グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 茨城県産のしょうさいふぐ

茨城県産のしょうさいふぐ

先週の月曜日に、沼津の魚市場に行った時のことです。構内を歩いていると、こんな箱が目に入って来ました。
yoko.jpg
“フグ”と書かれ、“茨城県産”とも記されています。
自称“富士市でふぐが一番好きな料理人”ですから、素通り出来ないのは、言うまでもありません。
蓋を開けてみると、こんな感じでした。
hakononaka.jpg
このふぐは、“しょうさいふぐ”と言われているふぐで、この箱には、
33.jpg
33本入っています。これが、“しょうさいふぐ”です。
 s-画像 101.jpg
ちなみに、目方は6キロですから、一本あたり200グラムのものです。この箱のものが、一本あたりの大きさが一番大きかったのですが、一番小さいものは、
63.jpg
63本ほど入っていました。一本あたり100グラムほどです。これ以外にも、8ケースあったのですが、使い勝手もあるので、この2ケースを仕入れることにしました。
一口に2ケースとは言っても、12キロあります。と言うよりも、約100本あると言った方が正確なところです。これが、その“しょうさいふぐ”です。
ランチタイムの営業こそなかった月曜日でしたが、夜は営業するので、卸す作業は数と時間との勝負です。それでも、時間内に卸すことが出来ました。
卸し終えた“しょうさいふぐ”は、薄口醤油と日本酒を合わせたものに漬け込み、片栗粉をつけてから、揚げます。
syousaikaraage.jpg
一口頬張れば、醤油の風味が何とも言えず、ふぐの旨味が凝縮されています。
また、この日仕込んだ唐揚げ用の“しょうさいふぐ”は、全部で約120個ありました。一度に使い切ることは出来ないので、
sinkusyousai.jpg
真空パックして、急速冷凍します。こうすれば、鮮度も落ちることもありません。
ふぐと言えば、“とらふぐ”が有名で、王様的存在ですが、“しょうさいふぐ”も十分に美味しいふぐです。これから美味しくなるふぐを、『佳肴 季凛』にいらして、是非ご賞味下さい。
最後までお読みいただきまして誠に有り難うございました。
もっと面白い記事へのモチベーションUPの為、ランキングに参加しております。
「面白かった」と感じていただけましたら、是非クリックして応援お願いいたします。
  店主 志村     にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ    にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る