選んだんだよ。」

「そういうのうって、あり?」

「ありだと思うよ。」

「・・・・・。」 


今日の鰤の状態からして

北海道産の鰤が入荷している時は

しばらくの間

素通り出来くなりそうです。 



★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

天然とらふぐの疑問点について、回答してみた

Vol.4180

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月19日)は

天然とらふぐに関する疑問点

についてお話しします。 

今朝、沼津魚市場から戻って来ると

「おはよう、親方🐡

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG1376.jpg

今日はとらふぐと


鰤(ぶり)を仕入れて来たんだね。」

と、熱血君が声を掛けて来ました。

「おはよう🐡

そうだよ。

魚の仕込みの前に

お弁当を仕上げなくちゃならから

始めるよ。」

「え~、もう? 

色々訊きたかったのに~。」

「お弁当が仕上がったら

話してあげるから

待っててよ。」

「は~い♬」


とは言ったものの


とりあえず

締めておき

血抜きのため、海水へ。

その後


お弁当用の料理を仕上げたら


いつものように

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが

盛付けてくれ


このように

仕上がりました。 



「んまそう~🍱

早く、ふぐのことを話してよ。」

「そうだね。

どっかから話せば

いいのかな?」

「市場の様子から

話してよ。」

「はいよ~。」



ということで

Просрочка по кредиту: последствия и способы решения проблемы - Деньги есть!

今朝の魚市場に

時計の針を戻します。



沼津魚市場に着き

最初の向かったのが

魚市場の立体駐車場でした。

置いてあったのは

自分宛の遠州灘産のとらふぐ(天然)で

このような置き配も

魚市場ならではのことです。(※1)


この状態では

何も分からないだけでなく

海水を交換するため

セリ場のバックヤードへ。 

入っていた海水を捨てると

8本のうち1本が

逝っちゃっていました・・・😢 (※2)

萌え燃え・・・💖気分と同時に

萎え萎え・・・😢を味わうのは

複雑な気分です。


死んではいましたが

だめ元で血抜きだけはしておき (※3)


活きていた7本は 

そのままにしておき


新しい海水を入れ

水温が高かったので


凍らせたペットボトルを入れ(※4)

再び、車に積み

他の仕入れをし

『佳肴 季凛』に戻ったのでした。

戻った時の様子は

先程の通りです。

お弁当を仕上げ

最初に取り掛かったのは

鰤(ぶり)です。 (※5)


鰤については

明日、お話しせせて頂くことにします。


鰤を切身までにしたら

とらふぐの仕込みの開始です。

卸し終えたら

水洗いをしてくれるのは

真由美さんで

その後


自分が手直しをし


拭き上げてもらい



とらふぐの仕込みが終了です。


死んでいたとらふぐを見ると

胆のうの痕が残っており (※6)

