グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

白いダイヤと黒いダイヤ

昨日は、三重県から、

s-PB262412

3本のとらふぐ(天然)が届きました。

s-PB262413

ちなみに、一昨日の沼津の魚市場にも、

s-PB252396

三重県産のとらふぐが、

s-PB252399

合計で、5本入荷していましたが、イマイチでしたので、素通りしてきました。昨日の3本は、

s-PB262414

そのまま締めて、卸しました、最初の1本には、

s-PB262418

十分に成長した白子が入っていました。そして、最後の1本には、

s-PB262419

最初のものほどではないものの、なかなかの白子が、入っていました。天然のとらふぐの白子は、“白いダイヤ”とも言われ、古来より、多くの美食家たちの垂涎の的でした。

 

卸し終え、女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、水洗いをしてもらい始めると、東京・築地から届いた青森県・大間産の本鮪が、

s-PB262420

届きました。写真のシールにもあるように、本鮪は、魚体の色とその稀少価値から、“黒いダイヤ”とも呼ばれています。

 

そんな“白いダイヤ”と“黒いダイヤ”のツーショットは、

s-PB262421

これからの時季、【佳肴 季凛】では、時々目にすることが出来るものです。

 

・・・・・、本物の共演、これ以上の絵は、ありません。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

一週間の締めは、三重県産のとらふぐ&大間産の本鮪

昨日は、というより、昨日も、朝一番に、

s-PB222321

宅配便の営業所へ、行きました。三日連続のことです。

 

自分が取りに行った荷物が、

s-PB222323

これらで、上の箱は、

s-PB222324

東京・築地から届いた鮪で、下の二つは、三重県からのとらふぐでした。

 

【佳肴 季凛】に戻り、最初に、中を確認したのは、二つの大きな発泡スチロールに入っている三重県産のとらふぐ(天然)で、

s-PB222325

それぞれに、3本ずつ入っており、活きているのを確認すると、

s-PB222326

とりあえず、

s-PB222327

水槽に入れました。というのも、団体のバス旅行のお客様の昼食のご予約を頂いていたので、その準備をしなくてはならなかったからです。

 

一方、もう一つの発泡スチロールを開けると、

s-PB222330

一昨日の発注通り、青森県大間産の生の本鮪が、入っていました。そして、ひと通りの準備を終えた頃、

s-PB222333

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、個室とテーブルのセットを確認していると、東名高速が渋滞しているとの連絡が入り、予定よりも、1時間程度、到着が遅れることになったので、

s-PB222332

水槽から、6本全て、取り出し、卸すことにしました。

 

真由美さんとホールスタッフに、

s-PB222334

洗いまでしてもらい、お客様の到着前に、終えることが出来ました。

 

その後、お食事を終えたお客様を、

s-PB222336

皆で、見送ると、自分は手直しして、

s-PB222337

拭き上げました。

 

このように、卸し終えることはしたものの、とらふぐの場合、皮の掃除があります。月曜日から昨日まで、卸したのは、全部で20本で、その皮の掃除はしてあったものの、棘を取らなくてならなかったので、今夜、後片付けをしながら、

s-PB232347

棘取りをし、20本全て、

s-PB232350

終わるすことが出来ました。定休日の明日に、棘取りをする予定でしたが、また明日、三重県から、

s-10808342_556824921115366_10716852_n

3本入荷するので、出来るだけ、仕込みを楽にしたかったからです。“今日の苦労は、明日の幸せ”とは、よく言ったものです。写真は、、三重県の魚屋さんが、メールで、送ってくれたものです。

 

棘取りを終えると、包丁を砥ぐ前に、

s-PB232351

御歳暮用の西京漬に使う西京味噌を仕込んで、今日も無事に、終えることが出来ました。

 

明日は、西京漬用の銀鱈(アラスカ)とサーモン(ノルウェー)の仕入れに、沼津の魚市場に行きます。築地などの中央市場が、休みということもあり、沼津の魚市場での、とらふぐの入荷の可能性は、低いかもしれませんが、こればかりは、どうなることやら・・・・・。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

