娘と友達の昼御飯は、豚カツ
市場に行かない時は
娘弁当作りの
手伝いをしたり
時には
自分が作ることも
あります
そんな今朝は
豚カツを
揚げてみました
6月20日
Vol.4425

いらっしゃいませ
基本に据えた
“身体に優しい美味しい日本料理”
を信条とし
天然のとらふぐ
西京漬(西京焼)を
こよなく愛す
【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の
志村弘信です。
「おはよう、親方🐡
市場へ行くには
遅いし
かと言って
仕事を始めるには
早いし・・・」
と、ミニふぐちゃんが
声を掛けてきました

「おはよう🐡
5時過ぎだからね
君達も早いじゃん
もしかして
夕べ宿題を
やらないで
寝ちゃったとか・・・?」
「そんなわけないじゃん!
外が明るくなるのが
早いから
つい目が覚めちゃうんだよ」
「もしかして
早起きしちゃう
お・と・し・ご・ろ?」
「親方みたいな
アラフィフじゃないもん!
で、これから
何をやるの?」

「豚カツを揚げるんだよ」
「そんな注文もあるの?」
「っていうか
お弁当の注文があるから

そのついでに
★¥※の弁当の豚カツを
揚げてやるんだよ」
★¥※とは
次女のことです
「いいなぁ~🤤
でも、どうして
4枚もあるの?」
「お友達の分だよ
その子達は寮生で
普段の食事も
ちゃんとしたものを
作る時間がないから
作ってあげるんだよ」
「へぇ~
この前も
鶏からを
揚げていなかった?」
「揚げてたよ

「そうそう!」
「油も温まったし
揚げるから
離れていてね」
「はぁ~い♬」
揚げたての豚カツを見ると

「揚げたては
んまそう~🤤」

ある程度まで
冷めたら

包丁し
パックに詰め
ソースを添えたら
出来上がりです

揚げている間に
女将兼愛妻(!?)の
真由美さんが
おにぎりを
作ってくれました

「見事な連係プレーじゃん」

「こういうのが
出来るのも
店舗兼住宅の
メリットなんだよね」
「でもさぁ
★¥※ちゃんの分は
どうして
お弁当箱に入れないの?」
「お友達には
御飯だけは
用意してもらうように
言ってあるし
同じ感じにして
あげた方が
良いからだよ」
「そこまで考えて
作っているんだぁ」
「ただ作るだけなら
餌と変わらいないじゃん
食べる人のことを
考えて作るからこそ
料理が料理になるんだと
思わない?」
「確かに
そうだよね」
「それに
料理を作るのが
料理人じゃないんだよ」
「えっ!?」
「美味しい料理を作るのが
料理人だから
そのためには
色々と考えないとね」
「そっか~
美味しい料理を作るのが
料理人って
親方の考えなの?」
「っていうか
浜松にいた時の
親方に教わったんだよ」
「親方の親方か~
そういうことを
受け継いでる
師弟関係って
ザ・板前みたいで
恰好いいよね~
憧れちゃうよ」
「何なら、この際
ビシバシ鍛えて
あげよっかぁ~」
「ヒャァ〜 (ノ*0*)ノ
それは
無理ゲーだよ~」
娘弁当の豚カツが
終わったら
お客様用のお弁当で

このように
仕上がりました

「本業のお弁当は
全然違うよね~
んまそう🤤」
「あざ~っす!
一応これで
食べていますから
でもさぁ
豚カツみたいに
商売抜きで作る料理は
楽しいんだよね」
「親方の様子を見ていて
そう思ったもん」
「新しい料理のヒントに
なることもあるし
自分のおかずを
作る時なんて
余り物でも
食べたいものを
作って食べるわけだから
楽しいに決まっているじゃん」
「そりゃ、そうでしょ
あんな食べ方を
しているし・・・」
あんな食べ方の例です👇
◆鰹の刺身

◆銀鱈の切落しの
西京焼御膳

◆鰹と鯵の
ハーフ&ハーフ丼

◆鯵フライカレー

などなどです
料理が好きで
料理人になった以上
この道を
天職として
歩き続けます

「この間の
娘ちゃん弁当は
親方が照焼チキン丼を
作ったんだって🤤
そんじゃ、また🐡」
PS こちらです👇

⭐⭐ コエタス ⭐⭐
当店のお取り寄せや
通販の商品などを
召し上がった方々が

投稿して下さっています
ご興味、ご関心のある方は
御覧ください
コメントを残す