「これって、ヤバくね?」




終了とは言っても

掃除をしなくては終えることは出来ないので


お片付けタイム。


「どうにかこうにか

ランチの営業時間に

間に合ったね。」

「そうだよ。

で、訊きたいことは?」

「ランチタイムが終わったら

訊くよ。

気になるところは

※をして

チェック済だし。」

「なんで、※がついていたのか

気になっていたけど

そういうことね。」

「うん♬」


※1 このような置き配も

   魚市場ならではのことです。

水産業界には

通称、市場便なる運送形態があり

荷受(にうけ)さえ決まっていて

届く便さえあれば

全国各地から

直接、荷物を取ることが出来ます 



※2 逝っちゃっていました・・・😢 

活きたものと

そうでないものは

値段にかなりの開きがあり

このような場合

善処してもらうことが可能です 

活きたものと

比べてみると


「はっきりと違うね~。」




※3 だめ元で血抜きだけはしておき 

血が残っていると

生臭くなるからです



※4 凍らせたペットボトルを入れ

市場の海水温が

スチロールのものよりも

高かったからで

とらふぐ自体の温度より高いと

くたびれてしますからです

ただ、あまり冷やし過ぎると

死んでしまう場合もあるので

注意しなくてはなりません




※5 鰤(ぶり)です。 

鰤は普通の魚ですので

毒のある部位がある

フグ類のような注意は必要なく

下処理レベルで

まな板が汚れていても

問題ありません 



※6 胆のうの痕が残っており 

胆のう(苦玉)は

不可食部位なので

取り除かなくてはなりません 

このようになっていると

ただ苦いだけでは

済まされない可能性もあるので

この部分を

取り除いておきました

刺身で使うには

不都合な身質ですので

唐揚用と

ふぐちり用に包丁しておきました。


「今日の質問箱は

これくらいで

いいのかな?」


「うん、いいよ

ありがと、親方♬



これって、明日もふぐが来るの? 」

「そうだよ。

だけど、明日は鰤の話をしないとね。」

「そうそう

お願いしま~す♬」 


ということで、

明日は、今日仕入れた鰤について

お話しします。
 


☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心がある方は

是非、御覧下さい。

4種類の西京焼入りの新しいショップカード

Vol.4177

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(10月16日)は

新しいショップカードについて

お話しします。


先日納品してもらった

ショップカードです。


「これって

微妙に違うような・・・。」

と、熱血君。

「そうだよ、分かる?」

しばし、悩む熱血君。

「分かった!

はい、は~い🙋‍♂️


新しいのは

西京焼が4種類!」


「は~い

オールスター感謝祭2代目テロップ「大正解!!」 / エビマヨ武勇伝 さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)

👏👏👏」

「賞品は?」

「そりゃ

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

謹製【西京漬】一年分!」

「わぁ~い!

でもさぁ、一年分って

どれくらいの分量なの?」

「365枚!?」

「そもそも

あれって基準あるの?」

「あるらしいよ。

賞品っていうか

その商品の年間消費量をもとに

決めているみたいだよ。」

「みたいって

そんなにアバウトなの?」

「まぁ、平たく言えば

沢山ってことじゃないのかねぇ。」

「いくら何でも

西京焼が毎日っていうのも・・・。」

「確かにね。

ただ、西京焼に限ったことじゃないけど

焼魚なら毎日でも

自分は食べてもいいよ。」

「マジで!?」

「マジだよ。

焼魚って言えば

この間、知り合いの料理人が

こんな投稿をしていていたんだよ👆」

「んまそう~!」

「それでね

こんなやり取りをしたんだよ。」

「この人も和食の料理人なの?」

「そうだよ。

一度、行ったことがあるよ。

その時のブログだよ👆

「ここんちの料理も

んまそう~!

こんな美味しそうな料理を作る人も

焼魚で幸せを感じるなんて

優勝旗のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

焼魚の優勝!」

「魚によって

味付の向き不向きはあるけど

魚料理の中じゃ

焼魚が一番だね。」 

「恐れ入りました・・・。」 


先程お話ししたように

新しい方の西京焼は


左上から、サーモン、鰤(ぶり)

