グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

のんびりスタートの定休日明け

定休日明けの火曜日が、『佳肴 季凛』の一週間の始まりですが、普段通っている沼津の魚市場も、今日は休みでしたので、魚の仕込みもなく、ややのんびりなスタートでした。

 

ひととおりの仕込みや準備の目途がついたので、女子二人に、

s-PA180529

ひれ酒用の天然のとらふぐのひれを、干すために、板に貼り付けてもらい、ランチの営業が終わったら、

s-PA180530

伊佐木(いさき)を天ぷらにして、冷やし素麺を、お昼御飯に食べました。

 

休憩後は、夜のご予約のふぐ料理を、

s-PA180531

盛り付けたら、冷蔵庫へ。

 

平日ということもあり、のんびりというか、まったりな雰囲気で、一日が終わり、

s-PA180535

義母の作ってくれた手作り餃子で、“お疲れちゃん♪”ということで、一日の労をねぎらいました。

 

こんな感じで、一週間が始まりましたが、週末の土曜日(22日)と、

s-PA190539

日曜日(23日)のお昼は、

s-PA190540

満席となっておりますので、くれぐれも宜しくお願いします。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 鰯の丸煮 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【鰯の丸煮】をご用意いたしております。

s-s-P2240075

5パック(10本)入 2,250円     ※クール便にて発送可

 

“大羽(おおば)”と呼ばれる大きめの真鰯を使用し、店主の“熱き想い”と共に、煮詰めた逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

1本のとらふぐ(天然)は、静岡県由比産

今日は、富士市内の魚屋さんが、

s-PA150496

天然のとらふぐを、配達してくれ、ご覧のように、1本だけで、この時季に仕入れる数としては、異例とも言える本数でした。

 

というのも、静岡の市場での、延縄漁のとらふぐの入荷がなかったからで、このとらふぐは、由比の定置網にかかったものでした。

 

そのまま、

s-PA150497

取り出し、

s-PA150498

締めてから、卸し、

s-PA150500

水洗いをし、拭き上げ、下拵えは、終わりましたが、この時季に、1本というのは、もの足りないような気分でした。

 

そう思うと、慣れというものは、恐ろしいというか、不思議なものです。今週のとらふぐの仕入れは、こんな感じに終わりましたが、来週はどうなることでしょう?

今日のとらふぐ(天然)は、静岡県焼津産

昨日に引き続き、今日も、

s-PA140460

沼津の魚市場へ、仕入れに行って来ました。

 

この売場の水槽に、

s-PA140462

合計3本の天然のとらふぐが入っており、それぞれの目方は、0,9キロ(1本)と0,7キロ(2本)で、これらのとらふぐは、静岡県焼津産で、

s-福一

昨日、自分が発注しておいた5本のうちの3本でした。

 

そのまま、

s-PA140468

締めてから、血抜きのために、海水を注ぎました。

 

残りの2本は、

s-PA140469

輸送中に死んでしまいましたが、唐揚やふぐちり用にするため、先ほどの3本と共に持ち帰り、

s-PA140474

卸してから、

s-PA140475

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、水洗いをしてもらい、

s-PA140476

ふぐの下拵えは、終わったのですが、活けの3本と落ちの2本を区別するため、

s-PA140478

活けの3本は、尾びれをつけたままにしておき、落ちの2本は、

s-PA140477

尾びれを、切り落としておきました。

 

同じように見えるので、ふぐちりや唐揚では、さほど遜色はありませんが、刺身は明らかな違いがあり、薄造りのふぐ刺の繊細さとは、ほど遠いものです。

 

ところで、焼津産の天然のとらふぐが入荷したことで、自分の仕入れ先の御三家である静岡、焼津、三重が、揃った気分で、自分としては、ますます萌え燃え・・・となりそうです。

5本のとらふぐ(天然)&食品表示責任者養成講習会

今朝は、沼津の魚市場に行き、

s-PA130433

三重県から届くことになっていた2本のとらふぐ(天然)を、

s-PA130434

仕入れて来ました。

 

そんな元気な姿に、もちろん萌え燃え・・・

 

