一年振りの燃し木狩り
今朝は、知人のところに、薪ストーブ用の燃し木狩りに、

行って来たのですが、【佳肴 季凛】から、車で10分とかからず、新東名のインターの向こうに富士山がよく見える場所で、夏になれば、キャンプも出来そうな感じです。
先日お話ししたように、昨年リフォームした時の廃材や、一年くらい前にもらった燃し木があったので、今日の燃し木狩りは、今季初にして、燃し木狩り自体、一年ぶりのことで、一年前も、こちらに来ました。
とりあえず、今日は、

こちらの燃し木を持って行くことにし、

女将兼愛妻(!?)の真由美さんと、

積み、

半分残し、

【佳肴 季凛】に戻り、

下ろしながら、

積み、

終わったら、

再び、燃し木の場所に向かいました。
着いたら、

同じ手順で、

積み、

下ろし、

段ボールに入れたものは、

そのまま、軒下にしまい、一年ぶりの燃し木狩りが終わりました。
あと、ひと山残っている分は、

後日のお楽しみということにしておきます。
かの疫病ゆえ、今までの営業状況と違うので、こうでもしないと、ダラダラしてしまうだけでなく、心だけは病むことなく、毎日を乗り切っていきます。
★☆★ 飲食店倒産防止対策 ☆★☆
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、様々な業種が、影響を受けており、飲食業も、その一つです。

この度、料理人をはじめ、飲食業に関連する職種の方たちが、このようなサイトを立ち上げました。
お読み頂き、ご理解した上で、こちらのページから、ご署名を頂ければ、幸いです。どうぞ、宜しくお願いします。
コメントを残す