グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 東伊豆・稲取産のさばふぐ

東伊豆・稲取産のさばふぐ

生涯一料理人を貫くためが想いを、『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の志村弘信が、3506回目の今日も認めますので、お付き合いのほど、宜しくお願いします。

今朝、沼津魚市場に着くと、

東伊豆・稲取産の定置網で水揚げされた魚の仕分けをしており、

そのうち、既に売場に並んでいた魚の中に、

さばふぐがありました。

7つの山(集まり)に仕切られており、そのうち、

3,6キロと4,3キロのものが、自分好みの200~300グラムサイズでしたので、その希望を仲買人に伝え、別の売場へ。

色々と仕入れをしている間に、セリも終わり、売場に戻ると、

予想以上のお値打ちでGET!

さらに、売れ残った2,2キロも加え、

合計で10,1キロを仕入れることになりました。

全ての仕入れを終え、『佳肴 季凛』に戻ったら、仕込みを始めたのですが、魚の下処理を始める前に、

御予約の料理を盛付け、魚の仕込みが多い時は、仕事の順序を変えるようにしており、さばふぐの前に取り掛かったのが、

鯵で、水洗いをしてくれたのは、いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。

鯵を終えたら、

さばふぐの下処理に取り掛かり、さばふぐは背びれと尻びれを落し、頭の付根に包丁を入れたら、

頭と皮を一度に剥(は)ぎ取り、

これも、真由美さんの役目で、この剥(む)き方は、ぐる剥きと呼ばれています。

剥き終えたら、

ふぐ類の下処理には不可欠の水洗いをし、

一時、冷蔵庫へ。

ただ、暮れということもあり、否が応でも仕込みというか、魚の仕入れ=仕込みが増えざるを得ず、このような時は、

ランチに限らず、当日の御予約をお断りをしているので、御来店をお考えの際には、お問い合わせを頂けると、幸いです。

お客様は個室にいらっしゃるので、目途がついたら、

手直しをし、

拭き上げたら、

お弁当などの揚物用の大きさに包丁したら、

真空パックしてから、冷凍庫へ。

ちなみに、当店のふぐ料理は、天然のとらふぐだけで仕立てており、『佳肴 季凛』のふぐ料理については、こちらをお読み下さい。

今日、さばふぐを仕込んだので、年明けのバスツアーのお客様用の揚物の準備が整いました。

その仕込みが終わるまでは、気が気でならず、それをクリアするため、明日も魚市場へ行ってきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る