そのまま取り出し、

s-PA130435

締めてから、

s-PA130436

血抜きのため、海水を注ぎました。

 

その後、ひととおりの仕入れを終え、『佳肴 季凛』に戻り、

s-PA130438

卸し終えたら、今度は、富士市内の魚屋さんに行き、

s-PA130439

静岡産のとらふぐを、

s-PA130440

3本仕入れて来ましたが、勿論、これらも、天然です。

 

その後、いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、

s-PA130441

水洗いしてくれ、自分が手直しし、

s-PA130458

このように、拭き上げ、ふぐの仕込みは終わりました。

 

普段なら、他の仕込みなどをして、ランチの営業の準備をするのですが、今日は、先日お話ししたように、【食品表示責任者養成講習会】に行くことになっていたので、ランチの営業をお休みし、

s-PA130443

『静岡県富士総合庁舎』に、行きました。

 

館内に入り、

s-PA130444

会場に着くと、

s-PA130445

一番乗りで、指定され席に着くと、

s-PA130446

封筒には、

s-PA130449

テキストが、入っていました。

 

開いてみると、

s-PA130450

そのページ数は、

s-PA130451

何と、234ページ!

 

仮に、1ページ、1分としても、234分ですので、約4時間かかりますが、

s-PA130453

講義の時間は、2時間20分ですので、1ページあたりの時間は、30秒です。

 

一体全体、どんな講義かと思われますが、運転免許証の更新時の講習同様、省略、端折(はしょ)り、素通り、パスなどの“恩恵”や“ボーナス”が繰り出されるのですが、

s-PA130454

最大の敵は、眠気です。

 

料理の世界に入って以来、午後の2時から4時は、仕込みや夜の準備がない限り、昼寝をするのが、日課になっている以上、この時間に、静かな場所で、椅子に座り、起きていなくてはならないのは、拷問同然でしかありません。

 

そんな拷問というか、苦行に耐えたご褒美として、

s-PA130455

修了証を頂きました。

 

頂いた以上、今日の講習会だけでなく、テキストの内容も、バッチリですが・・・・・。(笑)

 

★★★ 佳肴季凛謹製 鰯の丸煮 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【鰯の丸煮】をご用意いたしております。

s-s-P2240075

5パック(10本)入 2,250円     ※クール便にて発送可

 

“大羽(おおば)”と呼ばれる大きめの真鰯を使用し、店主の“熱き想い”と共に、煮詰めた逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

ふぐとお弁当

天気も良かった今日は、

s-PA120407

ひれ酒にするためのとらふぐ(天然)のひれを干すことから、一日が始まりました。

 

その後、お弁当用に、

s-PA120408

揚物や、

s-PA120409

焼物を仕上げ、

s-PA120411

最終的には、

s-PA120412

このようなお弁当が、

s-PA120413

仕上がりました。

 

その後、土曜日のお弁当用の煮物を包丁するため、女将兼愛妻(!?)の真由美さんに、

s-PA120414

人参などの皮を剥いてもらい、人参と共に、

s-PA120424

牛蒡、蒟蒻も包丁しておきました。

 

そうこうしていると、ランチの営業時間となり、合間を見ながら、

s-PA120422

昨日卸した三重産のとらふぐ(天然)の皮のとげを、

s-PA120423

取っただけでなく、

s-PA120426

ひれも、

s-PA120427

半分に包丁しておきました。

 

そして、ランチの営業時間も終わりに近づいた頃、

s-PA120416

富士市内の魚屋さんから、

s-PA120418

静岡産のとらふぐ(天然)が、2本配達され、そんな姿に、もちろん萌え燃え・・・

 

ご覧のように、

s-PA120419

膨らんでおり、締めた直後も、

s-PA120420

そのままの状態で、しかも、1本は、自爆・・・・・。(笑)

 

ランチの営業も終わったので、

s-PA120425

卸すことにしたのですが、

s-PA120428

卸し終えたら、

s-PA120429

真由美さんに、水洗いしてもらった後、

s-PA120430

拭き上げ、ふぐの仕込みが終わり、休憩時間となりました。

 

