グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

初体験!BMWイセッタ

Vol.4322

いらっしゃいませ 

マクロビオティック(玄米菜食)を

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし 

天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です 



今日(3月9日)は

クラッシックカーの

BMWイセッタ

についてお話しします 


今日の午前中

常連さんが

こちらの車で

顔を出してくれました


一目見て

クラッシックカーであるのは

分かったのですが

名前までは分かりません



が、しかし

ボデイには

BMWのエンブレム



ISETTAをググってみると👇


👆どちらも👇

ウィキペディアからの引用です



能書きはさておき

珍しさに惹かれた

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが

常連さんにお願いして

試乗することに


が、しかし

真由美さんは

マニュアル免許を持っていても

運転することは出来ません


ということで

選手交代で

自分の出番です



フロント左側の

ハンドルをひねると

ドアが開きます


席が2つあるように

2人乗りです

むき出しの配線


ハンドル

年季が入っています 




ドアも

年季が入っています



年代ものですので

シートベルトはなく



この状態で

運転しても

違反にはなりません



というのも

1963年3月31日以前に

生産、輸入された

シートベルト未装着の車には


シートベルト着用の義務が

免除されるからです


昔というのは

或る意味

でたらめにして

いい加減だったと

言わざるを得ません



シートの後部と



ハンドル周りは

こんな感じです



いわゆる外車ですので

左ハンドル


エンジンをかけ

ギアを入れ

発信したものの

アクセルとクラッチの

踏み込み加減が上手くいきません 


特に、傾斜になっている場所では

お手上げだったので

坂道発進不合格


それでも

無事に試乗を終えると

改めて、説明をしてくれました



ホイールキャップにも

BMWのエンブレム



後輪は

タイヤ一つですので

三輪車



キャンバストップなので

雨の日の運転は

避けるべし



天気も良く

説明を楽しんでいると

熱血君がやって来ました


「この車

おもちゃみたいで

可愛いじゃん!

僕も乗ってみたかったなぁ」


「いやぁ、あんまりにも

楽しかったから

呼ぶのを忘れっちゃったよ」 



「チェッ!(笑)

今度、来たら

乗せてもらうよう

頼んでね」 



「もちろんだよ

坂道発進を

クリアしなきゃならないから

また頼んでみるよ」


「わぁ~い♬」 


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG2308.jpg



「そろそろ

ランチの営業が始まるだろうから

失礼させてもらうよ」 

と、常連さん




//

バイバ~イ

気を付けて

帰って下さ~い👋

\\





「さっきのお客さんが

ベンベーって言ってけど

ベンベーって

なんのこと?」 

と、熱血君



「BMW(ビーエムダブリュー) 

のことなんだけど

ベンベーって

ドイツ語読みなんだよ」


「ドイツ語なんて

なんかゴツイ感じがするけど

でも、そんなこと

どうして知っているの?」

「子供の頃

スーパーカーブーム

っていうのがあって

その頃、そう呼んでいたよ」 



「え~っ、初耳学!

昭和だね~」

「自分も久々に

聞いたけど

『ベンベーって言ったら

もろに昭和ですよ』

って突っ込んじゃったよ」 



「昭和は長いから

同じ昭和でも

ひとくくりには

出来ないんだねぇ」 



「そうだよ」



その後、知りたがりの自分は

BMWイセッタについて

色々と調べてみたところ

こちらのサイトに

色々と載っていたので

興味のある方は

是非是非




「🦀蟹しんじょう錦糸蒸しって

ミモザみたいだね

そんじゃ、また🐡」

by ふぐとらちゃん

2か月連続で、沼津魚市場の帰りに、JAFのロードサービス

Vol.4139

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。



今日(9月8日)は

2か月連続で

魚市場の帰りに

JAFのロードサービスに

お世話になったことについて

お話しします。 

「親方、どうしたの?

また、市場の帰りに

JAFに連れて来てもらったの?」

またとあるように

先月の頭にも

厄介になっており


その時の様子がこちらです👇


「まぁ、ちょっとね。」

「これで

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG7299.jpg

ちょっとなわけないじゃん!」

「ちょっと言えないってことだよ。」

「そういう言い方もあるんだぁ~。

親方らしいねぇ。(笑)」


荷物を下ろすと


「親方、軽トラが

連れてかれたよ。」

「この状態じゃ

今日で

お別れかも・・・。」

「マジで何があったの?」

「だから、ちょっと

縁石に乗り上げた

ってことにしておくよ。」

「ねぇねぇ

『しておくって』って・・・?」

「色々あって

ここでは書けないけど

あとで教えてあげるよ。」

「話したくないこともあるだろうから

深いところは訊かないけど

人を怪我させちゃったとか?」

「まさか!?

