グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ ワンランク上の鯵(あじ)フライ 

ワンランク上の鯵(あじ)フライ 

Vol.3989

いらっしゃいませ


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし

天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信に

今日(4月11日)も

お付き合い下さい。


今日のお話しは

ワンランク上の

鯵(あじ)フライについてです。


それでは、始めるよ~🐡 


今日のお話しには

予習がマストですので

『鮮度バリバリの朝獲れ鯵(あじ)は、

熱海市網代(あじろ)産』 

最初に、お読み下さい。

この間の鯵の

5本のうちの2本を

ぜいごを取り

三枚に

卸したもので

ぜいごとは

尾の付根にある

硬い鱗状のものです。

200グラムにもなると

血合い骨も大きくなるので

抜いていきます。

卸した鯵を見た

ふぐとらちゃんが

「2日も経つと

身が白っぽいんだけど

どうしてなの?」と

訊いてきました。

「白いのは、脂で

2日経っているから

脂が身に回ったんだよ。」

「そうすると

どうなるの?」

「この間よりも

身が柔らかく感じるよ。」

「このアジと

比べると?」

「そうそう。

2日経っているし

加熱しても

身が弾けるようなことがないから

今日のはフライにするんだよ。」

「何だか、ワクワクしちゃう。」


バットに塩と胡椒を振ったら

卸し身を置き

塩と胡椒を軽く振ります。

小麦を付けたら

水、卵、小麦粉を合わせた衣に

くぐらせたら

生のパン粉を付けます。

パン粉は

粗目のものです。

粗目の方が

ボリュームを持たせることが出来

食材にじっくりと火を通すので

柔らかい仕上がりになります。

揚げる時の温度は

170度です。

揚げていると


ふぐとらちゃんが

「揚がり具合って

どこで判断するの?」

と訊いてきました。

「火が通ると

段々と上がってくるんだよ。

ほら。」

「わぁ、本当だ。

だから、揚物って言うのかなぁ?」

「う~ん、どうだろう。

全く考えたことが無かったよ。」

「そうなの!?」

「そうだよ。

まぁ、美味しく揚げることが出来れば

いいわけだからねぇ。」

「言われてみれば

そうだよね。」


鯵フライを

盛付けると

ふぐとらちゃんが

「お客さんがいなけど

どういうこと?」

「どうもこうも

今日の昼ごはんだよ。」

「え゛~っ、ずるくね?」

「鮮度バリバリの鯵

フライにすると

どうなるか

試さなくちゃならないじゃん。

ってことで、クオリティチェック。」

「確かに、そうだろうけど・・・。」

「このままだと

パン粉の中の鯵が

どうなのか分からないだろうから

ほら、こんな感じ。」

「わぁ~

見ているだけでも

フワフワのサクサク。

んまそう♬」

「間違いないよ。」

「油で揚げるから

身に脂があるかどうかは

関係ないんじゃないの?」

「いやいや、大いにありだよ。

脂があるから

フワフワになるんだよ。」

「へぇ~。」


食べてみると

フワフワのサクサクで

予定通りの美味しさでした。

鮮度が良いうちに下処理をし

フライにするタイミングを

見計らって仕立てた料理ですので

当然と言えば、当然です。

鯵フライと言うと

惣菜のイメージが強いのですが

こういう鯵フライを食せば

鯵フライの概念が覆るのは

間違いありません。

ちなみに、鯵フライについては

以前お話ししているので

こちらもお読みになって

鯵フライの概念を覆してみて下さい。

魚の美味しさこそが

魚菜食文化である日本料理の

一番の魅力です。

それを知るためには

自ら魚市場に行き

良い魚を求める必要があります。

それを伝えて

日本料理文化を守り続けるための

努力を怠るわけにはいきません。


「明日も、筍ごはんを炊くみたいだよ。

そんじゃ、また🐡」 by ミニふぐ


☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心がある方は

是非、御覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る