グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

三週連続で、日曜日に【鰯の丸煮】

今日は、

昨日から解凍しておいた【鰯の丸煮】用の真鰯の仕込みをしたのですが、

偶然にも、

先週の日曜日、

先々週の日曜日と、三週連続で日曜日ということになり、これら全ての真鰯は、

岩手県大船渡産です。

鱗を取り、頭を落とし、はらわたを抜いたら、

いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが水洗いしてくれ、

身の水洗いを終えたら、

焼いてから出汁を取るため、

包丁しておいた頭を掃除し、

身同様、水洗いしてくれました。

一方の自分は、

水洗いを終えた身の最終確認をすることにし、

最終確認とは、腹骨に残っている胆のうの黄色い部分を取り除くことで、胆のうは苦玉とも呼ばれ、その名の通り、苦いのが特徴です。

また、取り除いた部分の白い箇所が、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: s-RIMG0996.jpg

脂で、

身全体も白味がかっているのが、お分かり頂けると思います。

全ての最終確認を終えるまでに、

頭を焼き始めたら、

真由美さんが、

まな板周りをはじめ、

カウンター内の掃除や、

洗い物をしてくれ、ランチの営業に備えました。

その後、ランチの営業の合間を見ながら、

真由美さんが最終の最終確認をしてくれ、残った汚れを取ったら、

クッキングシートを敷いた鍋に並べている隣で、自分は、

お取り寄せの【西京漬】や、

zoutousaikyou.jpg

【鰯の丸煮】を合わせたものの発送の準備をし、

s-s-P2240075

午後に、

発送する頃、

件の大鍋が、

明後日仕上るべく【鰯の丸煮】のために、長旅に出たのでした。

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

次回は、4月1日(木)の予定です。

s-ラジオエフ
s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

復活決定のシャインマスカットのアイス

このところ、お出ししているデザートというかアイスは、

マスクメロンのアイスで、しばらく前にお話ししたように、シャインマスカットのアイスの素が終わったつもりでしたが、冷凍庫の整理をしていたら、案の定、

下拵えしたシャインマスカットが出て来ました。

案の定というのは、冷凍庫のどこかに紛れていると思っていたからで、今お出ししているマスクメロンの素を仕込む時に気にはなっていたものの、真空パックして、冷凍してあるので、あれば、出て来るだろう的な感じでいました。

また、あることを前提にしていたこともあり、

2個分ほどのシャインマスカットのアイスも真空パックしておき、仕込む時に、合わせる予定で、ちなみに、

袋の中の固形物が、シャインマスカットの果肉です。

ということで、マスクメロンのアイスが終わったら、少しの間、シャインマスカットのアイスが復活します。

★☆★ 通販サイト『そのまんま通販』 ☆★☆
当店のお取り寄せの商品は、お電話、SNSなどの直接のご注文だけでなく、

そのまんま通販

【そのまんま通販】の当店のページからのご注文も可能です。ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

カウンターで天ぷら

これまでにも、何度もお話ししているように、お客様のご要望に応じて、可能な限り対応させて頂いているのですが、先日ご用意したコース料理は、カウンターでの天ぷらのコースでした。

ということで、今回のお話しは、「カウンターで天ぷら」についてで、これに類するものは、何度かあるのですが、今回は御予約を頂いた上でのコースでしたので、初めての試みです。