だったら

ここにはいられないかもしれないじゃん。」

「で、車があの状態だけど

親方は平気なの?」

「特に大丈夫だよ。

エアバッグが出たわけじゃないしね。」

「気を付けてよ、マジで。

真由美さんを困らせちゃダメだよ。」

「はいはい。」

真由美さんとは

女将兼愛妻(!?)のことです。 


先程の軽トラは

近所にある車屋さんに行ったのですが


午後になり


車屋のご主人自ら


代車のトラックを

持ってきてくれました。 


「とりあえず、良かったね。」

「そうだよ。」

「そう言えばさぁ

車屋の親父さんは

この前もすぐに来てくれて

直してくれたよね。」

「そうだよ。」

「大体のことが分かるから

不都合なことがあっても

大体対応してくれるのが

助かっているんだよ。」

「職人だから

出来ることなんでしょ?」

「オーナーシェフならぬ

オーナーメカニックだからこそ

為せることだよ。」

「そういうのって

個人のお店の一番の魅力だよね。」

「その通りだよ。

職人だから

すぐにお客さんの要望や疑問を

解決してくれるしね。」

「親方も、そういうところあるんじゃね。」

「まぁね。

でも、車屋の親父さんは

自分よりもずっと年上だから

敵わないよ。」 

「亀の甲より年の劫だね。」

「気の利いたこと

知ってるじゃん!」

「えへへ・・・。」

「大きい組織にも良さはあるけど

個人のお店って

小回りがきくところが

一番のメリットだから

それを大切にしないとね。」

「そうだね。」

とりあえず

ちょっと言えない“アクシデント”のため

今日は、急遽お休みさせて頂き

この場を借りて

改めてお詫びさせて頂きます。 


そして、何よりも

車を運転の際には

皆様もお気を付け下さい。 


☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心がある方は、御覧下さい。

御殿場の『とらや工房』と鮨屋時代の氷

Vol.4128

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


「親方、今日は真由美さんと

出掛けたの?

これだね👆

「そうだよ。」

「どうだった?」

「どうって程でもないけど

じゃあ、今日は休みだし

ゆるめの話にするから

お出掛けの様子を話すよ。」

「はぁ~い♬」


ということで

今日(8月28日)は


静岡県御殿場市にある

『とらや工房』へ出掛けた様子

についてお話しします。


御殿場市は『佳肴 季凛』のある富士市から

高速で40分程の距離です。

駐車場に車を停めると

こちらの看板が👇 


『東山旧岸邸』とあるように

総理大臣を務めた岸信介の自邸です。

その後、御殿場市に寄贈され

羊羹(ようかん)で有名な『とらや』が

管理運営を行っているとのこと。 


分かりやすくするため

『とらや工房』の

ホームページにある地図を拝借します👇


5分程度歩くと

山門をくぐり



程なくすると


工房へ。



山育ちなので

竹林や雑木林が

原風景の自分にとっては

珍しいものではないものの

都会からの来場者の方にとっては

一興の空間とも言えます。

折角なので

ティータイム。 


大福(写真 手前)と葛まんじゅう(同 奥)と

温かいお茶を注文し

お替りの冷茶を頼み

中に入っていた氷に

ちょっとした気遣いが・・・。


その気遣いとは


大きい氷だけは

氷屋の氷を砕(くだ)いたものを

使っていたことでした。


氷屋の氷とは

こちら👆(ネットより拝借)

製氷機の氷とは違って

溶けにくいのが一番の特徴です。


こういう氷を見て

思いだすのが

料理の世界の振り出しだった

東京・新宿の鮨屋です。

その鮨屋は

ねたケースだけでなく、冷蔵庫も

氷だけのものでした。


毎朝、氷屋が来て

ねたケース用に氷を切ります。

こんな感じ。(こちらもネットより拝借)


冷蔵庫には

大きいままの氷を入れます。

冷蔵庫はこんな感じ👇

(これまたネットより拝借)

その鮨屋のねたケースと冷蔵庫は

特注品でした。

特注とは言っても

ねたケースと冷蔵庫の金額は

それほどではないものの

一日あたりの氷代が

3000円くらいだったはずです。


さらに、夏場は4~5割増しくらい

だったような・・・。

定休日は氷を買わないので

一か月25日で計算すると

一か月の氷代が

75000円。


夏場の3か月が

10000円越え!