左下から、銀鱈、鯖(さば)で


一方、前の方の西京焼は

左から

銀鱈、サーモン、鯖です。

3種類が4種類になったのは

夏前に【西京漬】のページを

リニューアルしたことによります。 

これが5種類になる予定は

今のところありませんし

可能性としても

ゼロに近いと言ってもいいかもしれません。


ショップカードを置いてあるのは

レジ前で

自分と

女将兼愛妻(!?)の真由美さんの写真を

上にしてあります。

が、しかし、この写真は

実は裏なのです。


「じゃあ、なんで

こうしてあるの?」

「最初は、西京焼の方を

上にしていたんだけど

何かのきっかけで

二人を上にしたんだよ。」

「それって

仲良し子吉ぶりを

アピールしたいとか!?」


「いやいや

手に取ったお客さんに

『うちら二人が

魔除けになるからですよ。」

っていう冗談を

言い始めたら

妙にウケるから

そうしたんだよ。」


「だから、真由美さんが

そう言っているんだぁ。

いつも聞いていて

不思議だったんだよ。」

「まぁね。」 


新しいショップカードのデビューは

旧タイプが無くなってからになります。

魔除けの効果があるのか

無いのかはともかく

沢山お持ちになった方は

一族郎党をはじめ

お友達、ご近所さんに

ハッピを着てメガホンを使うパンダのイラスト(右向き) | 無料イラスト素材|素材ラボ

声を大にしての宣伝

くれぐれも宜しくお願いします。 


「またまた

シャインマスカットのアイスを仕込むんだぁ。

そんじゃ、また明日🐡」 byミニふぐちゃん


★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

すっぽん尽くしのコースと、すっぽん鍋メインの【特別会席】の違い

Vol.4172

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月11日)は

すっぽん尽くしのコースと

すっぽん鍋がメインの【特別会席】の違い

についてお話しします。 




今夜は

【すっぽん料理】のご予約を頂いていたので


ランチの営業時間を

1時閉店とさせて頂きました。

得てして

こういう時に限って

フリーのお客さんが遅くに見えたり

予約の電話をもらうものです。


「そうなんだぁ。

断っちゃったお客さんには

僕達からも

ごめんなさい🙇」

と、ミニふぐちゃん。


「有難うね。

じゃあ、すっぽんを卸すよ。」

すっぽんを卸す時は

仰向けにして

首を出て来たところを

捕まえて

締めます。


「ヤバッ!怖いっ!」

この後の様子は

あまりにもグロテスクなので

割愛させて頂きます。


卸し終えたすっぽんは

刺身と唐揚用

鍋用に下処理をしておき

また、【すっぽん料理】のコースですので

活血(いきち)をお出しするので

固まらないように

締めた直後に

りんごジュースで

割っておきました。


下処理である皮剥きを手伝ってくれたのは

女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。 



「ねぇ、親方

すっぽん料理の中で

一番のオススメは

どの料理なの?」

「そりゃ鍋だよ、鍋!」

「そうなんだぁ。」


すっぽん料理のコースは

活血にはじまり


刺身


唐揚げ


すっぽん鍋


〆のすっぽん雑炊に至るまで

すっぽん尽くしです。 

ちなみに、

二品の先付は

南京豆腐(かぼちゃの豆腐)と

鱧(はも)しんじょう蒸しでした。




「活血と刺身があるから

当日に卸さなきゃならないってこと?」

「だから、ランチの営業時間を

短縮したんだよ。」

「でも、時々

すっぽん鍋をメインにした

コースがあるけど

その時は

早仕舞いしないんでしょ?」

「そうだよ。」

「そう言えば

この間の【特別会席】も

すっぽん鍋がメインだったけど

復習の意味で話してくれる?」

「はいよ~。」

ということで

ここからが、本題です。 


すっぽん鍋がメインの【特別会席】は

【特別会席】の定番の一つでもあります。

また、【特別会席】は

お客様とのご相談の上で

献立を決めさせて頂いているので


詳細については

当ブログの【特別会席】のカテゴリーを

お読み下さい。


先日(9月末)の献立は

以下の通りです。


◆先付(さきづけ)①

 もろこし豆腐



◆先付②

 鱧しんじょう蒸し



◆刺身①

 国産牛のローストビーフ


つけだれは

オリジナルの

【野菜感溢れるドレッシング】です👇

野菜感溢れるドレッシング



◆揚物

 とらふぐ(天然)の唐揚げ



◆刺身②

 ふぐ刺

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG8896.jpg

※三重県産とらふぐ(天然) 