カウンターには、

飲物のメニューと半月盆をセットしておき、御来店されたら、おしぼりをお出しし、お飲み物を伺い、コース料理が始まりました。

先付の南京豆腐(南瓜の豆腐)をお出ししたら、

天ぷらのコースの始まりで、器に天紙(てんし)を乗せ、卸し生姜を乗せた大根卸しを盛り付け、

お客様の元へ。

それと共に、

天つゆ、

粗塩ををお出ししました。

また、この時の天種は、

これらで、お出ししながら、順次お話ししていきます。

先ずは、春らしく、

たらの芽で、この日は、お客様のご希望で、

蒸し物の鰯つみれ錦糸蒸しをお出ししました。

ここからは、天ぷらのみで、

名残とも言うべき牡蠣、

アスパラガスで、たらの芽同様、春の野菜の一つでもあります。

そして、

さばふぐ、

新玉葱、

椎茸と続き、椎茸は大きいので、

半分に包丁してから、お出ししました。

椎茸の後は、

海老、

蓮根、

最後は、春の山菜の一つのこごみでした。

ここまでで、とりあえずコースは終わったのですが、お食事は、その時のお腹の状態でお決めになるとのことで、天ぷらのコースの締めということで、

天茶で、かき揚げには、玉葱、えのき、人参が入っており、器が違うのは、軽めのご希望があったからです。

お食事を終えたら、

デザートのマスクメロンのアイスをお出しし、「カウンターで天ぷら」は終わりました。

「カウンターで天ぷら」は、完全予約で、内容、ご予算は全てお客様のご要望次第であるだけでなく、マンツーマンでのコースですので、ご希望の日でも、他のお客様の御予約を頂いている時は、お断りしたり、予約時間をずらして頂くこともあります。

こうならざるを得ないのは、ご存じのように、親方無しの子分無しゆえの一人仕事で、詳細については、お手数ですが、直接お問い合わせ下さい。

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せ商品などを召し上がった方々が、

【コエタス】というサイトで、投稿して下さっています。ご興味、ご関心がある方は、御覧下さい。

10時スタートで、お弁当

今日のお弁当は、ご注文の数も多く、2時半上がりだったこともあり、

ランチの営業をお休みさせて頂きました。

そんな状況ゆえ、仕事を始めたのは、

10時過ぎで、最初に、

海老の酒煮を煮汁から上げ、

その煮汁で、

下茹でした絹さやを煮含め、色が飛ばぬよう、

鍋ごと、氷水をあてて、冷ましておきました。

その後、

煮物を火に掛けている間に、

玉子焼の準備をしたのですが、

小さいボウルに割ったら、大きいボウルに入れ、

溶きほぐしてから、

一番出汁、てん菜糖、日本酒、薄口醤油、味醂、赤酒で調味した出汁を合わせておいたのですが、玉子焼は料理なので、玉子という表記をし、卵は食材ゆえ、そのままの表記にしてあり、誤植ではありません。

また、溶きほぐしてから、出汁を加えることの方が、混ざりやすいからで、どんなものでも混ぜ合わせる場合、固形物を合わせてから、液体を少しずつ加えていくのが、料理の基本です。

煮物が仕上るまでの間に、

サーモンの西京漬を焼き始め、程なくすると、

煮物が仕上ったり、

昆布御飯も炊き上がったりと、スクランブル体制で、仕事をこなし、仕上った料理は、いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、個室で盛り付けてくれていました。

ガス台も空いたので、

玉子焼を焼き始め、

全部で、

3本というか、3本目は半分のサイズなので、正確には、2本半ということになります。

玉子焼と同時進行だったサーモンの西京焼も仕上がり、

粗熱が取れた玉子焼を包丁したら、

揚物に取り掛かり、今度は、

スチームコンベクションオーブンで加熱調理しておいた鶏肉の照焼と、今度はフライヤーと焼台を行き来する同時進行で、粗熱が取れたら、

包丁して、盛り付け、

空いているますに、

入れたら、

仕上がり、御飯(昆布御飯)は、

別の容器で、

ご用意し、

このように仕上がり、御飯の隣が揚物で、揚物は、

さばふぐの唐揚げと鯵の新挽揚げで、その上のますが、

鶏肉の照焼、その右側が、

口取りで、サーモンの西京焼、海老の酒煮、鮪の南蛮漬、玉子焼を盛り付け、その下のますが煮物で、

煮物は、人参、牛蒡、蒟蒻、さつま揚げ、絹さやです。

仕上ったら、

二段に重ね、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: s-RIMG0961.jpg

紐を掛け、おしぼりと箸を挟み、

袋に入れたら、

箱に詰めたら、お客様が取りに見えるのを待つばかりとなりました。

その頃、

洗い場や、

シンクは、「洗い場や なべ釜あふれ 夢の跡」さながらで、

先程とは違うモードで、

厨房を東奔西走。

そして、

口取りにはじまり、

煮物、

鶏肉の照焼、

鮪の南蛮漬と、お弁当の余りもの御膳が、

娘達の夕飯のおかずとなったのでした。

★☆★ 通販サイト『そのまんま通販』 ☆★☆
当店のお取り寄せの商品は、お電話、SNSなどの直接のご注文だけでなく、

そのまんま通販

【そのまんま通販】の当店のページからのご注文も可能です。ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

