グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 定休日の夕飯は、手巻き鮨

定休日の夕飯は、手巻き鮨

定休日の今日は、夕飯を手巻き鮨にするため、近所のスーパーに行き、

s-P3060483

鮨だね用の魚を、買って来ました。

 

買ったのは、

s-P3060485

真鯖(千葉)、

s-P3060484

北寄貝(青森)、

s-P3060486

槍烏賊(千葉)、

s-P3060487

鯵(島根)の4種類でした。

 

真鯖は、〆鯖にするので、

s-P3060488

3枚に卸してから、

s-P3060490

強塩(ごうじお)と呼ばれているように、隠れるくらいの塩をしておきました。

 

塩をしておくのは、2時間程度で、その後、洗い流してから、酢に漬けるのですが、〆鯖の仕込み方については、こちらをお読み下さい。

 

鯖以外の魚は、

s-P3060492

このように、下拵えをしておきました。

 

その後、

s-P3060493

先付に使う“うすい豆腐”(グリンピースで作った豆腐)を仕込んだら、

s-P3060494

酢飯にする米を研いだのですが、黒く見えるのは、黒米で、一緒に炊いてから、酢を合わせると、綺麗な薄紫になるので、あえて入れてあります。

 

そして、夕方になり、手巻き鮨用のたねは、

s-P3060496

このように盛り付けました。

 

今朝買ってきた魚以外のものは、

s-P3060507

蛸(愛知)と、生の本鮪(那智勝浦)の手くずでしたが、実を言うと、我が家で一番人気がないのが、鮪で、手くず程度で、十分なのです。

 

魚だけでなく、

s-P3060497

貝割れ、

s-P3060498

胡瓜や茗荷も、盛り付けてあります。

 

これら以外には、

s-P3060509

鰻と、

s-P3060510

北寄貝サラダも用意しましたが、どちらも、既製品です。

 

そして、酢飯は、

s-P3060511

このような色合いになりました。

 

手巻き鮨の良いところは、家族揃って、話しながら食べることが出来るだけでなく、自分のような酒呑みにとっては、つまみながら、お腹にたまるのが、何よりですが、食べ過ぎ、飲み過ぎてしまうのが、手巻き鮨の良くないところです。

 

というよりも、そういう自分の方が、悪いというのが、正しいのかもしれませんが・・・。(苦笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る