◆鍋

 すっぽん鍋



◆焼物 

 鰆(さわら)の西京焼



◆食事 

 すっぽん雑炊



すっぽん雑炊は

鍋を下げてから

その出汁で仕立てています。 


土鍋を下げて

雑炊を準備している間に

茶碗と

お新香をお出ししておきました。


ご存じかもしれませんが

茶碗のふぐのイラストは

真由美さんが描いたものです。

雑炊を召し上がっている間に

新しいおしぼりをお出しすると

「雑炊の時に

おしぼりがあると

嬉しいよね。」



◆デザート

 シャインマスカットのアイス



すっぽん鍋と言うと

その見た目から

きわもの、げてもののイメージを持たれる方も

いらっしゃいますが

他の食材には無い味わいが

一番の特徴です。 

しかも、それを味わうなら

鍋に限ります。

【すっぽん料理】でも

【特別会席】でも

すっぽん鍋を召し上がることが出来ますが

【すっぽん料理】は

活きたすっぽんで仕立てるので

2日前までのご予約をお願いしております。 


一方、【特別会席】の場合

すっぽん鍋だけでなく

他の料理の仕込み等の都合もあるので


2日前というより

早めのご予約をして頂けると

有難いです。 


ご不明な点などがございましたら

お気軽にお問い合わせ下さい。 


「この準備をしているってことは

明日はフグが来るのかな。

そんじゃ、また🐡」 by ふぐとらちゃん



★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

休日出勤のボスキャラは、ふぐ皮の棘取り

Vol.4170

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月9日)は


休日出勤の仕込みの

ボスキヤラとも言うべき

ふぐ皮の棘取りについて

お話しします。 

「親方、おはよう🐡

今日は休みなのに

市場に行って来たの?

と、熱血君。

「おはよう🐡

お弁当の仕込みもしなくちゃならないし

週末の注文の確認とかもあったから

行って来たんだよ。」

と、返しました。

「そうなんだぁ。

サバフグとブリを仕入れて来たってことは

普段の仕入れと

変わんないんじゃね?」

「そうだよ。

だから、真由美さんにも

手伝ってもらうんだよ。」

真由美さんとは

女将兼愛妻(!?)のことです。


「それなら

少しは気が楽じゃん。

でも、ふぐ皮の棘取りもあるから

大変じゃね?」

「だから、どんどん始めるよ。」

「親方、FIGHT!」 


さばふぐは静岡県由比産で


鰤は北海道産です。



さばふぐは

背びれと

尻びれを落としたら


頭の付根に包丁を入れておきました。 

さばふぐの次は

鰤の鱗(うろこ)取りです。


鱗が細かいので

包丁で取り除き

この方法を

すき引きと呼んでいます。 


隣では

真由美さんが

さばふぐの仕込みを始めてくれ



一方の自分は

鰤の水洗いまで終えたので


さばふぐの手直しをし


拭き上げてから

唐揚用に

包丁しておきました。

そして、再び鰤です。

三枚に卸したら

切身にし

有機JAS認証済の西京味噌をベースにした

お手製の西京味噌と共に

袋に入れたら

真由美さんが

お弁当用の野菜の皮剥きをしてくれ

煮物などお弁当や

サラダ素麺の野菜の仕込みまでクリア。


その後

カウンター周りの掃除を始めると


「まだ仕込みがあるのに

掃除なの?」

「この後は

それほど汚れないから

掃除したんだよ。」

「そうなんだぁ~。

とりあえず

半分までクリアしたね。」

「そうなんだけど

ボスキャラの棘取りで

完全に一人だし

20本分もあるから

かなりハードだよ。」

「とらふぐを見た時みたいには

萌え燃え・・・💖

にはならないの?」

「時間もかかるから

萎え萎え・・・ 🥵

に近いかも・・・・。」

その後、昼ごはんタイムということで

しばし水入り。

水入り後

棘取り大作戦の始まりです。 


出刃包丁を使い


棘を取っていきますが

角度が違うと

穴が開いてしまいます。

「ありゃりゃ・・・。」


腹側の白と背側の黒のうち

手間がかかる腹から

始めていきます。

ここまで来たら

4コーナーを過ぎ

ゴール間近。

「いよいよだね🐡」

程なくすると

無事にFINISH!


「 やったじゃん! 」


「ともかく

このボスキャラが手強いから

やっと気が楽になったよ。


ここまでやっておけば

湯引きして包丁するなんてことは

大したことじゃないしね。」


ふぐ皮だけでなく


鰤(ぶり)


さばふぐを

真由美さんに

真空パックしてもらっている間に


自分は包丁を砥ぎ


3時前までには

仕込みを終えることが出来ました。

「お疲れ様~♬」

「お疲れさん。

暗くなる前に終わって

良かったよ。」

「そうだね。

少し心配していたんだよ。」

「ふぐ皮とか野菜の仕込みだけなら

一人でもどうにかなるけど

魚の仕込みがあると

どうしても真由美さんに

お願いするようになっちゃうんだよね。」
 
「だから、今日の親方は

真由美さんの顔色を

見るような感じだったんだぁ・・・。」

「そう!?