また、明日は、三重から、2本の天然のとらふぐが入荷するので、

s-PA120431

まな板周りを養生し、一日の仕事が終わり、明日も、萌え燃え・・・で、一日が始まります。

今日のとらふぐ(天然)は、三重県産

今朝、沼津の魚市場に、仕入れに行って来たのですが、

s-PA110390

この売場に行くと、

s-PA110391

三重県から届いた自分宛の荷物が、2つありました。

 

中を確認すると、

s-PA110394

合計で6本のとらふぐが入っており、どれも元気よく、泳いでいました。

 

そんな様子を見た以上、もちろん、気分は、萌え燃え・・・

 

ひと通りの仕入れを終え、『佳肴 季凛』に戻り、

s-PA110400

発泡スチロールから取り出し、締めてから、

s-PA110401

卸したそばから、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、水洗いをしてくれました。

 

そして、卸し終えた自分は、

s-PA110402

手直しをし、その後、真由美さんは、

s-PA110403

洗いあげたものを、

s-PA110404

きれいに、

s-PA110405

拭き上げてくれました。

 

ところで、今シーズンは、先週の台風などの天候不良や、暦の関係で、静岡県産のとらふぐの入荷がなく、自分としては、もの足りないので、一日も早く、天候が普段通りになり、、とらふぐが、コンスタントに入荷するのを 期待する今日この頃です。

三連休前つれづれ

今朝は、

s-PA070250

昨日に引き続き、沼津魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

昨日の時点で、色々と仕入れていたので、それほど仕入れはありませんでしたが、

s-PA070253

日曜日のお客様にお出しするすっぽんを仕入れました。ちなみに、

s-PA070252

佐賀産です。

 

ひととおりの仕入れを終え、市場から帰ることにしたのですが、帰り道に、

s-PA070256

宅配便の営業所に立ち寄り、

s-PA070255

築地から届いた鮪を受け取り、『佳肴 季凛』に戻りました。

 

中から取りだしたのは、

s-PA070261

北海道・戸井産の生の本鮪で、今日の部位は、腹の真ん中より、やや下の部分でしたので、

s-PA070266

大とろ、

s-PA070267

中とろ、赤身と

s-PA070273

赤身と中とろに分けて、専用のキッチンペーパーで包んでから、冷蔵庫にしまっておき、大とろの部分には、

s-PA070271

筋の強い部分があるので、お弁当用の南蛮漬にするため、

s-PA070272

包丁しておきました。

 

また、今朝は、お弁当のご注文を頂いていたので、

s-PA070262

その仕上げと盛り付けに取りかかり、

s-PA070264

このようなお弁当が、仕上がりました。

 

ランチの営業が終わり、夜の準備に取りかかったのですが、今朝の本鮪の大とろは、

s-PA070270

このように包丁し、

s-PA070281

会席料理の刺身や、特別会席の刺身で、

s-PA070280

お出したたのですが、10月に入ったこともあり、特別会席は、

s-PA070279

ふぐ料理をメインにしたものでしたので、食事は、

s-PA070283

ふぐ雑炊でした。

 

そして、一日の労をねぎらい、

s-PA070286

お弁当の煮物の余り物と、戸井産の本鮪の手くずで、“お疲れちゃん♪”となり、三連休前の金曜日は、無事に終わったのでした。

 

ところで、急ではありますが、明日のランチは、

s-PA080289

都合により、お休みさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

ふぐのお札

今日、こんな封筒が、

s-PA060223

届きました。

 

送り主は、

s-PA060224

『静岡県ふぐ協会』で、ご覧のように、中身はお札で、先日、注文したものです。

 

中を開けると、

s-PA060225

こんな手紙を共に、

s-PA060227

お札が、

s-PA060229

入っており、宛名は、

s-PA060228

自分のニックネームである”熱血料理人”となっています。

 

先日のふぐ供養祭の時のお札ですので、

s-PA060231

商売繁盛と書かれており、

s-PA060232

その時の日付も、

s-PA060233

書かれていました。

 

