グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 3日連続で、バスツアー (千秋楽編)

3日連続で、バスツアー (千秋楽編)

一昨日、そして昨日と同じく、今日も、バスツアーのお客様見えるので、厨房に行き、仕事を始めたのは、

P5190302

6時過ぎでした。

 

今日が、“千秋楽”ということで、仕事の流れは、ルーチンワークと化しており、

P5190314

テーブル席も、

P5190315

準備が出来たら、

P5190321

打水をし、バスの到着を待つばかりとなりました。

 

程なくすると、

P5190324

バスが到着し、

P5190323

献立通りに、料理を出し始めました。このうち、小鍋(ひじきと野菜の小鍋仕立て)と、

P5190316

御飯(松前御飯)は、すでに、配膳済みです。

 

先付(白子豆腐)に始まり、

P5190322

お凌ぎ(サラダ素麺)、

P5190325

刺身と、

P5190326

次々とお出ししていきました。今日というより、この3日間の刺身は、生の本鮪(那智勝浦)、蛍烏賊(富山)、湯葉の三種盛りでした。

 

その後、揚物(海老の彩り揚げ、鯵の新挽揚げ)を、

P5190327

お出しし、

P5190328

蒸物(鰯つみれ錦糸蒸し)、

P5190331

酢の物(ふぐ皮の辛子酢掛け)、

P5190332

デザート(苺のムース)と、全部で、9品お出ししました。約30名のお客様に、1時間弱の間に、これだけお出しするので、かなりのバタバタ状態であるのは、言うまでもありません。

 

その後、自分は、仕込みに取り掛かりました。先ず、仕込んだのが、

P5190339

お弁当に使う“生の本鮪の南蛮漬”でした。

 

その頃には、お客様も席と立ち始め、バスに乗り始め、出発となり、

P5190343

お見送りしたのですが、このような写りなのは、

P5190336

バスを止めた位置が、玄関のすぐ前だったからです。

 

ここから、再びバタバタ状態で、片付けをしたのですが、自分は、

P5190340

先付の“白子豆腐”を仕込むことにしました。今日お出ししたのは、真ふぐの白子で作ったものですが、今日は、天然のとらふぐを使いました。

 

ある程度まで、準備をしたら、

P5190341

片付けの都合上、

P5190342

フライヤーの掃除を、

P5190345

することにしました。

 

その後、先ほどの“白子豆腐”を、

P5190347

流し缶に、流したら、

P5190348

明日の夜のコース料理の焼物でお出しする“鰆の西京漬”に、串を打ちました。

 

この頃までには、片付けを終えた女将兼愛妻(!?)の真由美さんも、仕込みを始めてくれ、

P5190349

小鍋の野菜を包丁し、その後、

P5190350

蒸物でお出しする“蟹しんじょう蒸し”の仕込みに、取り掛かりました。

 

一方、自分は、刺身のつけ醤油の“土佐醤油”を仕込むため、

P5190351

鍋に、日本酒、味醂、赤酒、昆布、干し椎茸の足”を、入れておきました。

 

これら以外にも、週末前ということで、細かな仕込みが、沢山あり、夜の営業開始時間の5時半に間に合いそうもなかったので、この時点で、夜の営業をお休みさせて頂くことにしました。

 

結局、後片付けをして、最後に器出しをしたのは、

P5190353

6時を過ぎており、こうして、『3日連続で、バスツアー』の千秋楽の一日は、終わったのでした。

 

明日(20日)からは、ランチ、夕席共に、通常通り営業致しますが、この3日間、御予約だけでなく、御来店したお客様も、お断りしてしまいました。ですので、御来店の際には、御確認だけでなく、御予約をお勧めいたしておりますので、宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る