グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

静岡県舞阪産の天然とらふぐで、ふぐRUSH

26日の今日は、

沼津魚市場が休みでしたが、

浜松から、

舞阪産の天然のとらふぐ(13本)が、

届くことになっていたので、魚市場に行って来ました。

 

舞阪に限らず、静岡、愛知、三重の東海三県の天然とらふぐの延縄漁は、10月1日が解禁日ですが、このとらふぐは、試験操業で水揚げされたものです。

 

試験操業は、とらふぐの大きさや数を予測するために行われるのですが、静岡県よりも先に行われた愛知県でも好漁で、自然相手ゆえ、今後どうなるかは分かりませんが、とりあえずひと安心した次第です。

 

休市日ですので、

構内は暗く、

活魚売場に行くと、

自分宛ての3個の発泡スチロールがあり、

遠州灘・天然とらふぐと書かれたシールが貼ってありました。

 

中を確認すると、

13本全ての無事を確認すると、

もちろん気分は、萌え燃え・・・

 

13本ということですので、ふぐRUSHとなったのですが、ふぐRUSHとは、一度に10本以上のふぐを仕入れることです。

その後、

締めてから、

血抜きのため、海水へ。

 

休市日ですので、他の仕入れはなく、

魚市場から帰ることにしたのですが、

周辺の駐車場は、ガラ~ン・・・。

 

【佳肴 季凛】に戻り、逸(はや)る気持ちには勝てず、

他の準備をする前に、

卸し始めることにしました。

 

13本全て卸し終えたので、

他の準備や仕込みをすることにしました。

 

そうこうしていると、ランチの営業の準備などを終えた女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、

水洗いを始めてくれ、

自分が手直しし、

拭き上げ、

ふぐの仕込みが、

終わりました。

 

解禁前ということで、開幕とは言えず、オープン戦のような感じでしたが、“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、久々のふぐRUSHに酔いしれたただけでなく、今シーズンの好漁を期待するばかりです。

 

★☆★ 『みんなのニュース』WEB版 ☆★☆

9月18日に、フジテレビ系列『みんなのニュース』で、“ハイブリッドふぐ”について放送され、自分が取材を受けました。

 

放送の様子は、こちらをクリックして頂けると、御覧になることが出来るので、見逃した方だけでなく、

一度とは言わず、何度も御覧になりたい方は、是非是非。

ぽん酢用の(ゆこう)と橙(だいだい)

今日、

宅配便で、徳島県から、

ふぐ料理をはじめ、色んな料理に使うポン酢を仕込むための柑橘の果汁が、届きました。

 

御覧のように、2本のうち1本が、

柚香(ゆこう)で、もう1本が、

橙(だいだい)です。

 

柚香は、柚子の香りと酢橘(すだち)の酸味を持ち合わせており、何年か前に、その存在を知って以来、ポン酢の仕込みには欠かせないものとなりました。

 

一方の橙は、ポン酢を作る上では、最も使われる柑橘類の一つで、その酸味は、王道的なものがあります。

 

これらをメインに、様々な調味料を合わせて、ポン酢にするのですが、その仕込み方については、こちらをお読み下さい。

 

例年、この時季は取引先の酒屋さんから、かぼすをもらうので、ポン酢を仕込むのは、もう少し後になりそうですが、あと一週間もすれば、10月になり、ポン酢の仕込みは、天然のとらふぐの延縄漁の始まりと、時を同じくすることになるかもしれません。

 

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

 

次回は、10月5日(木)の予定です。

s-ラジオエフ

s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい

リベンジは、一週間経ってから・・・

沼津魚市場に行く時、余程のことがない限り、一番最初に向かうのが、

活魚売場です。

 

今朝も、ルーチンとして向かったのですが、蓋がしてある生簀には、

伊勢海老が入っており、

土肥(とい)、

熱海など、沼津近郊で水揚げされたもので、他の売場の生簀にも、

西伊豆産の伊勢海老が、

入荷していました。

 

ちなみに、伊勢海老は、秋から冬までが漁期で、春になると、産卵のため禁漁期に入ることもあり、“走り”の食材でもありますが、禁漁期があっても、通年出回っているのは、禁漁期のものは、生簀で活かしているからです。

 

伊勢海老は、特に入り用がないので、素通りして生簀を眺めていると、

“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、通年にして、未来永劫素通り出来ないであろう天然のとらふぐが、入荷していました。

 

東丸というのは、水揚げした漁船で、その下に書かれている志下(しげ)というのは、沼津市内の漁港ですので、このとらふぐは、所謂地物です。

 

