グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

三重県産のとらふぐ&真ふぐ

今日は、

s-P2160406

【沼津魚市場】に、仕入れに行って来ました。

 

この売場に向うと、三重県から届いた自分宛の荷物があり、

s-P2160407

このように、梱包されていました。

 

上の発泡スチロールを開けると、

s-P2160408

活締めにされた真ふぐが、1本入っていましたが、天然のとらふぐではないので、萌え燃え・・・とはならず。

 

その下の発泡スチロールを開けると、

s-P2160411

2本の天然のとらふぐが、活きたまま入っていたので、もちろん萌え燃え・・・

 

その後、仕入れを終えたら、【佳肴 季凛】に戻り、ひととおりの仕込みを終えたら、

s-P2160414

2本のとらふぐを締めてから、

s-P2160419

3本のふぐを卸すことにしたのですが、2本のとらふぐの目方が気になったので、

s-P2160415

小さい方を秤に乗せると、

s-P2160416

1キロ手前で、針が止まりました。

 

もう一方のとらふぐを秤に乗せると、

s-P2160417

針は、

s-P2160418

3,1キロを越えたところで止まり、自分が、BIGちゃんと呼んでいるサイズで、BIGちゃんとは、2,5キロ以上4,0キロ未満の大きさのもので、自分は勝手に名付けたものです。

 

その後、ふぐを卸すことにしたのですが、

s-P2160419

その頃、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

s-P2160420

ふぐの前に下処理をしておいた鯵(焼津産)を、

s-P2160421

水洗いしてくれていました。

 

最初に、真ふぐを卸し、その次に、小さいとらふぐを卸すと、

s-P2160422

十分に成長した白子(精巣)が入っていましたが、BIGちゃんは、

s-P2160423

残念ながら、真子(卵巣)でした。

 

これまで何度もお話ししていますが、白子は無毒で、食用可能ですが、真子は、猛毒ゆえ、食用不可能で、食べると、痺れてしまいます。

 

そして、鯵の水洗いを終えた真由美さんは、

s-P2160424

ふぐの水洗いをしてくれ、卸し終えた自分が、

s-P2160430

手直しをし、

s-P2160434

ふぐの仕込みが、終わりました。

 

上の2本がとらふぐで、下の1本が真ふぐですが、真ふぐは、

s-P2160436

とらふぐとは異なり、皮が有毒ですので、くちばしを処分し、ひれを切り落としてあるだけでなく、くちばしも処分してあります。

 

ふぐは、その種類により、可食部位が異なり、とらふぐのように、皮を食用に出来るのは、限られているというよりも少なく、白子も、食用に出来るものもあれは、そうでないものもあるので、ふぐの取り扱いに、免許が必要なのは、お分かり頂けると思います。

 

先ほどの白子を、

s-P2160431

秤に乗せてみると、その目方は、

s-P2160433

160グラム(0,16キロ)を越えていました。

 

全体重の1キロに対して、白子の目方が、1割を越えているとなれば、まさに“泳ぐ生殖腺”としか、言い様がありません。

 

そんな今夜は、この白子を、

s-P2160443

ふぐ料理を召し上がったお客様に、

s-P2160444

焼いて、お出ししました。

 

また、明日も、三重県から、ふぐが届くので、

s-P2160447

お客様がお帰りになった後、カウンター周りを養生し、

s-P2160448

ふぐの仕込みに使う道具類を準備しておきました。

 

ということで、明日も、魚市場に行くので、これにてお暇させて頂き、明日は、今日の続編について、お話しします。

休市日に届いた三重県産のとらふぐ(天然)

今日は、

s-P2140388

沼津魚市場の定休日でしたが、

s-P2140387

三重県から、

s-火曜日3本

この3本の天然のとらふぐが、

s-火曜日3本  スチロール

届くことになっていたので、魚市場に行ってきました。

 

定休日ですので、いつもの売場とは違い、

s-P2140349

この荷捌き場に、

s-P2140350

届いていましたが、休市でも、荷物が届くのは、築地などの中央市場が開いているからで、逆の場合、届かないこともあるのです。

 

無事に到着しており、蓋を開けると、

s-P2140354

3本共スイスイ、となれば、萌え燃え・・・

 

そのまま、車に乗せ、

s-P2140356

休みの魚市場を、後にしました。

 

『佳肴 季凛』に戻り、

s-P2140361

締めたら、血抜きのため、

s-P2140363

海水を注いでおきました。

 

ひととおりの準備が出来たら、

s-P2140365

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、カウンター周りを養生してもらったら、

s-P2140367

ふぐを卸すことにしました。

 