ですので

一年の氷代だけで

75000×9=675000円

+(プラス)

100000×3=300000円


ということは

一年間で約1000000円!

100万円なので

立ちます!

これだけあれば

ねたケースも冷蔵庫も

買うことが可能です。 


氷で保存する状態は

凍らない0度なので

食品中のすみずみまでに

水分が行き渡り

みずみずしい状態が保たれます。 

また、氷温状態の食材は

「凍るまい」という根性で

細胞内のでんぷん、たんぱく質を分解し

不凍物質を作り出すのです。

この不凍物質は

遊離アミノ酸類、糖類などのうまみ成分で

これらが増すことで

味が良くなります。 

さらに、氷温では

有害微生物が増えにくいため

衛生的に安全な状態で

保存が可能です。 


結果として

通常の冷蔵状態よりも

3~5倍、鮮度が長持ちします。 


ここまでお話しして

思い出したのが

氷当番のことです。

氷当番とは

ゴールデンウィークと

お盆休み中に

氷屋に来てもらって

氷を冷蔵庫に入れてもらうことです。

ただ、休業日なので

ねたケース分はありません。


連休のど真ん中に

当番にあたることもあったものの

従業員3、4人で話し合いの上なので

特に問題はありませんでした。

また、正月休みは

気温が低いので

氷当番は無し。


「そんな思い出があったんだぁ~。」



「そうだよ。

冷茶の氷から

こんなにまで脱線するとは

思わなかったよ。」

「僕達も夫婦デートの話で

お腹一杯になっちゃうかと

思っていたけど・・・。(笑)」 

「なんじゃ、それ。(笑)

この後

岸邸を外から眺めて、撤収。」

「氷の話も出て来たから

思ったよりも

ゆるい話じゃなかったじゃん。」

「そうだね。

まぁ、休みだから

この辺でお仕舞にするかな。」

「それにしても

親方と真由美さんは

こんな感じかな・・・。」

「大人をからかわないの!(笑)」

「はぁ~い♬」 


ゆるい話のつもりが

氷の話に飛び火しちゃいました。

休みということで

この辺で・・・。


「明日は、月1のふぐの日だね。

そんじゃ、また🐡」 by ミニふぐちゃん

沼津魚市場の帰りに、JAFのロードサービス

Vol.4103

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(8月3日)は

魚市場の帰り道での

ハプニングについて

お話しします。 


今朝、沼津魚市場から戻ると

ふぐとらちゃんが


「おはよう、親方🐡

あの変わった車は・・・?」

と、訊いてきました。


「おはよう🐡

実はさぁ

帰り道に軽トラが

動かなくなっちゃったんだよ。」

「え゛~っ

で、どうしたの?」

「どうもこうも

JAFを呼んで

戻ってこれたんだよ。」

「そうだったんだぁ~。

とんだハプニングだったね。」

「そうだよ

まじで焦ったもん。」

「で、どんな様子だったの?」

「一連の流れを話すから

まぁ見ていてよ。」

「はぁ~い♬」


ということで


遅延 Vector Art Stock Images | Depositphotos

時間を巻き戻すと

4時半過ぎの沼津魚市場です。


構内で色々と仕入れをし


最後に


銀鱈(ぎんだら)と


鯖(さば)を

積み

魚市場を後にしました。

銀鱈も鯖も

『西京漬』用の魚(冷凍)です。


真夏の早朝とは言え

冷凍ものなので

受け取るのは

帰る直前にしています。


法定速度内の安全運転で

(👆必須です)