ただ、この時季の地物のとらふぐは、旋網にかかったもので、別の売場には、

この漁船が水揚げした魳をはじめ、

鰆(さわら)の若魚のさごち、

鱪(しいら)などが、

並んでいました。

 

ところで、先週の木曜日と金曜日に、地物のとらふぐが、2本ずつ入荷していたにもかかわらず、撃沈の憂き目にあったこともあり、強気の作戦を立て、セリに臨むことにしました。

 

ちなみに、撃沈の憂き目にあった木曜日と金曜日の様子は、以下の通りで、太文字のタイトルをクリックして頂ければ、御覧になれます。

 

『2本とも撃沈』 (9月14日)

 

『今日の2本も撃沈』 (9月15日)

 

そして、セリの時間となり、

強気の作戦が功を奏し、

GET!先週の2連敗の雪辱を果たし、いつも以上に、萌え燃え・・・

 

すぐに締め、

血抜きのため、

海水を注ぎ、程なくして、魚市場から帰ることにしました。

 

ひととおりの段取りを終え、鯵(三重産)の下拵えを終えた後、

とらふぐを卸すことにしたのですが、その頃、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

鯵の水洗いをしてくれていました。

 

とらふぐを卸し終えると、

 

真由美さんが、

水洗いしてくれ、

自分が手直しし、

拭き上げ、ふぐの仕込みが終わりました。

 

あと一週間もすると、静岡、愛知、三重の東海三県の天然のとらふぐの延縄漁も始まり、“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、長月と呼ばれる9月は、それこそ長くて長い限りで、そんな9月も、もう終わりでだと思うと、居ても立ってもいられません。

 

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

 

次回は、10月5日(木)の予定です。

s-ラジオエフ

s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

Making of 『みんなのニュース』

前回、フジテレビ系列のニュース番組『みんなのニュース』で、ハイブリッドふぐについて取上げられたことを、お話ししましたが、今日は、その取材と撮影についてのお話しですが、そのイントロについては、16日(土)にお話ししております。

 

お話し出来なかったのは、放送前ということで、極秘だったからです。

 

その日は、

ランチの営業をお休みさせて頂いたのですが、仕込みや夜の営業の準備を終えたら、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、

撮影用にテーブルを、きれいにしてくれていました。

 

一方の自分は、

撮影用のふぐちりを盛り付け、取材陣の到着を待つばかりとなりました。

 

台風の悪天候と三連休の渋滞があったものの、

時間よりも少し早めに到着し、

道具類を、

店内に運びこみ、

テーブル周辺に、準備を始めました。

 

取材ということで、記者の方の腕には、

フジテレビのロゴが書いてある腕章がしてあり、取材と撮影の段取りについて、説明を受け終えた頃には、

準備も終わっていました。

 

最初に、料理から撮影するということで、

盛り付けた状態のふぐちりを撮りました。

 

その後、ふぐ刺を引く様子と唐揚げを揚げる様子を撮影し、出来上がったら、

テーブルで、

配置を考えていました。

 

その間に、ふぐちりを火に掛け、

八分程度、出来上がったら、

テーブル席へ。

 

そして、料理を様々な角度から撮影し終えたら、記者による“食レポ”が、

始まりましたが、この日のふぐは、三重県熊野灘産の天然のとらふぐでしたので、「三重県熊野灘産の活締め天然とらふぐを、味合わせて頂きます♬」と、ニコニコ顔で、箸をつけ始めました。

 

料理の撮影が終わったら、

メインテーマであるハイブリッドふぐについて、自分がインタビューを受けるため、カウンター前に、機材が運ばれて来ました。

 

インタビューは、ハイブリッドふぐに関するものが、殆どでしたが、ふぐについてのことですので、まさに立て板に水で、否が応でも、饒舌にならざるを得ませんでした。

 

撮影の緊張感は全くないどころか、ふぐだけでなく、日本料理全体についてまで、熱く語ってしまい、「“ふぐに魅せられし料理人”であるだけでなく、熱血料理人そのものですね!」と、言われてしまいました。

 

撮影、取材が終わったので、用意したふぐ料理を、

食べ終えたら、

最後に外観を撮影し、この日の取材と撮影が終わり、時間としては、4時間弱でした。

 

テレビの取材と撮影は、今回が3回目ということもあり、大体の様子や段取りも分かるようになったのですが、僅か数分のために、何十倍もの時間を掛けることは、職人仕事そのものです。

 

料理の場合、それが仕入れであったり、仕込みになり、ものつくりということは、どんなジャンルでも、決して容易いものでないのを、改めて感じたのでした。

 