今日の3本は、

s-P2140368

全てメスで、この時季ということもあり、2本はかなり成長していましたが、1本は、ひときわ小さく、包丁すると、

s-P2140369

空洞になっており、これが、真子(卵巣)と白子(精巣)の判別の方法です。

 

この空洞が、真子の特徴で、これまでお話ししているように、猛毒ゆえ、食べることは出来ませんし、仮に、食べると、痺れてしまいます。

 

卸し終えたら、

s-P2140371

真由美さんが水洗いをし、

s-P2140372

自分が、手直しをしました。

 

その後、真由美さんは、

s-P2140373

シンクを洗ってくれ、自分が拭き上げ、

s-P2140374

ふぐの仕込みが、終わりました。

 

ここ最近、三重から入荷してくるふぐは、メスが多く、少しばかり残念ですので、次回あたり、白子を拝みたいものです。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい.

『ふく(ふぐ)の日』というより、『ふくふく(ふぐふぐ)の日』

今朝は、

s-P2090029

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

最初に向かったこの売場で、

s-P2090035

三重県から届いた2本のとらふぐ(天然)を見つけ、中を確認すると、

s-P2090038

2本とも、スイスイとなれば、萌え燃え・・・

 

その後、ひととおりの仕入れを終え、

s-P2090047

【佳肴 季凛】に戻り、

s-P2090048

締めてから、血抜きのため、海水を注いでおきました。

 

2本合計の目方は、分かってはいたのですが、確認のため、

s-P2090234

秤に乗せると、1本目は、

s-P2090235

2,2キロで、自分がBIGちゃんと呼んでいるサイズには、少し及びませんでした。

 

BIGちゃんのサイズは、2,5キロ以上、4キロ未満で、ちなみに、4キロ以上がジャンボちゃん、0,5キロ以下のものが、チビとら、それ以外は、並とらと呼んでいますが、並とらは、仕入れる頻度が、一番高いので、特に、愛称で呼ぶことはありません。

 

そして、もう1本は、

s-P2090236

2,8キロでしたので、

s-P2090238

BIGちゃんでした。

 

その後、卸すことにしたのですが、

s-P2090233

1本目が、

s-P2090239

メスで、2本目も、

s-P2090241

メスで、メスの生殖腺である卵巣(真子)は、猛毒なので、食べることは出来ませんので、処分しました。

 

卸し終えると、

s-P2090243

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが水洗いして、

s-P2090244

自分が手直しするという例の流れで、

s-P2090246

ふぐの仕込みが、

s-P2090247

終わりました。

 

そして、今夜は、早い時間に、

s-P2090251

ふぐ料理のご予約を頂いていたので、

s-P2090256

ランチの営業前に、ふぐちりを盛り付け、冷蔵庫にしまっておきました。

 

休憩が終わり、

s-P2090257

ふぐ刺を引き終えたのですが、今日のふぐ刺のふぐは、三重県産の天然のとらふぐでした。

 

お客様がお見えになったら、先程のふぐ刺、

s-P2090266

ふぐの唐揚げなど、コース通りの流れで、

s-P2090267

締めのふぐ雑炊をお出しし、最後に、

s-P2090269

デザートの苺のアイスをお出ししました。

 

ところで、2月9日の今日は、

s-P2090225

下関ふく連盟が、その語呂にちなみ、

s-P2090226

『ふくの日』と制定した日でした。

 

ふくと書いてありますが、誤植ではなく、下関では、福(ふく)に通じることから、このように呼んでいるのです。

 

また、平成29年の『ふくの日』でしたので、『ふくふくの日』ということになり、自称“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、この上ない『ふくの日』となりました。

 

ただ、自分にとっては、天然のとらふぐを仕入れた日こそが、『ふくの日』であり、もっと言えば、『萌え燃え・・・の日』なのは、今更語るまでもありませんし、当ブログを継続的にお読みになっている方には、既にお見通しのはずです。(笑)

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。

ふぐ協会からの手紙

先日、

s-P2050579

こんな封筒が、届きました。

 

送り主は、

s-P2050580

『静岡県ふぐ協会』でした。

 

中を開けると、

s-P2050582

会費納入の依頼通知でした。

 

言うまでもありませんが、会員ですので、納入しますし、自分の会費が何らかの形で、ふぐに関わることに役立ってもらえると、これ幸いです。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。

カウンターで、ふぐ料理

今夜は、ふぐ料理のご予約を頂いていたので、

s-P2040538

休憩する前に、ふぐちりを盛り付け、冷蔵庫へしまっておきました。

 

