グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

マグネットならぬ、ふぐネットボード

Vol.3946

いらっしゃいませ

マクロビオティック(玄米菜食)を

基本に据えた

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし

天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

今日(2月27日)も

お付き合い下さいませ。

👆御覧のように👆

マグネットボードならぬ

ふぐネットボードが

リニューアルしました。

昨日の時点で

こちらです。

まぁ、殺風景なこと!

リニューアルすることに

至った経緯については

こちらをお読み下さい。

この流れから

ふぐッズのお母さんこと

、「PLUSROSE LINE HandMade アカウント 公式 @038ecwtw」というテキストの画像のようです

【PLUSROSE】さんに

お願いすることにしました。

その流れは、以下の通りです。

その一時間後。

そして、昨日の朝。

返信を待てないので

電話をした後

ふぐネット達を養生すると

「親方、僕達はどうなっちゃうの!?」

「みんなの“お母さん”が

きれいにしてくれるから

お出掛けして来てよ。」

「わぁ~、楽しみ!」

この様子を見ていたふぐッズ達は

「楽しみだなぁ。

PLUSROSEさんに会えるのも

ワクワク。

早く来ないかな♬」

【PLUSROSE】さんが来ると

「PLUSROSEさん、おはよう🐡」

「おはよう♬

寒いけど、どう?」

「平気だよ。」など

ワイワイ、がやがや。

先程お話ししたように

“お母さん”なので

当然と言えば、当然です。

「じゃあ、後でね~♬」

「行ってらっしゃ~い。」と

送り出しました。

その後、ランチの営業時間中に

説明がありません

「親方、PLUSROSEさんが

ランチを食べながら

持って来てくれたよ。」と

ジャンボちゃん(写真 右)&

ふぐ子ちゃん(同 左)。

「???」

「親方

ただいま~♬」

元祖ふぐネットの

反対には

コピーふぐネット。

元が29匹ですので

倍の58匹。

お気付きかもしれませんが

ふぐ=29だけに

29匹なのです。

お食事をしながら

「バックが水色なのは

海をイメージしたんですよ。」 と

【PLUSROSE】さん

「ほぉ~。」

「黒と白はふぐ柄で

金は商売繁盛!」

「それなら、黒い地だけに

金で黒字💰 」と、返すと

「親方、座布団3枚👏👏👏」

「あと、このボードのアイデアは

昨日の投稿にあったことですか?」

「そうそう♬」

昨日の投稿とは

先程、待っていたアイデアの神様からの

お告げがありました👍

形にしてみたいと思います🤗

のことです。

「親方、よく分かりましたねぇ。」

「【PLUSROSE】アネックスの

主ですからねぇ~。」

「あはは・・・。」

元祖とコピーのふぐネット達を見た

ふぐッズ達は

「一気に家族が、増えたねぇ。」とか

「100グッズも

近いんじゃね。」とか

やんや、やんや。

もちろん、コピーにも

マグネット付。

チョコに見えるので

ピクトグラムBOX 看板ピクトグラムPDF無料ダウンロードサイト: 【748トイレ使用禁止マークNO TOILET使用できませんマーク無料 ...

くれぐれも、ご注意下さい。(笑)

ふぐネットのおうちが

きれいになったのは

想定内でしたが

ふぐネットのコピーは

想定外にして

嬉しい誤算。

さらに嬉しい誤算が

こちらです。

まだまだ寒いものの

萌え燃え・・・💖した気分になり

春近しかな。

「そんじゃ

また明日🐡」 by 熱血君

ふぐネットのお引越し

Vol.3939

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が、今日も

認(したた)めます。

「おはよう、親方♬

今日は休みだね。」と

熱血君。

「おはよう。仕込みはないけど

事務仕事があるから

休みじゃあないんだな、これが。」

「そうなんだぁ。

ところで

これは何なの?」

「ほら

これ。」

「ホワイトボードだけど・・・。

何か特別な使い道でもあるの?」

「まぁね。」

「その前に、降りてもいい?」

「どうぞ、どうぞ♬」

「わぁ~、スケートリンクみたい。」

「何んなら、羽生弦を目指してみる?(笑)」

「あはは・・・。

で、何に使うの?」

「ふぐネット達が

毎日カレンダーのマスゲームを

やっているのは

知っているよね?」

「うん。親方のInstagrama(インスタ)

