グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 活鱧の入荷は、無けれど・・・

活鱧の入荷は、無けれど・・・

昨日のお話しの最後で、今朝は、沼津の魚市場へ、土曜日の時点で、注文しておいた活かしの鱧を仕入れに行って来たのですが、行く途中、活かしの鱧の入荷がないだけでなく、手持ちの鱧が、水槽の中で、死んでしまったという連絡が入りました。

 

鱧料理の御予約を頂いており、状況次第では、献立の一部を変更せざるを得ないことは、お客様にお伝えしてあったので、全く問題はないとは言え、少しブルーな気分になっていました。

 

とは言っても、冷凍ものの仕入れもあったので、そのまま引き帰さずに、市場へ行き、

s-P6190267

沼津産の鯵の良さげのものが、

s-s-P6190269

あったので、仕入れることにしました。

 

活かしの鱧は、鱧料理のマストアイテムでもある落としに使うのですが、『佳肴 季凛』に戻り、昨日入荷した愛知県産の鱧を、落としにしてみたところ、百点満点とは言えないまでも、お客様にお出しするには、問題なかったので、代役にすることにしました。

 

ちなみに、落としとは、

s-P5100636

 

湯引きとも呼ばれ、梅肉醤油をつけて召し上がる鱧料理の象徴のようなものです。

 

そして、夕方になり、

s-P6190283

鱧茶漬に使う鱧に、串を打ったり、

s-P6190285

鱧しゃぶ用にに包丁し、盛り付けたり、

s-P6190282

天ぷら用に包丁しました。

 

 

そして、

s-P6190281

落とし用には、一番良さげなものを、使うことにしました。

 

落としにするため、

s-P6190297

 

お湯にくぐらせ、氷水で冷まし、

s-P6190298

軽くしぼったら、

s-P6190299

気仙沼産・生の本鮪、沼津産・障泥烏賊(あおりいか)、湯葉と共に、盛り付けました。

 

扱いが良いと、締めてから、二日経っても、使えることを知ったのは、驚きでしたし、自分の知らないことがあることに、気付かされました。やはり、料理人としては、まだまだですし、日々、勉強する余地は、かなりありそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る