その後、休憩中に、ふぐ料理のご予約を頂いたので、

s-P2040541

再び、ふぐちりを盛り付けたのですが、こちらのお客様は、おひとりでしたので、

s-P2040543

カウンターに、御席を御用意しました。

 

ご来店したお客様は、カウンター越しに、自分とお話しをしながら、

s-藤本 ふぐちり

ふぐ料理を、

s-藤本  ふぐ唐揚げ

堪能されただけでなく、自分の天然のとらふぐへの萌え燃え・・・の想いを静聴してくださいました。

 

その頃、自分は、

s-P2040544

他のお客様のふぐ刺や、会席料理の焼物(鰆の西京焼)や、

s-P1290370

同じく揚物(海老の彩り揚げ、鯵の新挽揚げ)を、

s-P1290358

お出ししました。

 

お食事も終わり、お帰りの際に、

s-藤本&志村

記念撮影。

 

ふぐ料理に限らず、他のお料理も、カウンターでお召し上がり頂けますが、SNSなどで繋がっていたりしておりますと、初対面とは思わずに、色々とお話し出来ます。

 

ただ、全くもって、初来店にして、初対面ですと、自分も緊張というか、構えてしまうので、そんな自分の仕草に、ご容赦して頂けると、幸いです。

福は内ならぬ、ふぐはうち

今朝は、

s-P2030483

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

この売場の隅に、

s-P2030486

「活トラフグ」と書かれた【佳肴 季凛】宛ての荷物があり、中を開けると、昨日送られてきた写真同様、

s-2本  節分

2本とも、

s-P2030487

無事に、スイスイ。となれば、否が応でも、萌え燃え・・・

 

というよりも、2月3日の今日だけは、

s-P2030524

節分ということで、福は内ならぬ、ふぐはうちという方が、適当かもしれませんが、ふぐだけに、福々しいのは、確かです。

 

その後、ひととおりの仕入れを終え、

s-P2030498

【佳肴 季凛】に戻り、締めてから、卸すことにしました。

 

卸そうとすると、

s-P2030499

観念したのか、瞼を閉じました。

 

普通の魚には、瞼はありませんが、ふぐ類には、瞼があり、目を守ると言われていますが、人間のように、パチパチすることはなく、非常にゆっくりした動きです。

 

卸すと、

s-P2030500

残念ながら、2本ともメスで、メスの生殖腺である卵巣(真子)は、猛毒なので、食べることは出来ませんし、仮に食べると、痺れてしまいます。

 

卸し終えたら、

s-P2030501

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが水洗いをし、

s-P2030502

自分が手直しをするいつもの流れで、

s-P2030503

ふぐの仕込みは、

s-P2030504

終わりました。

 

ところで、節分ということで、娘達の今日の夕飯に、

s-P2030509

恵方巻を作ってあげました。

 

中の具は、七福神になぞらえ、生の本鮪、鰻(うなぎ)、ずわい蟹、ふぐ皮、小肌、玉子焼、胡瓜の7種類を用意し、酢飯は、黒米を入れてあり、酢を合わせると、ピンクがかった色に変わります。

 

ちなみに、生の本鮪は、

s-P2030497

今朝、築地から届いた那智勝浦産の本鮪でした。

 

そんなこともあり、今夜は、

s-P2030516

恵方巻で、

s-P2030518

“お疲れちゃん♪”と、相成りました。

 

こんな写真を、Facebookに投稿したら、「ふぐを使った太巻なんてどうでしょう?」と、コメントを頂くやいなや、“萌え燃え・・・巻”なる太巻が、浮かびました。

 

となれば、“ふぐに魅せられし料理人”としては、作らないわけにはいきません。いつ作るのか、分かりませんが、その時は、もちろんお話ししますので、乞うご期待!

金曜日の始まりは、お弁当&ふぐ

昨日同様、

s-P1270302

今日も、沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

昨日の時点で、小物や冷凍ものなどを仕入れていたので、魚市場に行ったのは、

s-P1270303

三重県から、

s-P1270306

天然のとらふぐ(2本)が、届くことになっていたからでした。

 

中を確認すると、

s-P1270305

2本とも無事でしたので、何はともあれ、萌え燃え・・・

 

この他の仕入れは無かっただけでなく、今日は、お弁当のご注文も頂いていたので、すぐに帰ることにしました。

 

【佳肴 季凛】に戻ると、

s-P1270310

取り出して、締めると、

s-P1270311

一気に膨らみ、そのまま血抜きのため、

s-P1270314

海水を入れました。

 

とりあえず、ここまでにしておき、お弁当の仕上げに取り掛かることにし、ひととおりの料理が仕上がったら、

s-P1270315

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、まな板周りを養生してもらいました。

 