前回と今日のお弁当の違い

今日ご用意したお弁当は、

このようなお弁当でしたが、

一ヵ月半ほど前にも、ご注文を頂いたお客様でしたので、内容を変えることにし、その時のお弁当は、

このようなもので、お弁当の内容こそ、お話ししていませんが、その時のことについては、こちらをお読み下さい。

今日のお弁当の御飯は、

ちりめん御飯で、前回は昆布御飯でした。

御飯の上が、前回は揚物(鶏の唐揚げ、鯵のしんびき揚げ)でしたが、今日は、

鶏肉の照焼にし、お弁当やお持ち帰り料理の定番の一つで、このように作ります。

その隣の右隣のますは、会席料理では前菜、八寸、口取りなどとも呼ばれ、旬の素材を色とりどりに一つの器に盛り付けたり、季節を感じる小鉢を使ったりする盛り込み料理のようなもので、

前回とほぼ同じ仕立て方でしたが、今日の焼物が、

サーモンの西京焼に対し、前回は、

銀鱈の西京焼でしたが、これら以外は、全く同じにして定番でした。

ただ、鮪の南蛮漬は、つくねの蕃茄煮に変えることもあるのですが、二日連続でお弁当のご注文を頂き、仕込みの都合もあるので、

さつま揚げをつくね、蒟蒻を白滝に替え、付け合せや彩りの意味合いのあしらいが絹さやであるのに対し、前回は隠元(いんげん)で、6つの食材のうちの3つ、つまり半分が違うので、同じ煮物ではあっても、趣はかなり変わりました。

そして、仕上ったお弁当は、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが箱詰めし、お客様が取りに見えるのを待つばかりとなりました。

その後、ランチの営業時間の合間を見ながら、

明日のお弁当用のお新香や、

鮪の南蛮漬をカップに盛り付けたり、

真由美さんが、

鯵に打粉をしてくれ、もう一つの揚物のさばふぐは、

日本酒と薄口醤油を同割したもので、下味を付けておき、夜の営業が終わったら、

道具を準備し、

1升3合の米を2つ研ぎ、米には、白米、押麦、もち米が入っています。

その頃、真由美さんが個室で折を並べてくれたのですが、

数も多いだけでなく、2時半上がりということもあり、

明日のランチは、お休みさせて頂きます。

冒頭のお話しの補足になりますが、お弁当の内容は、可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せ商品などを召し上がった方々が、

【コエタス】というサイトで、投稿して下さっています。ご興味、ご関心がある方は、御覧下さい。

お弁当中心の仕入れと仕込み

月曜日が定休日ゆえ、

火曜日の今日が一週間の始まりで、始まりと言えば、今週且つ今日の始まりは、

沼津魚市場でした。

仕入れたのは、

これから旬を迎える富山湾産の蛍烏賊(ほたるいか)と、

【鰯の丸煮】用の岩手・大船渡産の真鰯(まいわし)だけで、

真鰯は冷凍ですが、ここ最近、生のものが良くないからだけでなく、冷凍ものの方が、脂が乗っているので、むしろ安心して使うことが出来、それについては、こちらをお読み下さい。

魚市場での仕入れを終えて、

立ち寄ったのが折屋で、包装資材店のことを、飲食業界では、そのように呼んでおり、 明日、明後日のお弁当用の折の配達の確認と、

来週ご注文を頂いているお持ち帰り(テイクアウト)の天重が、特大サイズということで、その大きさを調べたら、次に向かったのが、

車で15分程度のところにある食遊市場で、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: s-RIMG0803.jpg

