グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ つけておくだけ

つけておくだけ

 ここ最近、厨房の換気扇の吸い込みが悪いので、久しぶりに掃除することにしました。原因は、通気孔の網の”め”が詰まっているからです。
 s-画像 173.jpg
 黒いのが、その網です。どれくらい、”め”が詰まっているかというと、こんな感じです。
 s-画像 174.jpg
 参考までに、そのままの状態で見れば、汚れ具合は一目瞭然です。
 s-画像 175.jpg
 これでは、吸い込みが悪いのも、当然です。これほど汚れていると、たいへんそうな気もしますが、ある薬品を使うと、手間いらずです。
 s-画像 176.jpg
 これがその薬品です、”苛性ソーダ”です。学生の頃、理科の授業に登場した”水酸化ナトリウム”です。
 網をシンクに置き、栓をしたら、”苛性ソーダ”を振り掛けます。
 s-画像 177.jpg
 ここに、沸騰したお湯を入れます。この時注意しないと、飛び散るので危険です。
 修業時代の鮨屋で、排水溝が詰まった時、同じようなことをしたことがあります。その時、お湯を入れたら、間欠泉のように、吹き上がったことがありました。それくらい、注意が必要です。
 s-画像 178.jpg
 今回は、間欠泉が吹くことはありませんでした。あとは、このまま、置いておきます。そうしたら、きれいに洗えばOKです。
 その際、素手でやると、手がべとつくので、手袋をつかわなくてはなりません。ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、手がべとつくのではなくて、手が溶けているのが本当のところです。
 きれいになった網で、見てみると、こんな感じです。
 s-画像 179.jpg
 厨房の掃除は、つい億劫になりがちですが、手が空いている時は、出来る限りするようにしています。美味しい料理は、きれいな厨房で作られるものだからです。
 一昨日の”砥石直し”と同様、職人としての基本は、何よりも道具を大事にすることです。
 また、厨房の仕事はこのように、料理を作ること以外の雑用が多いのが実際のところです。厨房の掃除には、目の色を変えてやる自分ですが、自宅ではものぐさ極まりないので、志村家の女三羽烏に、年がら年中文句を言われている始末なのです。
 
 志村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る