真由美さんが、いつものように、

s-P1270319

盛り付けをしているのを尻目に、

s-P1270320

卸すことにしました。

 

卸すと、2本のうち、1本は、

s-P1270327

残念ながら、メスでしたが、もう1本は、

s-P1270328

オスで、十分に成長した白子が、入っており、2打数1安打の結果となりました。

 

これまでに、何度もお話ししているように、メスの生殖腺である真子(卵巣)は、猛毒なので、食用にすることは出来ないのに対し、オスのそれである白子(精巣)は、食用が可能というよりも、美食の極みとも言うべき味わいです。

 

そうこうしていると、

s-P1270322

お弁当は、

s-P1270325

このように仕上がり、

s-P1270326

お客様が取りに見えるのを、待つばかりとなりました。

 

その後、真由美さんが水洗いしたふぐを、

s-P1270329

自分が手直しをして、拭き上げ、

s-P1270330

ふぐの仕込みが、

s-P1270331

終わりました。

 

こうして、週末の金曜日の一日が、始まったのでした。

 

 

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

 

次回は、2月2日(木)の予定です。

s-ラジオエフ

s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

ミニふぐ料理

一日の締めは、やはり晩酌という方も多いかもしれませんが、自分もその一人で、晩酌のことを、“お疲れちゃん♪”と、呼んでいます。

 

“お疲れちゃん♪”の肴は、その時の気分で、あり合わせのものだったり、作ったりと様々で、昨日は、

s-P1210222

いか下足と春菊のチゲ鍋で、一昨日は、

s-P1200248

刺身の手くずの盛り合わせでした。手くずとは、切り落としなどの半端の部分のことです。

 

別の日の“お疲れちゃん♪”の肴は、手くずでも、

s-P1130379

生の本鮪だけだったり、生の本鮪でも、

s-P1140417

血合いの部分を醤油漬にして、焼いたものが、肴になることもあります。

 

そんな“お疲れちゃん♪”ですが、定休日前の今日は、

s-P1220217_1

ふぐ刺、ふぐ皮、白子の半端が少しあったので、ミニふぐ料理が、“お疲れちゃん♪”の肴となりました。

 

ビールで喉を軽く潤してから、

s-P1220220

純米酒の熱燗へ。

 

自分は、一年365日、熱燗で、冷酒は全く飲むことはなく、自宅などでお燗する時は、錫(すず)の銚釐(ちろり)を使い、猪口ではなく、湯呑みでないと、飲んだ気がしません。

 

ふぐ刺、

s-P1220219

焼白子、

s-P1220218

半端とは言えども、その味わいは、半端というより、ど真ん中以外の何ものでなく、

s-P1220229

嫌が応にも、酒は進み、箸の使い方も覚束なくなりつつあり、ふぐ皮が、湯呑みの中に・・・・・。

 

ふぐ刺に、焼白子とふぐ皮を乗せたものは、

s-P1220227

悶絶ものでした。

 

そして、器に残ったふぐ刺とふぐ皮に、

s-P1220230

ポン酢をそのままかけ、最後の肴として、堪能しました。

 

これに、ふぐちりがあれば、完璧なのですが、さすがに、“お疲れちゃん♪”で、そこまでは・・・・・。

BIGちゃんが、ダブル

自分が通う沼津魚市場は、基本的に土曜日が休みですが、築地、静岡などの中央市場が、開いていることもあり、荷物が送られてきます。

 

そんな今日ですが、昨日お話ししたように、三重県から、

s-三重BIG

この2本のとらふぐ(天然)が送られて来ることになっていたので、

s-P1210261

魚市場に行って来ました。

 

着くと、

s-P1210254

到着した荷物を確認している人もいましたが、隅のほうに、

s-P1210255

自分宛ての発泡スチロールがあり、

s-P1210256

中を確認すると、

s-P1210257

2本とも無事で、ひと安心すると共に、萌え燃え・・・

 

先程お話ししたように、魚市場は休みですので、このまま帰ることにし、『佳肴 季凛』に戻ると、

s-P1210264

取り出し、

s-P1210269

締め、

s-P1210271

血抜きのため、海水を入れておきました。

 

普段なら、この後、卸すことにするのですが、

s-P1210276

今日は、昼ふぐのご予約を頂いていたこともあり、昼だけでなく、夜お出しするふぐちりも、盛り付けておきました。

 

その他の準備も出来たので、卸すことにしたのですが、その前に、それぞれの目方を量ると、

s-P1210277

1本が、

s-P1210280

2,85キロで、

s-P1210282

もう1本が、

s-P1210283

2,6キロで、どちらも、BIGちゃんと呼んでいる特大サイズでした。

 