野菜を主に、食材を仕入れ、『佳肴 季凛』に戻り、

食遊市場で仕入れた野菜のうち、

人参、牛蒡、レモン、

ミニトマトと絹さやは、お弁当用です。

仕込まなくてはならない魚は蛍烏賊だけで、今日の仕込みのメインは、明日と明後日のお弁当の料理で、先ずは、

先週仕込んだサーモンの西京漬を袋から出し、

ボウルに水をはり、

きれいに西京味噌を洗い流すのですが、味がしみ込んでいるので、

洗っても、味が抜けることはありませんし、洗うのは、焼き上がりを綺麗にするためです。

ただ、洗う時には、ボウルの中で手早く洗うことが肝心で、ざるに上げたのち、

布巾で水気を拭き取ったら、

明日と、

明後日の分に分けて、串を打ち、冷蔵庫へ。

そうこうしていると、

折屋が配達に来てくれ、

来週使う天重の折を決め、右側のものが、普段使っているもので、ひとまわりくらい違いがあります。

休み明けということもあり、否が応でも、せわしなくなるので、仕込みが一時中断し、煮物などの仕込みは、ランチの営業の合間を見ながらすることにしました。

営業時間のピークが過ぎたら、煮物の仕込みを始めることにしたのですが、

普段なら、同じ鍋で下茹でするのですが、数も多いだけでなく、明日の分は、少し前にご注文を頂いたお客様でしたので、料理内容も変えるため、

別々に、

仕込みました。

人参と牛蒡は共通なのですが、

明日の分は、

白滝とつくねを使うことにし、明後日の分は、

さつま揚げと、

蒟蒻を使い、白滝とつくねにしたのは、前回がさつま揚げと蒟蒻だったからです。また、蒟蒻だけ別なのは、蒟蒻は、濃い目の味だからです。

煮物は、このまま盛り付けることはせず、味を含ませるため、冷蔵庫にしまい、煮上げてから、盛り付けます。

煮物と言えば、

【鰯の丸煮】も煮上がり、

真空パックし、冷凍庫へ。

ここまで終えたら、仕込みの山は見えたようなもので、

お新香や鮪(まぐろ)の南蛮漬を盛り付けたり、

お弁当の煮物のあしらいに使う絹さやの下処理をしたら、仕込みが終了、しばし休憩。

そして、一日の営業が終わったら、

お弁当用の道具を準備し、個室では、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが折の準備をしてくれた隣には、

明後日の折が、待機していたのでした。

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

次回は、4月1日(木)の予定です。

s-ラジオエフ
s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

定休日にクール便

夕べ、【西京漬】と、

zoutousaikyou.jpg

【鰯の丸煮】の御注文のメールが届いたので、

s-s-P2240075

今日は定休日でしたが、

箱詰めをし、

発送することにし、

昨日までに準備しておいたギフト用の【西京漬】も発送することにしました。

ネットでの御注文のお支払いは、振込、代引が基本となっており、代引でのお取り寄せの場合、到着時間のご指定もして頂けると 、有り難いです。

御注文に関しては、直接のお電話、SNS、

そのまんま通販

通販サイトの【そのまんま通販】の当店のページからのご注文も可能ですが、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

岩手県大船渡産の真鰯(まいわし)と鹿児島県産の鯵(あじ)