一カ月振りに入荷したボストン産の生の本鮪

今日の新聞です。

s-PB182238

紙面の下を見ると、

s-PB182239

こんな記事と、その関連記事が、別の紙面に、

s-PB182240

載っていました。

 

このことは、太平洋クロマグロやアメリカウナギに限ったことではなく、料理の道を志して以来、築地を皮切りに、現在、沼津の魚市場などに通っている自分としては、ありとあらゆる水産資源が、減少している状況を、肌で感じており、今更という感は、否めません。

 

先日お話しした銀鱈も、然りです。どこに原因があり、改善策があるかは、一筋縄ではいきませんし、自然環境の変化、乱獲など、様々な要因が絡んでいるので、これ以上、お話しするのは、とりあえず、ここで止めておきます。

 

ところで、クロマグロというのが、標準和名(正式名)で、その別称である本鮪は、流通上の呼び方です。そんな本鮪ですが、今日、東京・築地から入荷したのが、

s-PB182227

アメリカ・ボストン産の生の本鮪で、前回入荷したのは、一カ月前のことでした。

 

ご覧のように、今日の本鮪の部分は、ピンク色の部分である脂(トロ)の乗りが強く、養殖ものと見間違うほどで、

s-PB182229

脂で、テカテカしています。部分も、

s-PB182230

腹の真ん中より下の部分ですので、脂はどうしても強くなり、色んな産地の生の本鮪を扱いましたが、これまでで、最も脂が乗っていたもののはずです。また、柵どりした包丁も、

s-PB182234

このような感じで、その後、刺身にするために、

s-PB182236

切り付け、今夜の会席料理のお客様にお出ししたのが、

s-PB182237

本鮪(ボストン)、赤目ふぐ(沼津)、小肌(佐賀)、湯葉の四種盛りでした。

 

これだけ脂が乗っていても、嫌味な味がしないのは、天然ものであるからです。やはり、本物は、どこまでいっても深いとしか、言い様がありません。

 

★★★ 冬の特別献立 ★★★

女性のお客様に限り、会席料理“冬ごもり”を、御用意致しました。
fuyufuyu.jpg
(お一人 3,000円  食事、デザート付 全9品)
なお、“冬ごもり”は、ご予約なしでも、お召し上がり頂けますが、11月18日~12月18日までの金、土曜日以外の御用意となっております。

二日連続で入荷した生の本鮪は、大間産と気仙沼産

【佳肴 季凛】でお出ししている鮪は、生の天然もので、東京・築地から仕入れています。昨日、入荷したのは、

s-PB072017

青森県大間産の本鮪でした。自分で言うのもなんですが、とんでもない仕入れ値ですので、余分に仕入れることは、決してせず、予約状況に合わせて、希望の目方を伝え、宅配便で送ってもらっています。

 

それほどのものですので、質が良ければ、一週間経っても、色が変わることがないものもあり、味を落とすことなく使い切ることが出来ます。こんなことが為せるのも、コース料理をメインとした日本料理店だからです。

 

ただ、自分の思っていた目方よりも小さいこともあったり、急なご予約が重なると、足りなくなってしまいますし、週末ともなると、市場の休みと重なることもあるので、そんな時は、嬉しい悲鳴を上げながら、ヤキモキします。

 

そんな状況に、襲われたので、昨日の時点で、築地の鮪屋に、注文し、今日届いたのが、

s-PB082033

宮城県気仙沼産の本鮪でした。気仙沼産の本鮪は、

s-PA031345

10月の最初にも、仕入れましたが、この時のも、今日のものと遜色が無い、かなりのレベルのものでした。

 

ここからが、本題のなのですが、昨日の大間と今日の気仙沼を比べてみたところ、気仙沼の方が、断然に上でした。

 

これまでに、何度もお話ししていますが、大間は有名な産地ですが、大間=一番ではないのです。大間でも、駄目なものは沢山ありますし、イマイチどころか、それ以下のものを見たことは、何度もあります。もっとも、そのようなものは、使ったことはありませんが・・・。

 