同封されてきた冊子には、

s-PA060234

賛助会員である『佳肴 季凛』も、

s-PA060235

このように、

s-PA060236

掲載されていたのですが、

s-PA060240

会員であるはずの『静岡県ふぐ協会』の会員名簿には、自分の名前が、どういうわけか無かったので、

s-PA060237

近々、入会の手続きをお願いするつもりです。

 

“ふぐに魅せられし料理人”である自分の名前が無いのは、どうも腑に落ちませんし、何よりも、多くの方々に、ふぐ、とりわけ天然のとらふぐの美味しさを、味わって頂きたくために、微力ながらも、力添えをしたいからでした。

 

先ずは、このお札のご加護で、台風18号の影響で、入荷が中断している天然のとらふぐの入荷を、期待するばかりです。

初日のとらふぐ(天然)は、三重県産

今日の『静岡新聞を開くと、

s-PA030211

社会面に、

s-PA030208

遠州灘の天然のとらふぐ漁の解禁の記事が、

s-PA030209

載っていました。

 

遠州灘というよりも、静岡、愛知、三重の東海三県では、10月1日が、解禁日で、“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、新年を迎える気分でなりません。まさに、萌え燃え・・・まして、おめでとうございます。

 

そんな今日、沼津の魚市場に行くと、

s-PA030176

三重県から届くことになっていたとらふぐ(天然)の発泡スチロールが、

s-PA030177

置いてあり、

s-PA030179

中を開けると、3本とも、元気よく泳いでいました。となれば、もちろん、気分は、萌え燃え・・・

 

水揚げ直後は、

s-初日 3

このような感じとのことで、この写真は、送り主の魚屋さんが、送ってくれたものです。

 

その後、ひととおりの仕入れを終え、『佳肴 季凛』に戻り、

s-PA030183

取り出して、締めました。

 

とらふぐを卸す前に、小肌(佐賀)を仕込み、

s-PA030186

それから、

s-PA030187

とらふぐを卸し、

s-PA030188

水洗いをし、

s-PA030190

拭き上げ、

s-PA030191

とらふぐの仕込みが、終わりました。

 

今シーズンの入荷がどうなるかは、全く分かりませんが、豊漁とならなくても、コンスタントに入荷があるのを期待するばかりです。

ぽん酢用のかぼす(大分産)

昨日、取引先の酒屋さんから、

s-P9210210

大分県産のかぼすを、

s-P9210212

頂きました。

 

毎年のことで、有り難い限りで、もうじき、本格的なシーズンを迎えるふぐ料理に欠かせないポン酢を仕込むのに使うことにしました。自分が作るポン酢の仕込み方は、こちらをお読みください。

 

先ず、

s-P9210213

きれいに洗ったら、

s-P9210214

ザルにあげ、

s-P9210217

きれいに、

s-P9210220

拭き上げておきました。

 

明くる日の今日、

s-P9220140

半分に包丁してから、

s-P9220141

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに手伝ってもらい、

s-P9220143

搾りました。

 

搾り終えたら、

s-P9220145

種を取り除くため、

s-P9220146

ザルで漉しておきました。

 

その後、

s-P9230164

醤油などの調味料を併せたものに、かぼすの果汁を合わせました。

 

これで、仕上がりではなく、まだ、柚柑(ゆこう)と橙(だいだい)も合わせなくてはなりませんが、これらは、徳島県から取り寄せるので、合わせるのは、明日以降になります。

 

ところで、今回のお話しで、ちょうど1600回となりました。足掛け、8年です。これからも、独断と偏見、天上天下唯我独尊の塊のお話しに、お付き合い頂ければ、幸いです。どうぞ、宜しくお願いします。

 

★★★期間限定 会席料理【秋ごよみ】 ★★★

akigoyiomi.jpg

(全9品  お一人:3,000円) お陰様で、9月18日をもちまして、当店は8周年を迎えました。

 

そんな感謝の想いを込めた会席コースを御用意致しております。   なお、お召し上がり頂ける期間は、10月2日(日)までです。本物の素材が奏でる逸品の数々を、是非ご堪能下さい。

このページの上へ戻る