気のせいだよ。」

「どうかなぁ~。(笑)」 


ところで、仕込みと言えば

今週は仕込みに

追われそうな日があるので

急遽、営業時間の変更が

あるかもしれません。

ですので

前もってのお問い合わせを頂けると

有難いです。 

また、土曜日(14日)と


日曜日(15日)は


ランチ、夕席共に

御席のご用意が出来ないので

くれぐれも宜しくお願い致します。 

「この準備は、もしかして・・・。

そんじゃ、また明日🐡」 by 熱血君

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

休日出勤日の仕込みは、【西京漬】用のサーモンのみ

Vol.4163

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月2日)は

定休日に仕入れた

【西京漬】用のサーモンについて

お話しします。


明日は、沼津魚市場が休みなので

定休日ですが

今朝は、沼津魚市場へ行って来ました。

売場には


鰤(ぶり)の山が

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG9296.jpg


4つあり


全て


鳥取県境港産で


荷主は

こちらの2つでした。


コース料理の西京焼だけでなく

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

【西京漬】用に

仕込まなくてはならないのですが

海水温が低くない境港産は

脂が薄い可能性大なので

鮮度は良くても

パス決定。


というのも

このところ仕入れている鰤は

北海道・根室産で

海水温が低だけでなく

真鰯(まいわし)や

秋刀魚(さんま)を食べているので

脂の乗りは全然違うからです。 



近々のリベンジを期待することにし


別の売場で


4,4キロのサーモン(ノルウェー産)を仕入れ


魚市場から撤収。 


『佳肴 季凛』に戻ると


「おはよう、親方🐡

休日出勤、お疲れ様~♬」  

と、ふぐとらちゃん。 


「おはよう🐡

仕込みはサーモンだけだから

早く終われるから

平気だよ。」

「そうなんだぁ

どっちにしても

早く終われるよう

頑張って~♬」 


そんなことを言っておきながらも


「ねぇ、このスチロールって


カンパチのじゃん!