ただ、今日の気仙沼を、知名度のある大間に代える“偽装”や“誤表示”した方が、お客様に喜ばれるのは、火を見るより明らかなのですが、そんなくだらないことをする気もなければ、本物のを追い求める自分としては、産地などは、一つの目安でしかありません。

 

本鮪に限ったことでなく、魚体が大きくなる鮪は、個体差の違いが、かなりのウェイトを占めるので、産地は、二の次のことです。また、回遊魚である鮪は、時季によって、水揚げされる産地も、変わっくるので、どこが一番だとは、言うことが出来ません。

 

このことは、本鮪に限ったことではなく、他の食材についても同様で、そこに天然素材の難しさがあるのです。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

10月のトリは、静岡県御前崎産のとらふぐ&青森県大間産の生の本鮪

今朝、沼津の魚市場に行くと、

s-PA311919

色んな種類の活魚が、入荷していました。これらは、全て御前崎産の天然です。これらの中に、

s-PA311920

とらふぐもいて、一か所にまとまっていないので、分かりづらかったのですが、合計で8本いました。

 

それぞれのとらふぐの状態を確認し、自分の“作戦を仲買人に伝え、しばらくすると、

s-PA311923

セリが始まりました。

 

とらふぐ以外の魚も、連休前とはいえ、“ハイパーインフレ”になることはなく、とらふぐも同様というより、

s-PA311925

“作戦”通りの結果に収まり、全てセリ落してもらうことが出来、

s-PA311926

そのまま締めました。どれも小さめのものでしたが、それぞれの目方は、

s-PA311927

0,8キロが1本、0,7キロが5本、0,6キロが2本でした。そのまま【佳肴 季凛】に戻り、8本全て卸し終えた頃、

s-PA311928

青森県大間産の生の本鮪が、築地から、宅配便で届けられました。鮪屋の社長の「季凛さん好みのど真ん中のストライク」という言葉通りのものでしたが、先日ボストン産の生の本鮪についてお話ししたように、産地はあくまで、目安というより、ただの表示以外でしかありません。

 

大間でも、ピンからキリまでありますが、当店でお出ししているものは、キリの部類ですので、このようなお値段になってしますのです。

 

かくして、平成26年10月は、【佳肴 季凛】の看板食材がトリを務め、終わりました。11月は、どうなるのでしょう?

 

★★★ 冬の特別献立 ★★★
女性のお客様に限り、会席料理“冬ごもり”を、御用意致しました。
fuyufuyu.jpg
(お一人 3,000円  食事、デザート付 全9品)
なお、“冬ごもり”は、ご予約なしでも、お召し上がり頂けますが、11月18日~12月18日までの金、土曜日以外の御用意となっております。
吟味した素材が奏でる冬の味覚の数々を、味わいながら、楽しいひと時をお過ごし下さい。

今年三ヵ国目と思しき外国産は、ボストン産の生の本鮪

今日、東京・築地から入荷した生の本鮪(天然)は、

s-PA161644

アメリカ・ボストン産のものでした。これまでにも、何度か入荷していますが、自分の記憶の中では、かなり久々です。

 

また、今年入荷した外国産のものは、例年よりも少なく、春先のギリシャ産の本鮪と、夏場のニュージーランド産の通称“インド鮪”と呼ばれる南鮪だけだったような気がします。特に、南鮪は、2,3回だったような・・・。

 

ボストンの緯度は、北海道の札幌とほぼ同じに位置しているので、、これからの時季、入荷が増える大間や戸井同様、脂が乗ってきます。皮を身を外した身の部分は、

s-PA161645

脂が浮き出ており、皮ぎしの部分は、

s-PA161646

このような感じでした。そんな今夜は、ふぐ料理のお客様に、中トロの部分を、

s-PA161649

先付の一品として、お出ししました。

 

ところで、鮪の産地というと、青森県・大間がブランド中のブランドで、大間は、最も有名な産地ですが、必ずしも、一番美味しい産地ではありませんし、大間でも、ハズレはあります。

 

鮪に限らず、素材の味を決めるのは、その個体差であって、産地ではありません。ブランドにこだわるというより、踊らされると、その本質を見極めることは、困難なことですし、結果的に、偽装、誤表示の被害者となってしまい、ただの“カモ”にされているだけなのです。