あと10分足らず、3キロ程度の所で

信号待ちをし

ギアをニュートラルからローに入れた時

エンストしてしまい

キーを回すも、かからず・・・。


2、3度試すも

万事休す。 


この状態で

駐停車するわけにはいかないので

サイドブレーキと

フットブレーキを小刻みに使い

どうにかこうにか

駐車することにしました。 


ご存じのように

エンジンを切ったままだと

ハンドルが重くなるので

注意が必要です。 


エンジンがかからない時点で

JAFに連絡すると

15分程度で

レッカー車が到着。


JAFに電話をした時

受けた指示が

警察にも連絡をするようにとのこと。

その際に言われたのが

「何か不明な点が

ありますか?」


こういう時でも

冷静さ(!?)を失うことなく

「こういう経験は初めてなので

全てが不明なんですけど・・・。」

と、返すと

オペレーターの笑い声。

当然と言えば当然ですが・・・。


レッカー到着後


隊員が


軽トラの様子を確認してくれていると



パトカー到着。

迷惑を掛けているとは言え

悪いことをしていなくても

ソワソワしてしまうのは

自分だけではないはずです。


警察官が来たのは

交通整理のためですので

「ご迷惑を掛けて

すみません。」

と、言うと

「いやいや、たいへんですね。」


(今日のお巡りさん

優しい言葉をかけてくれ

親切じゃん!) 

 👆心の声


その頃、隊員が応急処置をしてくれ

エンジン再始動!

それこそ、地獄で仏。

予想通り

バッテリーの充電不足とのこと。



【佳肴 季凛】の場所を伝えると

万が一に備え

直後から付いてきてくれるとのことで

現場から撤収。


この間、道路をふさいでしまったので

通行中の方には

25 ++ 申し訳ございません イラスト 無料 216329-申し訳ございません イラスト 無料 - ジョジョのアニメ画像

改めて、申し訳ありませんでした。


しばらくの間

自分の追走がレッカーで

レッカーの追走がパトカーでしたので


この写真も撮りたかったのですが

運転中の携帯、スマホの使用は

禁じられているので

悪しからず・・・。




「こういう流れだったんだぁ。

それにしても、どうして

親方はこんな時でも

レポートが出来るの?」

と、ふぐとらちゃん。

「だぁかぁら

冷静だって言っているじゃん。」

と、返すと


「絶句・・・。」と、呆れ顔。


その後、隊員とのやり取りで

車に関する話題というより

昨今の和名“大発動機”なる会社のことやら

ロードサービスに関する裏話が

話題に。

やはり、ここでも

普段の自分を失うことなく

気になることは

根掘り葉掘り。

ここではお話し出来ないので

気になる方は

直接お訊ね下されば

いくらでもお話しさせてもらいます。


そして

作業確認書を受け取り

ひと安心。



「魚も無事で良かったじゃん。

それにしても、親方は

何でも訊きたがるんだね。」

「知的好奇心、探求心が

旺盛だからねぇ~。」

「はいはい・・・。」


仕込みをしていると

近所の車屋のご主人がやって来てくれ


軽トラのバッテリーの数値を測ると

43%でした。

「季凛さん、どうする?」

と、ご主人。

「どうもこうも

11月の車検の時にする予定が

早まったってことで

交換してよ。」

「そうだよね~。」

「まぁ~ったく

他人事みたいなことに・・・。(笑)」

「そうやって

すぐ親方は

俺のことをいじめるんだよねぇ。」

「気のせい、気のせい。

あんまり変なこと言っていると

請求書が高くつくから

この辺にしておこっと。」

「うちは

真面目に仕事をしているから

そんなことないよ。」

「そうだね。」




そんなやり取りを見ていた

ふぐとらちゃんが


「親方、車屋さんの親父さんって

そこそこの歳じゃね?」

と、訊いてきました。

「そうだよ。

昭和20年代。」

「え゛っ、それなのに

あんな口の聞き方をしていいの?」

「良いも悪いも

親父さんも自分の性格を知っているし

逆に丁寧な言葉使いをすると

心配するじゃん。」

「まぁ~ね。

でも、困った時に

すぐ来てくれるのは

助かるよね。」


「そうだよ。

個人の店とか会社だから

出来ることだよ。

かなり前だけど

急なトラブルがあった時も

休みだけど

来てくれたり

今日のJAFみたいに

現場へ来てくれたこともあったよ。」


「それって

目を輝かせている人のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

神~っ!」

「そうだよ。

商売やっていると

車に限ったことだけじゃなく

困るの次元が

違うからね。」

「でも、こういう時に

来てくれるってことは

親方がため口で話しても

普段から

ちゃんとしているってことじゃね。」


「どうだろうねぇ。(笑)