★☆★ 『みんなのニュース』WEB版 ☆★☆

9月18日に、フジテレビ系列『みんなのニュース』で、“ハイブリッドふぐ”について放送され、自分が取材を受けました。

 

放送の様子は、こちらをクリックして頂けると、御覧になることが出来るので、見逃した方だけでなく、

一度とは言わず、何度も御覧になりたい方は、是非是非。

『みんなのニュース』で放映されたハイブリッドフグ

先週の土曜日に取材と撮影があったことを、お話ししましたが、昨日の夕方、

フジテレビ系列のニュース番組『みんなのニュース』で、放送されました。

 

夕方4時50分になると、

番組が始まりました。

 

今回の取材は、料理そのものよりも、

ハイブリッドふぐについてで、『“ハイブリッド”フグに注意!』という見出しが、画面に映っていました。

 

ハイブリッドふぐとは、交雑ふぐ、雑種ふぐとも呼ばれており、種類が違ううふぐ同士のかけ合わせで生まれたふぐで、自分も何度か、見たことがあり、それについて、何度かお話ししたことがあります。

 

それらのタイトルと日付を、以下に記しておきますが、クリックすると、それぞれの記事が御覧になれます。

 

【交雑ふぐ、再び】 (2015年8月11日)

 

【2本のうち1本は、交雑ふぐ】 (2015年8月9日)

 

【静岡県由比産の3種類のふぐの中に、交雑ふぐ!?】 (2014年5月18日)

 

【識別不能なふぐは、中間種ふぐとか、交雑ふぐと呼ばれるハイブリッドふぐ!?】 (2014年5月14日)

 

もしかすると、これ以外にもあるかもしれませんが、目下のところ、自分が確認出来るのは、この4つです。

 

番組が進行し、

こんなテロップと共に、コマーシャルになり、

その後、

コーナーが始まりました。

 

画面が変わると、

当店のふぐちりと、

ふぐ刺の後に、

ふぐ刺を引く自分が、

映りました。

 

画面が変わり、

自分が登場し、ハイブリッドふぐを初めて見た時の印象を訊かれ、

ブログで自分が投稿した写真が映し出され、自分の出番が終わり、専門家が登場し、ハイブリッドふぐについて、色々と放送されました。

 

自分の出番は、1分から2分程度でしたが、実を言うと、自分の出番に限らず、ハイブリッドふぐについても、もう少し長い時間、放送される予定でしたが、

某女史衆議院議員の会見があったので、かなり割愛されてしまったのですが、その流れについては、フジテレビの記者からの一連のメールを、御覧下さい。

 

3時過ぎに、

このようなメールが、

送られてきました。

 

そのつもりでいたら、某議員の会見が決まったらしく、

全国放送ではなく、関東ローカルの可能性もあるとのメールが、

送られて来たので、自分の登場シーンも見れないことに悶々としていたら、予定通りに、放送されたのでした。

 

放送後、担当の記者から、

お礼のメールを、

頂きました。

 

自分としては、ただ知っていることだけをお話ししたというか、協力したまでに過ぎませんし、実際のインタビューは、20分以上行われ、ふぐだけでなく、日本料理、食のあり方についても、色々お話しすることが出来ました。

 

一連の撮影と取材の様子は、次回お話しさせて頂きます。なお、放送の様子は、こちらをクリックして頂けると、御覧になることが出来るので見逃した方だけでなく、

一度とは言わず、何度も御覧になりたい方は、是非是非。

今日の2本も、撃沈

昨日に引き続き、今朝も沼津魚市場に仕入れに行って来たのですが、さすがに三日連続の4時起きは、手強いものがあります。

 

28歳で止まっているつもりでも、現実の年齢の47歳には敵わぬのは当然のことで、哀しいかな、歳月は嘘をつきません。

 

とはいえ、行く以上は、そんなことは関係なく、予想だにしない入荷や仕入れに、心躍らせられるのが、魚市場へ行くことの面白味でもあります。

 

そんな期待を持ちつつ、活魚売場に行くと、

1,5キロと、

1,2キロの天然のとらふぐが、

入荷しており、地元の旋網漁にかかったものです。

 

昨日撃沈したので、強気の作戦に出たのですが、これまた撃沈にして、4戦4敗・・・。

 

セリというものは、そんなものとは分かってはいても、悶々の塊で、魚市場を後にしたのですが、明日、明後日と、沼津魚市場は連休で、連休明けにチャンスがあれば、リベンジしたいと思っています。

 

ただ、台風18号が近づいていることもあり、漁師の方々にはじまり、多くの方に影響が出ないだけでなく、最小限の被害に留まって欲しい限りです。

2本共、撃沈

今朝も、沼津魚市場に仕入れに行って来たのですが、いつものように、最初に向かったのは、

活魚売場でした。

 