その日の最初の投稿が

カレンダーだからね。」

「よく気付いているじゃん。」

「まぁね。」

「たださぁ、『少し狭い。』って

ふぐネット達が言うから

広い所に引っ越してあげようかと

思っていったんだよ。」

「ふぐだけに

29匹もいるから

確かに窮屈かもね。

それだから、注文したんだね。」

「そうそう。」

「おぉ~い、ふぐネット達

お引越しをするんだってよ。」

「わぁ~い♬」

「イェ~イ!」

「やった~。」と、がやがや。

昨日(2月19日)は

29匹で作れたけど

2月20日となると

人数というか

匹不足になりそうなので

20とすることにしました。

これを見た熱血君が

「ふぐ子ちゃんと

ジャンボちゃんを

2の頭と最後にすれば

いいんじゃね?」

「いい感じ、いい感じ!」

ということで

“癒しのふぐギャラリー”に置いたところ

「ちょっと、殺風景じゃね?」と

熱血君。

「そうだねぇ~。

じゃあ、何か考えるとするかな・・・。」

「リフォームが済んだら

毎日、萌え燃え・・・💖だね。(笑)」

しばらくは植栽の無い新居ですが

どうぞ、お立ちより下さい。

「明日はアイスを

仕込むみたいだね。

そんじゃ、また🐡」 by ミニふぐ

新しいゴム前掛(まえかけ)

Vol.3934

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が

今日(2月15日)も

認(したた)めます。

先日から

使い始めた

ゴム前掛です。

ゴム前掛とは

魚屋さんが使っているアレです。

どんなものでも

新品というか

使い始めは

フレッシュそのもの。

袋を見たふぐとらが

「親方って

仕込みや片付けなど

水仕事をする時に

必ず使っているよね?」と

訊いてきました。

「そうだよ。

料理の世界のスタートが鮨屋で

その時から

ゴム前を使い始めたんだよ。」

「約3分の1世紀ってことじゃん!

ゴム前って、ゴム前掛の略?」

「そうだよ。

鮨屋の仕込みの殆どが

魚だから

マストアイテムってやつだね。」

「へぇ~。」

「下っ端の仕事と言えば

魚の鱗取りとか洗い物の

水仕事だから

普通の前掛じゃ

役立たずっていうか

濡れるようなものじゃん。」

「そうだよねぇ。」

「鮨屋から日本料理に

移ってからは

白衣に布の前掛けで

仕事をするようになったんだけど

魚の仕込みや水仕事の時

どうしても濡れるから

やりづらかったなぁ。」

「ふぅ~ん。」

「今の店(季凛)にする前から

大体のことを

自分でするようになって

ゴム前が欠かせなくなったね。」

「この時季はいいけど

夏は暑くないの?」

「暑いよ。そうは言っても

濡れるのは

もっと嫌だよ。」

「今みたいな寒い時は?」

「防寒着もどきだから

都合がいいよ。」

「へぇ~。」

「濡れないって言えば

思い出したのが

先輩のことだけど・・・。」

「何、何?」

「バイクで通っていた先輩が

小雨が降っていた時

ゴム前掛をしてから

ゴミ袋を合羽みたいに着て

帰ったことが

何度かあったよ。」

「あはは・・・。

想像するだけで、笑える。」

「先輩とは一つ違いで

時々、電話したり

掛かってきたりするよ。」

「ってことは

30年も付き合っているの?」

「そうだね。ここんところ

話していないから

近いうちに

電話してみようかなぁ。」

「いいね~。」

「他にも笑える話が

沢山あるけど

ここでは言えないな・・・。」

「なんなの~?」

「まぁまぁ・・・。」

袋から出したゴム前は

胸の部分に

紐(ひも)を通してから

首に掛け

腰紐を前で結んだら

それこそ

空手のイラスト - 無料イラストのIMT 商用OK、加工OK

押忍(オッス)!