少なくとも

困った時ばかり

助けを求めても

駄目なのは確かだよ。


あとは、普段から

声掛けをしておくことだね。」


「相手は人間だしね。

AIとか言っても

それを動かすのは

人だから

心ある姿勢を持っていたいよね。」


「そうだよ。

大手やチェーン店の良さもあるけど

今日みたいなことを

やってくれるかってなると

まぁ無理だと思うよ。」

「そうだよね、きっと。」

「困った時だけ来られても

『勘弁してよ。』ってなるし

少なくとも

自分にはそういうことは出来ないから

普段の付き合いを

大事にしているんだよ。」

「その割には、ため口?(笑)」

「親しみの延長だね!」


無事に交換も終わり

数値測定をすると

完璧!


ビフォアフター画像は

こちら👇



夏場は、エアコンの使用などで

電力消費が増え

バッテリーのトラブルが多い季節なので

普段からの点検、整備を忘れずに・・・。

その際には

ご近所の車屋さんを

転ばぬ先の杖として

是非ご利用下さい。


「今日は災難だったね。

そんじゃ、また明日🐡」 by 熱血君

KADODE OOIGAWAへ

Vol.4072

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(7月3日)は

KADODE OOIGAWAに

お出掛けした様子について

お話しします。



「ねぇ、親方🐡

今日は、真由美さんと

ドライブデートに行ったの?」

「そうだよ🐡

これね。」

「仲良し子吉で

いいね!👍

で、どこに行って来たの?」

「KADODE OOIGAWAだよ。

これが

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG2746.jpg

KADODE OOIGAWA のホームページ。

「ホームページだけじゃ

リアル感じゃないから

親方の旅レポを話してよ。」

「はいよ~♬」

「わぁ~い。

親方が♬を使ったってことは

よぉ~っぽど楽しかったんだね。」

「大人をからかわないの!」

「あはは・・・。」


【佳肴 季凛】がある静岡県富士市から

KADODE OOIGAWAの同じく島田市までは

約70キロですので

日帰り旅行にしては

理想的な距離です。


なので、時間にして

新東名で1時間。

KADODE OOIGAWAは

全国各地にある【道の駅】のように

無料の施設です。


先程のモニュメントを横目に


館内に入ると


スーパーのように

ケースが並んでいたり


お茶が名産の地域なので

茶柱をモチーフにしたものまで

ありました。

なんだかんだ

ひと回りしたら


歩道橋を渡り

別棟の建物へ。

入口には

SLが展示されており

このSLについては

KADODAE OOIGAWAのホームページに

載っています。 

中に入ると

ビュッフェレストランがあり

店名のDa Mondeとは

静岡の方言で

「そういうわけで」とか「だから」を

意味しています。

静岡県民ですが

どういうわけなのか

使うことのない自分です。


ただ、折角だもんで

ここでお昼を食べることにしました。

👆こういう感じで使います。(用例①)


農家レストランという売りですので

蒸し野菜というコーナーも。


席に通され

外を見ると

不思議な造り。

この訳は

後ほど分かります。 


ヒント①👇


ヒント②👇




ビュッフェスタイルですので

こんな感じで料理を持って来て

とりあえず、乾杯。

お茶の産地ということもあり

冷茶、かなり美味し。

並んでいるグラスに入っているのは

シロップなど一切入っていない

100%の炭酸水で

これまた美味し。

あと美味しかったのが

サラダのコーナーにあったドレッシングで

この人参のドレッシングが

なかなかでした。 


そうこうしていると

外に電車が到着。

だもんで(用例②)

不思議な造りだったのです。


食事を終え

再び散策。

レストランの隣の建物には

時刻表があり

外に出ると

電車のホームがあり


こちらの駅は

門出で

次の駅は合格です。

だもんで (👈用例③)

受験シーズンになると

多くの受験生や家族で

賑わっていた様子を

見たことがあります。

また、ホームの端には

緑のポストがあり

このような趣旨のポストです。 


一方の真由美さんは

館内で

七夕飾りの短冊ならぬ

だるまに願い事を

書いていました。


だもんで(用例④👈)