生簀を覗くと、

地元の2つの漁船が水揚げした天然のとらふぐが、

入荷しており、

それぞれの目方は、2,9キロと1,2キロでした。

 

自称“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、見ているだけでも、うっとりするほどで、御予約の状況を考え、強気な作戦を立てずに、セリに臨んだのですが、予想以上の高値でセリ落とされ、撃沈・・・。

 

何度も経験しているとは言え、こういう時は、市場に来ない方が良かった思うのがお決まりで、悶々とした気分で、魚市場を後にしたのでした。

 

明日も、魚市場に行く予定ですが、もし天然のとらふぐの入荷があれば、一矢を報いたいものです。

しつもん! ドラえもん

今朝の『朝日新聞』の朝刊ですが、

一面を下がると、

毎日掲載されているクイズ企画【しつもん! ドラえもん】が、いつものように、掲載されていました。

 

【しつもん! ドラえもん】は、問題にふりがながあるように、子供向けの企画で、クイズのジャンルも多岐に渡っていますが、詳しいことは、公式ホームページを御覧下さい。

 

ところで、「山口県下関市が本場なんだ。内蔵などに毒があるけど、特に寒い季節に人気の魚は?」というのが、今日の問題です。

 

答は、もうお分かりですよね?(笑)

 

紙面をめくると、

ジャイアンの顔をしたふぐが描かれているように、答はフグです。

 

“ふぐに魅せられし料理人”の自分にとっては、こんな些細なことでも、つい目が留まってしまい、どうしても素通り出来ません。

 

それ以上に、こういう形でも、ふぐのことが、子供達に知られることは、有り難いことですし、ふぐに限らず、食に関することが取り上げれる機会が増えることを、期待します。

 

先ほどお話ししたように、「しつもん! ドラえもん」の問題のジャンルは様々で、先週は、霞ヶ関に関するもので、

このような問題と、

答でした。

 

簡単なものもある一方で、難しいような問題もあるので、自分の知識も増えることもあり、嬉しい企画で、長続きして欲しいものです。

ふぐ料理で、法事

昨日お話ししたように、

今日は、昼ふぐの御予約を頂いていたので、その準備から、仕事が始まりました。

 

今日お出ししたふぐは、天然のとらふぐで、刺身と唐揚げが三重県産で、ふぐちりが三重県と愛知県産のものです。

 

昨日の時点で、

テーブルに、御席を用意しておいたのですが、今日のお客様は、法事の御席で、親しい身内だけしか集まらないということで、ふぐ料理の御予約でした。

 

お客様がお見えになったら、

もろこし豆腐(とうもろこしで作った豆腐)、

生の本鮪(アメリカ・ボストン産)の刺身と、二品の先付をお出ししました。

 

その後、ふぐ刺にはじまり、

ふぐの唐揚げを、

お出ししたのですが、法事の御席ということで、

天紙は、法事用のもので、緑でふち取りしたあります。

 

その後、

ふぐちりをお出しし、ふぐちりを召し上がったら、

雑炊に仕立て、

最後にデザートの夕張メロンのアイスをお出ししました。

 

ふぐ料理だけでなく、特別会席のようなコースで、法事の御料理をご用意も可能ですし、ご用望に応じて、対応させて頂きますので、詳細については、直接お問い合せ下さい。

今日も明日も、昼ふぐ

今朝は、法事用のお弁当の仕上げるため、

6時半過ぎに、

厨房に行き、仕事を始めました。

 

ある程度の目途がついたら、

料理の盛り付けを始めたのですが、夜の御予約も重なっているので、

同時に盛り付け、冷蔵庫へ。

 

その頃までに、女将兼愛妻(!?)の真由美さんがお弁当を、

盛り付けてくれ、このように仕上がりました。

 

一方の自分は、

法事の御席と、

夜の御席の刺身を切り付けたりと追われに追われ、法事のお客様にお出しするふぐ刺を引き終えたのは、

11時前で、今日のふぐは、静岡県沼津産の天然のとらふぐでした。

 

程なくすると、お客様がお見えになり、

ふぐ刺にはじまり、様々な料理をお出し終えることが出来、片付けも終えたので、休憩を取ることにしました。

 

そして、夜の営業が終わったら、

明日の法事の御席の準備をしたのですが、ガスコンロがあるのは、ふぐ料理の御予約だからです。

 

今日ほどではないにしても、明日も早めのスタートとなるので、この辺りで・・・。

このページの上へ戻る