グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 【まちゼミ(親子で天ぷらを揚げてみよう!)】

【まちゼミ(親子で天ぷらを揚げてみよう!)】

今日は、定休日でしたが、これまでに何度かお話ししてる【ふじのまち得ゼミナール(まちゼミ)】の当日で、

参加した『佳肴 季凛』が企画した講座は、

《親子で天ぷらを揚げてみよう!》というものでした。

 

先々週の月曜日に予行練習をしたものの、初めての企画ですので、普段の営業日よりも神経を使うだけでなく、厨房というバックヤードを、一般の方に使ってもらうこともあり、昨日は、

油を濾し、

フライヤーを洗っておきましたが、いつも以上に神経を使い、洗いました。

 

フライヤーを洗う時は、

厨房の排水溝も、

掃除するのですが、フライヤー同様、普段やらないような箇所も、

入念に掃除しておきました。

 

そして、夜の営業が終わったら、

厨房の盛台をきれいにし、

天ぷらと素麺などを盛り付ける器を用意しておきましたが、言うまでもなく、今回の企画は、作った天ぷらを、お昼ご飯を兼ねて、食べて頂くものです。

 

そして、迎えた当日の今日は、

厨房に、天ぷらの衣を合わせるための道具や、

衣に使う粉も準備しておきましたが、『佳肴 季凛』で使っているものは、業務用ですので、一般の方が購入するのには、不都合ということもあり、普通に販売されている天ぷら粉とコーンスターチを使うことにし、コンスターチを使うのは、サクサク感を増すためです。

 

その後、今日の天種を用意することにしたのですが、粉同様、ご家庭でも準備しやすいものを考慮して、

竹輪、ウインナー、茄子、ピーマン、

天種の王道とも言うべき海老を準備し、海老は皮を剥いてから、伸ばしてもらうため、このままで、茄子とピーマンは、切り方を説明したいので、

丸のままのものも、用意しておきました。

 

その頃、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

食事をしてもらうため、テーブルに半月盆などを準備し、

素麺を用意していました。

 

そうこうすると、

2組の参加者が見え、身支度をし、

手を洗い、《親子で天ぷらを揚げてみよう!》の開始です。

 

海老の皮を剥いたら、伸ばすために、自分が包丁目を入れたら、

真由美さんが、

伸ばし方のコツを、

伝授。

 

その後、天種に、

打粉をし、

衣を合わせることにしました。

 

大体の分量を伝えたら、

適当な硬さになるまで、卵、水、天ぷら粉、コーンスターチを混ぜ合わせてもらうと、案の定、お母さん達からの質問でした。

 

天ぷら専門店をはじめ、日本料理店のやり方とは違う部分はありますが、ご家庭で、出来るだけ簡単に天ぷらを揚げるコツを覚えて頂きたいので、このようなやり方にしたのは、ご承知おき下さい。

 

打粉をし終えたら、

見本ということで、

揚げることにし、その後、

真由美さんが手を取りながら、油に入れるコツを伝え、

一緒に揚げてあげました。

 

最初の女の子が揚げた天ぷらが、

こちらで、男の子の天ぷらが、

こちらでした。

 

天ぷらを揚げている間に、自分は、

素麺を茹で、

天ぷらを盛り付ける準備をしておき、

見本を、盛り付けておきました。

 

そして、見本を見つつも、思い思いで、

盛り付け、

それぞれの天ぷらが、

出来上がりました。

 

天ぷらを揚げている時、片方のお母さんから、大葉や海苔の揚げ方についての質問があったので、

ついでに揚げ、一緒に食べてもらうことにし、

麺つゆ兼天つゆを用意したら、

 

いよいよ、試食を兼ねたランチタイムです。

 

どちらのお母さんも、「お店屋さんのと同じで、美味しい!何となく、自分でも出来そうな感じです。」と、言ってくれ、お子様達も、「おいしいねぇ~♬」と、大満足の表情でした。

 

実習中に、何となく会話を交わすようになったこともあり、お互いが打ち解けて、食事をして下さったのも、喜ばしい限りでした。

 

最後に、主催した『富士商工会議所』のアンケートに回答してくれたところ、

先日行った予行練習が、功を奏したのか、自分達が予想していた以上のご感想を頂けたのが何よりで、人に教えることの難しさを改めて、感じた次第です。

 

参加してくれた方達がお帰りになったら、

夏休み中の娘達も加わり、今日のお昼ご飯は、別バージョンで《親子で天ぷらを揚げてみよう!》となりました。

 

今後も、食の大切さや料理を作る楽しさを知ってもらえるだけでなく、人のためになる役割を担えるような機会があれば、一介の料理人でしかありませんが、何らかの形で、可能な限り参加させて頂くつもりです。

 

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

 

次回は、9月6日(木)の予定です。

s-ラジオエフ

s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る