自分も書くことにし

色によって

御利益は様々なようですが

“ふぐに魅せられし料理人🐡”としては

福のだるま一択しかありません。 


願い事を認(したた)め

竹に吊るし

KADODE OOIGAWAを後にしたのでした。


「休みだけど、夜なべして

お中元の発送の準備をしたんだぁ。

それじゃ、また明日🐡」 by 熱血君

熱海・來宮(きのみや)神社 

Vol.4045

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(6月6日)は

昨日出掛けた

熱海・來宮神社についてお話しします。


それじゃ、始めるよ~🐡 


先ずは、昨日のお話しを。


『麦こがし万頭』を買う前に

立ち寄ったのが

來宮神社

昨日の主役です。


来宮ではなく

來宮ですので

お間違いなく。 


周辺の駐車場に停めることが

出来なかったので

離れた所に車を停めたのですが

間違いの元とまではいかなくても

かなり往生しました。

車を停め

歩き始めると

坂、坂、坂。

熱海と言えば

温泉ですが

坂道だらけなのです。

何度も来たことがありますが

歩くのは初めてなので

それこそ、登山状態。

先に歩いているのは

女将兼愛妻(!?)の

真由美さんです。


話はそれますが

登山と言えば

自分は、登山が好きではありません。


というのも

中学の3年間

毎年夏になると

学校の行事でキャンプに行ってたのですが

3年間全て

雨に降られた経験があるからです。

しかも、全て雷雨。

それ以来、登山だけは

お願いされても

行かないことにしています。(笑)


もっとも、今現在

誘われたことはありませんが・・・。


「ねぇ、恋人坂だって。

二人にピッタリじゃね。

ヒュ~ヒュ~、ラブラブじゃん😍」

と、ミニふぐ。

「大人をからかうんじゃないの!」


「『仲良きことは美しき哉』

って言うから

良いじゃん。」

「はいはい。」

「そんなことより

このタンクローリー

凄くね。」

「よそで何度か

見たことあるけど

このタンクローリーは

温泉を

運んでいるんだよ。」

「温泉町らしいね。」

「そうだね。」


坂を上ると

ようやく

到着。

鳥居をくぐり

程なくすると

手水舎がありました。

手水舎の読み方は

てみずや、てみずしゃ、ちょうずや等で

その神社、仏閣で

様々とのこと。

手を洗い


順路に従い


本殿へ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG0379-1.jpg



本殿の前には


神職(しんしょく)や巫女(みこ)さんが

作った落葉で作られたハートがありました。

実はハートではなく


猪目(いのめ)と呼ばれ

魔除(まよけ)や招福の

意味合いがあります。


「そうなんだぁ。

親方と真由美さんを

出迎えているんじゃないんだね。」

「今日は、随分と

“狙い撃ち”してくれるねぇ。」

「そう!?

気のせい、気のせい。(笑)」


先に、真由美さんが参拝し

次に自分🙏

自分がお願いしたのは

「世界の王様になること」です!?


本殿のお参りを終えたら

天然記念物の大楠(おおくす)を

拝みに🙏

すると


現れたのが


樹齢2000年超


本州1位の巨樹にして


御神木の大楠(おおくす)

幹周り23,9m、高さ約26m 。



「おぉ~、凄っ!