どうしてなの?」

と、訊いてきました。 


「そうだよ。

サーモンは

MOWI(モウイ)ってある箱から

小分けしてあるからだよ。」

「そうなんだぁ。」

「モウイっていうのは

サーモンを養殖している会社のことだよ。」

「へぇ~。」


ちなみに、こちらが

モウイ社のホームページです👇


「早く終わらせたいんだけど・・・。」

「そうだったね

ごめんごめん、親方。」



鱗(うろこ)が細かいサーモンは

包丁を使って

鱗を取り除き

この方法を

すき引きと呼んでいます。 


水洗いを終えたら

三枚に卸し


切身にしました。

休日出勤なので

仕事の流れも変則で


包丁を砥いでいる間に

女将兼愛妻(!?)の真由美さんは

洗い物をしてくれていました。

その後

真由美さんと共に

片付。

まな板周りを終えたら

側溝の掃除も。

「真由美さ~ん。

頑張って~♬」



「はいよ~。」


「魚の仕込みをやると

必ず、側溝の掃除もするよね?」


「そうだよ。

お客さんに魚臭いって思われたら

良くないし

衛生的にもね。」 

「すごい、すご~い!」

サーモンの仕込みだけだったので

9時前には

終わりの目途が付き

それまでに

真空パックを終えました。

実を言うと

【ぽん酢】用のすだちも絞る予定でしたが

その仕込みは

明日にすることにし

これにて休日出勤終了です。 


「明日はすだちを絞って

【ぽん酢】の仕込みだね。

そんじゃ、また🐡」 by 熱血君


☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

似て非なる鰤(ぶり)とサーモン2本立ての【西京漬】の仕込み

Vol.4158

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(9月27日)は

【西京漬】用の鰤(ぶり)とサーモンの

仕込みの様子についてお話しします。 



今日、【西京漬】に仕込んだ

北海道産の鰤(ぶり)と


ノルウェー産のサーモンで


こちらが

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

【西京漬】です。

鰤も


サーモンも


沼津魚市場で


仕入れたものです。 


鰤とサーモンを見た熱血君が


「ぶり2本とか

サーモン2本っていうのは

よくあるけど

違う生の魚を同時に仕入れて

【西京漬】に仕込むことって

あんまりないよね?」

と、訊いてきました。


「そうだね。

よく見ているねぇ~。」

「そりゃ、仕込みの様子を

ほぼほぼ毎日

見ているんだよ。

嫌でも詳しくなるに

決まっているじゃん!」

「そりゃ、そうか。

ただ、鰤が

【西京漬】のランナップに入ったのは

夏前だから

そういう機会が無かっただけだよ。」

「そういうことなんだぁ。」

「仕込みの流れは同じでも

7,3キロ(鰤)と

3,6キロ(サーモン)で

目方も倍くらいに違うから

切身にする時に

感覚がつかみにくいんだよ。」


「どういうこと?」

「順を追って話すからね。

こっちが鰤で


こっちがサーモン。


鰤は


腹骨を欠いたら

腹の部分を包丁してから

切身にしていくよ。」

「この部分は

脂乗り乗りで

んまそう~♬」 

「そうしたら

皮目を上にして

包丁するんだけど


このままの状態で

秤にかけて

切身の目方(90グラム)と割算すると

何切れ取れそうか

判断出来るでしょ?」

「うん、出来るね。」

「そうしたら

包丁を入れる場所の目安をつけて

注意しながら

包丁するんだよ。」


「うん。

この切身は

何なの?」


「まぁ、その前に

さっきの沢山ある切身は

会席料理用で

これらは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG8996-1.jpg

ギフト用なんだよ。」

「1枚のサイズも

90グラムちょっとってこと?」

「そうだよ。

ギフトの場合

形の良いものと

そうじゃないものを組むだけじゃなく

他の魚とも組んで

詰め合わせるのは

知っているよね?」

「うん。」

「だから、形が良くない切身は

目方も1~2割くらい

大きくしてあるんだよ。」

「へぇ~。

じゃ、これは?」

「白くて四角いのは

腹の部分で

これもコース料理用。」

「これを食べられるお客さん

ラッキーじゃん。」

「そうだよ。

1本から4切れしか

取れないしね。」

「その隣っていうか

上にある切身は?」

「形がまぁまぁ良い部分で

ギフト用やコース用よりも

小さいから

ランチ用だよ。」

「ここまで

仕分けるのって

結構たいへんじゃね?」

「かなり神経を使うからね。」




「じゃあ、サーモンは?」

「この沢山あるのが

ギフト用で

これらは

ちょっと小さめだから

ランチ用で


こっちは

お弁当用。」

「でも、ランチ用の数が少ないのは

どうしてなの?」


「手元が狂って

小さくなっちゃったのだよ。

大きい分には

どうにかなるけど

変に小さいと

お弁当用にするしかないんだよ。

そうなると

切り落としが出て

よろしくないから

神経を使うんだよ。」


「聞いているだけでも

神経を使っちゃうよぉ。」

「もっと言うとね

一枚一枚量るから

神経を使うっているより

手間がかかるよ。」

「今日もやっていたよね。

そこまでの必要があるのか

って思うけど・・・。」


「店でお客さんに出す分には

ある程度アバウトでもいいけど

【西京漬】ってなると

自分が見ていない所で焼くわけだから

神経を使わないわけには

いかないよ。」


「確かに、そうだよね。」

「自分が納得してして

仕入れた以上

いい加減な仕事は出来ないからね。」

「今更だけど

恐れ入りました・・・。」


そうこうしていると

ランチの営業時間が

迫りつつあったので

掃除を始めると



//

お片付け~♬ お片付け~♬

さぁさ 二人でお片付け♬

\\ 


ランチタイムの合間を見ながら

鰤のあらだけでなく

サーモンの中骨を

それぞれ焼いてから


身を

ほぐしておきました。

ほぐし身は

ある程度まとまったら

おまけアイテムのフレークにして

お客様に差し上げます。 


サーモンの中骨は

このままごみ箱行きですが

鰤の方は

出汁を取るため


このまま冷蔵庫へ。 


また、

鰤も

サーモンのあらも

西京漬にし

これらもおまけアイテムだったり

賄い用です。 

「今日のブログを読むと

似たような仕込みをするけど

微妙に違うんだね。」

「そうだよ。

そこが魚の面白さでも

あるんだけどね。

でも、やっぱり神経を使うよ。」

「お疲れ様でした♬」


鰤とサーモンの2本立ての仕込みは

苦心しますが

料理人として

バージョンアップする機会と捉(とら)え

真剣に取り組みます。


「明日発送する【西京漬】じゃん。

そんじゃ、また🐡」


★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

『西京漬』ではなく、コース料理の西京焼用の鰤(ぶり)