 

このボストン産の本鮪も、大間の札を付けて、大間産として、お出しすることは、簡単ですし、自分としては、その方が、お客様に喜ばれるというよりも、“ウケル”のは、百も承知です。ただ、そんな下衆どころか、嘘つきのようなことは出来ませんし、本物を追い求めるのが、自分の料理人としてのスタイルで、それこそが、拠り所以外の何物でもありません。

大間の鮪が、入荷しなかった9月

もうすぐ10月ということもあり、9月に入荷した鮪が、今回のお話しです。どの鮪も、生の天然の本鮪ですので、“生の本鮪コレクション in 佳肴季凛 of 平成26年9月”と言った方が、妥当かもしれません。

 

昨日、東京・築地から入荷した鮪は、

s-P9271209

千葉県・勝浦産で、この前に、入荷したのは、

s-P9231172

北海道・戸井産でした。この戸井産の前が、

s-P9121010

連続で、

s-P9040860

千葉県・銚子産でした。

 

例年、9月だと、青森県・大間産のものが、必ず入荷するのですが、今年に限っては、ゼロでした。大間は、ブランド中のブランドですが、必ずしも、一番良いとは限りません。ただ、水揚げされるのが、夏から年明けくらいまでの長い期間ですので、当店に入荷してくる本鮪の産地としては、一番多いのが、実際のところです。

 

ですので、大間でも、良いものもあれば、良くないものもあるのです。自分の好みとしては、春から初夏にかけて入荷する太平洋側の本鮪で、産地としては、和歌山県・那智勝浦や宮崎県・川南などです。どちらも、大間よりも、マグロ漁に関しては、ずっと歴史があり、老舗でもあります。

 

何はともあれ、今月の鮪は、自分好みのものが多かったのですが、来月はどうなることでしょう?

 

★★★期間限定 会席料理【秋ごよみ】 ★★★

akigoyiomi.jpg
(全9品  お一人:3,000円)
お陰様で、9月18日をもちまして、当店は六周年を迎えました。そんな感謝の想いを込めた夜の会席コースを御用意致しております。

 

なお、お召し上がり頂ける期間は、10月5日(日)までです。本物の素材が奏でる逸品の数々を、是非ご堪能下さい。

三役揃い踏み

今朝は、沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。これまでに、何度もお話ししているように、一番最初に向かうのが、

s-P8220708

活魚の売場です。近寄って、見てみると、一昨日の水曜日に来た時同様、蛸が殆どでした。

s-P8220711

蛸は、逃げないように、ネットに入っており、赤いのは、そのネットの色です。今朝入荷していた産地は、

s-P8220710

福井県や、

s-P8220712

木負(きしょう)、

s-P8220713

鳥沢(とりさわ)などの沼津産のものでした。蛸は入用ではなかったので、素通りし、別の売場に向かうと、

s-P8220715

伊勢海老が、入荷していました。この伊勢海老の産地は、

s-P8220716

神奈川県三浦半島産のものでした。蛸同様、入用ではなかったので、素通して、隣りの水槽を眺めると、

s-P8220706

0,6キロと1,5キロのとらふぐ(天然)が、2本入荷していました。とらふぐだけでなく、この黄色の水槽に入っている魚は、めいちだい、平目など、御前崎産のものでした。

 

週末に、ふぐ料理や、ふぐ刺をご希望のお客様のご予約も頂いていたので、仕入れるつもりでいたところ、

s-P8220717

2本共、セリ落としてもらうことが出来、

s-P8220721

ブクブクをセットした発泡スチロールに入れ、持ち帰る準備をしました。その後、

s-P8220718

注文しておいた鱧を、取りに寄りました。ちなみに、この鱧は、

s-P8220719

和歌山県産のものでした。

 

その後、【佳肴 季凛】に戻り、仕込みをし、

s-P8220724

2本のとらふぐを、卸し終えた頃、

s-P8220723

東京・築地から、青森県大間産の生の本鮪が、入荷しました。

 