写真だけでも

拝まないと・・・🙏 」 


最後に

第二大楠も

拝ました。🙏

御神木の大楠には劣るものの

樹齢1300年超にして

約300年前の落雷にも負けずに

今も生きているとのこと。

その生命力には

ただただ、脱帽。 


その後、境内を後にし

下山したのでした。


「み~んなに御利益が

ありますように・・・🙏

それじゃ、また明日🐡」 by ふぐとらちゃん

熱海・來宮神社の来福スウィーツ【健康パン】の『麦こがし万頭』

Vol.4044

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(6月5日)は

熱海に出掛けた様子の前編を

お話しします。


それじゃ、始めるよ~🐡 


「親方、この包みは?」

と、ミニふぐ。 


「あっ、これね。

今日、真由美さんと

熱海へ行って来たんだよ。」

※真由美さんとは

女将兼愛妻(!?)のことです。


「いいなぁ~。

僕達も行きたかったのに~。

でも、折角のデートを

邪魔をするわけには

いかないもんね。(笑)」

「いつも一緒だから

そんなことないよ。」

「じゃあ、今度

僕達もね。」

「はいよ~。」

「で、この包みは?」

「ほい。」


「お饅頭じゃん。

熱海温泉だから?」

「って、思うでしょ?」

「うん。」

「そうじゃないんだな、これが。」

「どういうこと?」

「まぁ、順番に話すから。」

「はぁ~い♬」 


今日の主たる目的地は

來宮(きのみや)神社で

メインは明日

お話しすることにし

先ずは、サブ的な饅頭から。


來宮神社をお参りした後

立ち寄ったのが

【来の宮健康パン】という

和菓子屋でした。


パン屋なのに

和菓子屋って・・・。

誰もが、そう思いうはずで

自分も然り。

参拝後、お店に寄ると

真由美さんは

入口の貼紙をチェック。


買って来た饅頭は

何と、來宮神社御用達!

そんじゃそこらの

温泉饅頭ではないので

素通りは出来ません。

しかも

来福(らいふく)なるロゴ付です。

実は、このロゴ

神社が公式に認める

スイーツや食べ物に付けられるもので


👆ホームページにも載っています👇


店内に入ると

ご主人、登場。

神社御用達ですが

神主姿ではありません。 


『麦こがし饅頭』を

包んでもらっている間に

「和菓子屋さんなのに

何でパン屋さんなんですか?」

と、訊くと


ご主人曰く

「先代の親父がパン屋で

そのまま、私が受け継いだんですよ。」

「へぇ~。」

と言うしかありません。 

何でも知りたがりですので

色々と訊こうとしたら

真由美さんから

ホイッスルを鳴らす女性警備員 | 無料イラスト素材|素材ラボ

警告のホイッスル。

理由はただ一つ

長くなるからです。


「だから

健康パンなんだね。」

「そういうこと。」

「で、味は?」

「それほど甘くなくて

素朴な味で、美味しいよ。」

「へぇ~。

神社の話は

明日なんでしょ?」

「そうだよ。」

「わぁ~、楽しみだなぁ🐡」

居酒屋【きえい】さんで、和食ランチ

Vol.4016

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし

天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今日(5月8日)は

今日のランチの食レポについて

お話しします。


それじゃ、始めるよ~🐡


「親方、真由美さんと

【きえい】さんに

ランチデートに行ったの?」

と、熱血君。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG8168.jpg


(注1)真由美さんとは

女将兼愛妻(!?)のことです。

(注2)【きえい】さんとは

沼津市大岡にある

居酒屋です。

さらに言うと

ご主人とは

沼津魚市場で行き会う

友人関係です。


注釈はこの辺にして

話を戻しましょう。



「ランチを食べに

仲良し子吉で行ったよ。」


「いいなぁ~。

今度、連れてってよ。」

「タイミングがあったらね。」

「わぁ~い♬

その前に

今日の食レポね。」 

「はいよ~。」


【きえい】さんのランチの営業は

ゆる~い感じの営業ですので


定食のようなセットメニューはなく

お任せスタイルで

その時によって

内容は様々です。

今日の場合

2時間くらい前に

確認をしての予約でした。

ただ、噂で

定食もあるらしい!?

到着時間の20分くらい前に

電話をすると

写真の説明はありません。

写真が送られ

席に着くと

御飯とお椀(汁物)を

持って来てくれました。 

休みでも

仕事柄

せっかたちな自分達にとっては

有難いスタイルです。


土鍋の中身は

すき焼風の牛鍋。 

これだけでも

十分なくらいで

他の料理は👇の通りです。 


◆鮪のかまの煮付



◆骨付の豚のバラ肉の煮物



◆揚出し豆腐



◆さつま揚げ



◆鰹(かつお)の刺身



◆潮汁(うしおじる)