今朝は、

沼津魚市場で、

鹿児島県産の鯵(あじ)を、

仕入れたのですが、定休日前ということもあり、仕入れは鯵だけで、1ケース(3キロ入)に約30本尾、入っています。

鱗を取り、頭を落とし、はらわたを抜いた鯵の水洗いを、

いつものように、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに任せたら、

【鰯の丸煮】用の真鰯の下処理に取り掛かり、

真鰯は、

冷凍のもので、

1ケース(10キロ入)に、

70尾入っているので、1本あたり150グラム弱と、かなり大きめです。

ところで、ここ最近、 沼津魚市場に入荷している真鰯は、

千葉県銚子産のものが殆どで、

かなり痩せており、

中には、昆虫のとんぼを思わせるようなものもあり、ここまで痩せている真鰯を見るのは、珍しいくらいで、自分の記憶の中では、初めてかもしれません。

真鰯も鯵同様の下処理をしたら、

これまた同様に、

真由美さんが水洗いしてくれ、

鯵も真鰯の頭も掃除してもらい、そうこうしていると、ランチの営業時間も近づいていたので、

♬ お片付け~ お片付け~ さぁさ二人でお片付け・・・♬

そして、ランチの営業の合間を見ながら、

真鰯を並べてもらい、並べる時に、

最終確認をしながら、中骨を洗い流し、

水と酢を入れ、蓋をし、水をはったボウルを重石(おもし)にし、超々弱火で火に掛け、

その頃、真由美さんは、

卸した鯵の中骨を掃除してくれており、

天と書いてあるのは、

来週の持ち帰り(テイクアウト)の天重用です。

鯵と鰯のあらは、

出汁を取るため、焼いておき、合計で約100本の青魚というか小魚祭りとも言うべき半日が終わったのでした。

★☆★ 通販サイト『そのまんま通販』 ☆★☆
当店のお取り寄せの商品は、お電話、SNSなどの直接のご注文だけでなく、

そのまんま通販

【そのまんま通販】の当店のページからのご注文も可能です。ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

“昼ふぐ”の追加料理は、銀鱈&サーモンの西京焼

今日は、ランチメニューだけでなく、昼夜共、ふぐ料理の御予約を頂いていたので、

仕込みを終えたら、

盛り付けを始め、

その後、

ふぐちりの盛り付けをし、

夜の分は冷蔵庫にしまい、昼の方は、

そのままにしておき、ふぐ刺を引き終え、お客様の御来店を待つばかりとなりました。

御来店されたら、

南京豆腐(南瓜の豆腐)と、

生の本鮪(京都・舞鶴産)の二品の先付にはじまり、

ふぐ刺、

唐揚、

ふぐちりと、ひととおりのふぐ料理をお出ししたのですが、こちらのお客様は、御予約の際に、

銀鱈とサーモンの西京焼の御注文を頂いていたので、

それぞれ、

お出ししたのですが、単品ものとしての御注文ですので、真ん中の良い部分であるだけでなく、

zoutousaikyou.jpg

当店の【西京漬】の定番でもあります。

ふぐちりを召し上がったら、土鍋を下げ、

雑炊を仕立て、

最後にデザートのココナッツミルクのムースをお出ししました。

冒頭でお話ししたように、今日は御予約を何組か頂いており、得てして、こういう時は、フリーのお客様が御来店されたり、当日の御予約のお電話が鳴ったりするだけでなく、昨今の社会状況ゆえ、テーブルどうしの間隔を広めに取っていることもあり、お断りせざるを得ず、この場を借りて、お詫びさせて頂きます。

洗い物は休憩後の夜の営業前に、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが孤軍奮闘してくれ、

自分は、

引き終えたふぐ刺を冷蔵庫にしまい、

お客様が御来店されたら、お昼同様の流れで、料理をお出ししたのですが、お客様がお帰りになったこともあり、個室などの片付は、真由美さん達に任せ、

馬力を注入しながら、洗い物に勤しんだのでした。

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

次回は、4月1日(木)の予定です。

s-ラジオエフ
s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

5ヵ月振りの生の本鮪(ほんまぐろ)は、京都・舞鶴産

今日は、川崎北部市場から、

京都・舞鶴産の生の本鮪が届くことになっており、仕込みの前に、

宅配便の営業所に、受取りに行って来ました。

生の本鮪を仕入れるのは、5ヵ月振りのことで、最後の本鮪は、

北海道・戸井産のものでした。

このような形で仕入れなかったのは、沼津魚市場で、地物をはじめ、色んな魚を仕入れていたからです。

『佳肴 季凛』に戻り、

中から取り出したのですが、丸つまり卸す前の魚体は、

このような状態で、

32,6キロということで、本鮪のサイズとしては小さめで、むしろ、ちゅうぼうというサイズというのが、当てはまるかもしれません。

ただ、この週末を乗り切るには、十分なサイズで、

早速、今日のランチタイムに、

帆立、湯葉と共にお出しし、ランチタイムが終わったら、久し振りの本鮪ということで、クオリティチェックは不可欠でので、

鰻の蒲焼と共に、うな鉄火丼なる丼を仕立て、本鮪の美味しさを、お客様同様、堪能したのでした。

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せ商品などを召し上がった方々が、

【コエタス】というサイトで、投稿して下さっています。ご興味、ご関心がある方は、御覧下さい。

このページの上へ戻る