グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 天然の縞鯵(しまあじ)が多く水揚げされるようになった理由

天然の縞鯵(しまあじ)が多く水揚げされるようになった理由

Vol.4191

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(10月30日)は

天然の縞鯵(しまあじ)の

水揚げが増えた理由について

お話しします。 


今朝は


沼津魚市場で

地物の錘鰤(つむぶり)を仕入れました。

水揚げしたのが

西伊豆の土肥(とい)なので、

地物と言えば地物なのですが

漁場は銭洲(ぜにす)です。


銭洲とは

伊豆半島最南端の石廊崎(いろうざき)から

70キロほど南下したところに

位置する岩礁群で

好漁場として知られています。

戻って来ると

ミニふぐちゃんが


「おはよう、親方🐡

おっ、ツムブリじゃん。」

と、ミニふぐちゃん。


「おはよう🐡

そうだよ。」

「定休日なのに

どうして、仕入れに行ったの?」

「明日は、バスが来るから

その刺身用の魚を仕入れるためだよ。」

「明日じゃ、だめなの?」

「もし、刺身用にする魚が無かったら

困るじゃん。」

「あっ、そうか。

今日はツムブリだったけど

刺身用の魚を選ぶ基準ってあるの?」

「鮮度、目方、単価が

一番の基準かな。」

「他には?」

「あとは、自分の好み。」

「へぇ~、そうなんだぁ。」 

「錘鰤の話はとりあえず置いといて

今朝は、天然の縞鯵(しまあじ)が

沢山入荷していたよ。」

「シマアジって、高級魚の?」


「そうだよ。

ほら👇」


◆活魚売場


(写真がぼけていて、すみません🙇)


◆沼津近郊の魚中心の売場




◆東伊豆=伊豆半島周辺の魚中心の

半地物の売場



「わぁ~

凄いね。」

「たださぁ

沼津の市場に

こんなに入荷するようになったのは

この2、3年の間だよ。」

「そうなの?」

「縞鯵って言うと

養殖が殆どで

天然はかなり少ないから

それだけで高級なんだよ。」

「どんだけ高いものなの?」

「活きた天然もので

夏場だと

キロ単価で諭吉越えなんて

珍しいことじゃないよ。」

「ひゃ~!

でもさぁ

こんだけあると

養殖よりも安いとか?」

「相場のものだから

何とも言えないけどね。」 

「多く獲れるようになったのは

沼津だけなの?」


「そうじゃないらしいんだよ。

三重に知り合いの魚屋がいるんだけど


彼のSNSの投稿でも

増えているから

訊いてみたら

多くなったって言ってたよ。」


「へぇ~。」 

「海水温が上昇したのが

一番の理由じゃないのか

っていう結論になったんだけど

南方っていうか

暖かいところの魚が増えているのは

同じようだよ。」

「どこそこ同じなんだぁ。」 

「元々、縞鯵は

伊豆諸島で獲れたものが多いんだけど

定置網で水揚げされるようになったのも

海水温が上昇していることと

繋がりがあるのかもね。」

※定置網は陸から

それほど離れていない場所に

仕掛けられるのが一般的です。


海水温の上昇の原がが

我々人間の環境破壊にあるのは

確かです。

それを止めるには

👇のようなことが考えられます。


①エコバッグを利用

②LED照明に切り換える

③自転車や徒歩での移動

④省エネ電化製品の利用

⑤ゴミを減らす

⑥旬の野菜を食べる

(時季外れの野菜の生産には

旬の野菜生産の

約5倍 のエネルギーが必要)



このうち⑤と⑥は

マクロビオティック(玄米菜食)

の考え方に通じるものがあり

それについては

こちらを👇


特に、⑤と⑥に関する

箇所もあります。


ひとりひとりの力には限りがありますが

少しでも、実践することが出来るなら

大きな力となり

自然の恩恵に少しでも

預かれるようになるはずです。

だとしたら

そのための努力を

惜しむわけにはいきませんし

料理を通じて

声を出し続けます。


「定休日だから

お取り寄せグッズを

持ち込みで発送したんだね。

そんじゃ、また明日🐡」 by ふぐとらちゃん 



★☆★ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心のある方は

御覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る