魚中心なので

少しばかり食べ過ぎた感じがしても

変な満腹感が無いのも

和食ランチの良い点です。


今日の料理は

煮魚定食のアレンジ版ですが

御飯との相性としては

嬉しい限りでなりません。


御飯に合う料理が

日本人にとっては

一番美味しさを感じることが

出来るからです。


純和食的なランチを

召し上がりたい方は

是非お立ち寄り下さい。



先程お話ししたように

ランチタイムは

ゆる~い営業ですので

要事前確認です👆 

「それじゃ

また、明日🐡」  by ふぐとらちゃん 

夏休みの宿題的な確定申告

Vol.3918

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が認(したた)めます。

ということで

1月30日のお話しです。

毎年のことですが

年が明けると

確定申告という

“宿題”が待っています。

一日の仕入れ、売上などを

その日に整理して

記帳、入力すれば

いいのは分かってはいても

その日の仕事に追われたり

「まっ、いいか。」にして

伝票もついつい

溜まってしまいます。

レシートや領収書の

整理をしてくれるのは

女将兼愛妻(!?)の

真由美さんです。

これらを見て思うのは

札束だったらなぁ。

記帳はしなくても

その日ごとに

まとめておけばいいものの

それすらしないのも

いやはや・・・。

片付け収納アドバイザーに

来てもらったら

かなり絞られるはずです。

領収書の整理が終わった

真由美さんが記帳をスタート。

自分は

それを元に

先に入力中。

最初の数か月分だけでも

入力してあるとはいえ

そんなことは

=(イコール)焼け石に水。

この様子を見た熱血君曰く

「期限が迫ってから

始めるなんて

夏休みの宿題みたいじゃん。」

「・・・・・。」

「だんまりなんて

どうしたの親方?(笑)」

「仰せの通りでございます。」

「まっ、日もあるから

いいんじゃね?」

「そうだね。」

ここからは

入力というボスキャラとの

単独での戦いが

始まります。

そのために

ネット環境とは鎖国している

パソコンでの作業です。

鎖国したからと言っても

そのパソコンの前に

意を決して

パソコンの前に

座らなくてはなりません。

ある意味

これも戦いです。

申告開始の2月15日には

間に合わせるようにしないと・・・。

「ということで

また明日🐡」 by ゆるキャラ一族

薬無し&自力で、血圧を下げる大作戦 ②(運動編)

『佳肴 季凛』店主兼

熱血料理人の志村弘信が、

生涯、一料理人を貫くためが想いを、

今日( Vol.3779)も認めます。

先日お話ししたように、

血圧が高いことが分かって以来、

毎日ではありませんが、

朝起きた時のルーチンが

血圧の測定です。

今朝測ると、

上が116、下が75で、

脈拍が53。

これを見た熱血君が、

「おはよう、親方。

この数値なら、

たいへんよくできましの面白ネタ・写真(画像)の人気まとめ【タグ】 - ボケて(bokete)

じゃなくて、

たいへんよくできましたのイラスト | 無料イラスト素材|素材ラボ

だね♬失礼しました。(笑)」

「全く~。(笑)まぁ、おはよう。」

「えへへ、この間のブログには、

具体的な作戦が書いてなかったけど、

実際には、どうやったの?」

「それが、今日のお話しだよ。」

「 (≧▽≦) ワーイ♪ 」

高血圧に限らず、

生活習慣病の対策の一つが、

運動で、

その中でも、

一番手っ取り早いのが、

ウォーキング(散歩)と言われています。

ただ、自分の場合、

散歩する時間を作るのが、

非常に難しいのです。

というのも、

店舗兼住宅の【佳肴 季凛】ゆえ、

すべき仕事が目に入り、

仕事を優先するように

ならざるを得ないからです。

思案すると、

アイデアのひらめきを科学する – michinaru株式会社(ミチナル)|変化を起こす挑戦者を創る

豆電球が点灯。

週に何度か通う沼津魚市場は、

かなり広いというか、

長いので、

歩くには、もってこいの場所です。

すべき仕入れを済ませたら、

散歩出来るので、

その作戦に決定。

このブログにも

時々出て来る建物の長さは、

推定200メートル。

別棟の建物も、

ほぼ同じ。

さらに、外港(がいこう)と呼ばれる場所は、

大型船も着くだけあって、長~く、

屋根付きですので、

雨が降っても、心配いりません。

外港を往復すれば、

1キロ近いはずで、

近郊の問屋へも

歩いていけば、

2キロ近く

歩くことも可能です。

ただ歩くだけではなく、

仕入れをしながらですので、

一石二鳥。

薬に頼ることなく、

自力で血圧を下げるため、

様々な策を講じ、

現在完了進行形です。

高血圧の天敵とも言うべき

食生活、食べ物については、

改めてお話しさせて頂くので、

お付き合い下さいませ。

このページの上へ戻る