ということで、両手に花ならぬ、

s-P1210275

 

両手にBIGちゃん・・・

 

BIGちゃんとは、2,5キロ以上4,0キロ未満のもので、それ以上の超特大サイズのものが、ジャンボちゃんで、どちらも、“ふぐに魅せられし料理人”の自分の萌え燃え・・・の想いを込めて、勝手に名付けているもので、さらに言うと、0,5キロ以下のものを、チビとらと呼んでいます。

 

それ以外のものは、普通のサイズですので、特に、呼び名はありませんが、あえて言うなら、並とらということになるでしょうか・・・。

 

その後、卸すことにしたのですが、最初の1本(2,85キロ)は、メスでしたので、

s-P1210285

真子と呼ばれる卵巣が入っており、真子は猛毒なので、食べることは出来ませんが、食べると、痺れてしまいます。

 

もう1本(2,6キロ)は、

s-P1210287

オスでしたので、十分に成長した白子(精巣)が入っており、BIGちゃんだけに、白子も特大でした。

 

白子は真子と違い、無毒なので、食べることが出来、その美味しさから、白いダイヤとも言われ、美食の極みとも言うべき食材です。

 

卸し終えたら、いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、

s-P1210288

水洗いしてくれ、

s-P1210289

それを、

s-P1210292

自分が手直しし、

s-P1210293

2本のBIGちゃんの仕込みが、終わりました。

 

久々に大きな白子でしたので、

s-P1210294

それぞれの目方を量ると、

s-P1210295

片方の白子が、

s-P1210296

240グラムで、

s-P1210297

もう片方は、

s-P1210298

300グラムでした。

 

両方の合計が540グラムということになり、全体重の2,6キロの2割強ですので、まさに”泳ぐ生殖腺”です。

 

その後、“昼ふぐ”のご予約用のふぐ刺を引き、

s-P1210300

冷蔵庫へ。

 

このふぐ刺のふぐは、今日のBIGちゃんではありません。というのも、天然のとらふぐは、卸してから、最低でも2日、場合によっては、4日ぐらい経たないと、まともな刺身に仕立てることが出来ないからです。

 

程なくすると、お昼の営業時間となり、

s-P1210215

先程のふぐ刺をお出しし、昼の営業を終えると、午後になって頂いたふぐ料理のお客様の

s-P1210216

ふぐちりを盛り付け、

s-P1210217

ふぐ刺を引き、夜の営業時間となりました。

 

ところで、今日は、

s-P1210272

米国で、トランプ氏が、大統領に就任しましたが、そんな日にちなみ、自称“ふぐ大統領”を名乗らせて頂くことにしました。

 

となれば、【星条旗よ永遠なれ】ならぬ【萌え燃え・・・よ永遠なれ】が、『佳肴 季凛』の国歌ということになるかもしれません。(笑)

案の定の撃沈

今朝は、

s-P1200233

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

最強寒波の影響で、魚の入荷も少ないと思っていたにもかかわらず、思いの外、入荷があり、

s-P1200235

この売場の生簀には、これまた思いの外、

s-P1200237

1本だけでしたが、静岡県焼津産の天然のとらふぐ(1,3キロ)が、入荷していました。

 

先程もお話ししたように、最強寒波の影響で、とらふぐの水揚げも少なく、入荷があっても、手も足も出ない相場が続いており、途方に暮れかかっていたので、一筋の光が差したような気分になりました。

 

ただ、築地、下関、三重、静岡など、とらふぐの仕入れ先の相場からして、ほぼ無理だと思っていとは言え、番狂わせも無いとは言えないので、仲買人と作戦を立てたものの、案の定の撃沈となり、やはり手も足も出ない相場でした。

 

そんな結果に終わり、魚市場を後にしたのですが、仕入れ先の一つでもある三重県の魚屋さんから、

s-せりばBIG

水揚げがあるという連絡があったので、ダメ元のつもりでいたのですが、この2本を、

s-big  get

セリ落としてもらうことが出来、

s-三重BIG

明日、入荷することになり、まさに、捨てる神あれば、拾う神ありとは、このことで、ひと安心すると共に、萌え燃え・・・とはいえ、明日、無事到着するまでは、やはり気が気でなりません。

 

そして、後片付けが終わったら、

s-P1200247

まな板周りを、新聞紙で、養生しておきました。

 

ということで、明日は休市ですが、魚市場に、この2本のとらふぐを仕入れというより、受け取りに行って来ます。

このページの上へ戻る