Vol.4141

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(9月10日)は

今季初めて仕入れた

北海道産の鰤(ぶり)について

お話しします。 


今朝、沼津魚市場から戻って来ると

「おはよう、親方🐡

ブリ?」

「おはよう🐡

そうだよ。」

「8,6キロってことは

デカくね?」


「天然だし、大きいよ。

でも、天然は10キロオーバーは

珍しくないよ。」


「へぇ~。」 


「この3か月くらいは

養殖を使っていたんだけど

養殖の倍以上の目方だね。

この2本は

先週仕入れたのだけど

1本が3,7キロだからね。」

「そうだったね。

でも、養殖って

こんなに小さいものなの?」

「そんなことないよ。

春に大きいもの(5~6キロ)が終わると

新物になるんだけど

その頃が3キロ台の前半だったのが

ようやく大きくなってきて

4キロ下って感じかな。」

「じゃあ、育てれば

普通に大きくなるんでしょ?」


「そりゃ、もちろんだよ。

大きくするには

時間だけじゃなく

えさ代もかかるから

あんまり大きくはしないんだよ。

あとは、大きいと需要が少なくなるから

売れ筋のサイズを

出荷するようになるんだよ。」


「ふぅ~ん。」


「この鰤は

北海道のだけど

これから暮れまで獲れるよ。

ここで話していても

分かりにくいから

今朝の仕入れから話すよ。」


「はぁ~い♬」

ということで

Construction and Engineering Professional Services | Oracle Middle East ...

時計の針を

市場時間に戻します。 

左側の並びの真ん中にあったのが

北海道産の鰤の山です。 


二つの山のうち

一つが

7キロ台で

もう一つが

8キロ台でした。

このうち、もっと大きかったのが

8、7キロのもので

その次が

8,6キロでした。

殆ど変わらないように思いますが


8,7キロの方が長身で

尾の方が細いのに対し 


8,6キロの方は

丸みを帯びているので

肥えている確率大。

ということで

8,6キロを1位指名。 

ということで

時間を戻し

仕込み開始です。 



鱗(うろこ)が細かいので

包丁を使って

鱗を取り除き 

この方法を

すき引きと呼んでいます。 

頭を落とし

水洗いをしたら

三枚に

卸しました。

腹骨を欠くと

まずまずの脂の乗り具合。 

白っぽいのは

脂があるからです。 


腹の部分を包丁したら


切身に。 


「切身にしたってことは

『西京漬』用?」

「『西京漬』用じゃなくて

コース料理やランチの西京焼用。」


ちなみに

こちらが『西京漬』です👇

佳肴 季凛 謹製 西京漬け



尾の部分を試し焼きすると

良い感じに脂が乗っています。

試し焼きのついでに

中骨や


あらの部分を

出汁を取るため、焼き

中骨などの一部は

おまけアイテムのフレーク用に


身をほぐしておきました。

肝心の切身の方は


有機JAS認証済の西京味噌をベースにした

お手製の西京味噌と共に

真空パック。


また、今日は

鯖の仕込みもし

夜の営業が終わったら

敬老の日用の『西京漬』の箱詰。

このセットに入っている鰤は

高知産の養殖ですが

『西京漬』のページにもあるように



今日の北海道産の天然の脂の具合からして

天然を使うことになりそうです。 

日中、30度を超える日もありますが

鰤に限らず

魚の入荷状況は

本格的な秋の様子を見せています。 

「お弁当の注文もあるし

市場は火曜日休みだから

明日は休日出勤だね。

そんじゃ、頑張って~🐡」 by 熱血君

このページの上へ戻る