グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 頂き物の太刀魚(たちうお)

頂き物の太刀魚(たちうお)

Vol.4259(1月6日)

いらっしゃいませ 


マクロビオティック(玄米菜食)

基本に据えた 

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし 


天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。


今回は

頂き物の太刀魚

についてお話しします。



「おはよう、親方🐡

ピカピカ✨の太刀魚じゃん!

市場が休みなのに(注1)

どうしたの?」

と、ミニふぐちゃん 



(注1)ホームグランドの

沼津魚市場は

土曜日が休市日です



「おはよう🐡

常連さんから貰ったんだよ。

ちょっと不揃いだけど


大きいのは

指4本サイズだよ。」 




「デカっ!」


「太刀魚は

目方よりも指の幅で

大きさを言い表すんだよ。

そうは言っても

目方で取引されるんだけどね。」 



「へぇ~。

で、この太刀魚は

どうするの?」



「おかず(賄い)と

明日のお弁当の揚物にするよ。」




「え゛~っ!

いいなぁ~😋」 


頭と尾の細目の部分を包丁し

はらわたを抜いたら

水洗いをしました。 



三枚に卸したら


厚みのある

形の良い部分を

お弁当の揚物用に

包丁し


みじん粉をつけ


冷蔵庫へ。 


最初は

鯵(あじ)を使う予定でしたが

急遽、変更。 


ちなみに、鯵は

三枚に卸したものを

常時30枚以上

真空パックして

冷凍してあります。 


なので、余程のことが無い限り

全く問題ありません。 


卸し身は

天ぷらにして

早速、昼ご飯行きです。



「んまそう😋」


「普段、いい子にしているから

神様がご褒美をくれたんだよ。」

と、言うと


「それでも

いいんじゃね。

太刀魚って細い魚だけど

脂はあるの?」



「ベラボーに乗るってことはないけど

上品な脂だから

塩焼が定番だよ。」


「ふぅ~ん。」



「太刀魚に限ったことじゃないけど

脂が乗っている魚を揚げると

ふんわりして

美味しいんだよね。」 



「揚げる時でも

脂が乗っていた方が、いいの?」 



「そうだよ。

脂が無い魚だと

パサパサして

食感も悪く

イマイチなんだよ。」 



「そうなんだぁ~。」



あらの部分は

出汁を取るため

焼いておきました。


焼くことで

生臭みが消え

魚本来の出汁の旨味を

引き出すことが出来ます。 


このような出汁は

昆布と鰹節だけで取った

いわゆる一番出汁には無い深みがあり

煮物などに使うと

その違いが分かります。



明日のお弁当の煮物も

その出汁を使って仕込みました。 


日本料理には欠かせない出汁は

水が豊富な国土のたまもので

よその食文化には無い独特のものです。 


その伝統を受け継ぎ

次の世代に繋ぐための

努力を怠ることなく

日々の仕事に臨み続けます。




「明日のお弁当の道具の

準備も出来たね。

そんじゃ、また🐡」 by ふぐとらちゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る