これら以外にも、今日は、魚に限らず、色んなものを仕入れましたが、【佳肴 季凛】の三役とも言うべき、天然のとらふぐ、鱧、本鮪を、同時に仕入れることが出来たのは、久々のことかもしれません。というより、鱧ととらふぐの旬が、正反対ということもあるので、意外と数える程度しか、こんな状況は、無いような気がします。

★★★期間限定 会席料理【秋ごよみ】 ★★★

akigoyiomi.jpg
(全9品  お一人:3,000円)
お陰様で、9月18日をもちまして、当店は六周年を迎えます。そんな感謝の想いを込めた夜の会席コースを御用意致しました。

 

なお、お召し上がり頂ける期間は、10月5日(日)までとなっております。本物の素材が奏でる逸品の数々を、是非ご堪能下さい。

半年振りに入荷した“大間の鮪”

今日、東京・築地から入荷した鮪は、

s-P7180060

青森県・大間産の生の本鮪(天然)で、“大間の鮪”が入荷するのは、約半年振りのことです。前回は、1月24日で、

このようなものが、入荷しました。この写真だけでは、信憑性がないので、この写真をアップした自分のfaebookが、

s-P7180065

こちらです。

 

今更ですが、大間は、生の本鮪として、もっとも有名な産地ですが、一番ではなく、本鮪に限らず、鮪類は、個体差が非常に激しいので、産地だけで、判断出来無いのは、言うまでもありません。ただ、このことは、何も鮪類に限ったことではなく、ありとあらゆる食品に言えるはずです。

 

また、大間、三厩(みんまや)、戸井などの津軽海峡で、本鮪が、沢山水揚げされるのは、これから年明けぐらいまでです。夏真っ盛り直前ですが、秋は、少しずつ近づいて来ています。

 

★★★ 夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』 ★★★

この時季、当店では、夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』(1,500円 全7品)を、御用意しております。
s- すずしげ.jpg
当店オリジナル料理の“サラダ素麺”をメインにした、清涼感溢れるコースとなっており、食後のお飲物付です。

平成26年5月に入荷した生の鮪いろいろ

今日から、6月です。ということで、昨日で、5月が終わりましたが、5月に入荷した生の鮪について、備忘録として、今回はお話ししたいと思います。今更ですが、全て天然ものです。

 

ゴールデンウイーク中の【憲法記念日】の3日に入荷したのが、

s-P5032130

ニュージーランド産の南鮪(通称 インド鮪)でした。この次に入荷したのが、

s-P5082323

宮崎県油津産の生の本鮪でした。これまでに、油津については、何度もお話ししていますが、同じ宮崎県の川南と並んで、大正から戦前までは、豊漁で賑わったところで、鮪については、老舗とも言うべき産地の一つでもあります。

 

この3日後の11日に入荷したのが、東日本有数の漁港の一つでもある千葉県銚子産の生の本鮪で、

s-P5102361

この次は、西日本の雄にして、生鮮マグロ類の水揚げ高一番の和歌山県勝浦産の本鮪で、

s-P5162493

17日の火曜日に入荷しました。ゴールデンウイーク明けの国産の3連発は、どれも自分好みで今年の上半期のランキングがあるなら、間違いなく上位になること必至です。

 

勝浦の入荷から、一週間たった24日には、

s-P5242608

5月最初と同じニュージーランド産のものでしたが、この日は、本鮪でした。そして、5月最後は、31日(土)で、

s-P5302675

同じくニュージーランド産の本鮪でした。

 

結果的に、5月に入荷した鮪は、ニュージーランド産のものが、半分でした。また、外国の産の鮪の中でも、ニュージーランドは、最も多い産地のはずで、これから、南半球は冬に向かっていくので、ますます脂が乗っていきます。

 

例年これからの時季、南鮪の入荷が多いのですが、6月は、どこの産地から、どんな感じの鮪が、やってくるのでしょう?

 

★★★ 佳肴季凛謹製 贈答用 西京漬 ★★★
当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【贈答用 西京漬】をご用意いたしております。
zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  税込3,600円     ※クール便にて発送可
店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

このページの上へ戻る