気合十分で

仕事に取り掛かったのでした。

「明日も

気合だぁ~!」 by 熱血君

ふぐのイラスト付のポーセラーツの夫婦茶碗

Vol.3933

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が

今日(2月14日)も

認(したた)めます。

今日の午後

『古民家アトリエ&ショップ
PLUSROSE』
さんが

販売中の

オリジナルグッズの長皿

納品してくれました。

ふぐのイラストを描いたのは

女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。

以前の器が廃盤になったので

若干、形が異なるのは

ご了承下さい。

『PLUSROSE』さんの姿を見た

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG1870.jpg

ゆるキャラ達は

「こんにちは~🐡

この間は久々に会えて

嬉しかったよ🐡」

「また行くね~🐡」など

わちゃわちゃ。

この間の様子については

こちらを

お読み下さい。

【PLUSROSE】さんも

「私も嬉しかったよ🌹

また来てね🌹」

「はぁ~い🐡」と

これまた、わちゃわちゃ。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが

【PLUSROSE】さんは

ゆるキャラ達の“お母さん”なので

わちゃわちゃ状態は

ごく自然のことなのです。

最近では

「季凛さんの子供達のお母さんって

お店を始めたんでしょ?」

と言われることも

珍しくありません。

長皿と一緒に納品されたのが

自分と

女将兼愛妻(!?)の真由美さんの

茶碗で

いわゆる夫婦茶碗です。

これまで自分が使っていた茶碗が

割れてしまったので

セットで新しくしました。

茶碗の正面には

青と

赤の菊があしらわれています。

裏には

裏の柄も

互い違いになっており

こういうところに

【PLUSROSE】さんの

十八番(おはこ)の遊び心が

溢れています。

底の裏面には

【佳肴 季凛】の季の落款。

ちなみに、この部分は

高台内(こうだいうち)とか

高台裏(こうだいうら)と

呼ばれています。

茶碗を見た熱血君が

「親方、良かったね~♬

やっと御飯の時間が

楽しくなるね。」

「そうだよ、やっとね。」

割れるまでは

それこそ萌え燃え・・・💖しながら

食事をしていたのですが

割れて以来

箸の進み具合が

心なしか遅いような・・・。

ようやく、これで

食事が楽しくなるのは

間違いありません。

さらには

SNSの投稿の際には

今まで以上に

これ見よがしに

投稿出来ます。

形あるもの

いつかは壊れるとは言え

愛着がある以上

長く使いたいものです。

ただ、仕事柄

器を見ると

ついつい欲しがる性分ですので

割れなくても

新バージョンが来たりして・・・!?

「👆そうかもね~。

じゃ、また明日🐡」 by ふぐとら

ふぐのはんこ

Vol.3920

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が認(したた)めます。

今日から2月。


“ふぐに魅せられし料理人”らしく

2月最初のお話しは

ふぐで・・・🐡

現在使っている

落款印(らっかんいん)は

『佳肴 季凛』の季を

あしらったものです。

大と

小があり

これだけでは分からないので

当社比。

ちなみに

フルネームもあります。

用途は様々ですが

落款印だけあって

堅苦しいのは

否定出来ません。

そんなこともあり

先日仕上がったのが

こちらのはんこです。

インクをつけて

押すと

このような絵柄が写ります。

2匹のとらふぐと

季凛の季をあしらったものです。

試し押しは

ノーカウントですので

第一号を何にするか

悩んでいたところ

タイミング良く

お祝用の帯紙が、第一号。

スタンプ台に押し

紙に写すと

こんな感じに。

しかも、ギフトのセットは

銀鱈、サーモン、鯖が

各4枚入った豪華版です。

このはんこを見たふぐとらが

「このイラストって

オリジナル・グッズのと

一緒じゃね?」

「そうだよ。」

このイラストは

女将兼愛妻(!?)の

真由美さんが描いたものです。

「それにしても、親方は

ふぐのこととなると

色々と思いつくよね。」

「まぁね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

ふぐ愛こそが

全ての原動力!」

「凄いというか

笑えるというか

そういう人っているの?」

「知らんけど。」

「こりゃ何か

企んでいるな・・・。」

「それも、知らんけど。」

企んでいるわけではないけど

近々、色々と・・・。

「ってことで

また明日・・・🐡」 by ミニふぐ

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心がある方は

是非、御覧下さい。

古民家アトリエ&ショップ PLUSROSE(プラスローズ)

Vol.3919

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が認(したた)めます。

それでは

1月31日のお話しです。

定休日の昨日は

慣れない事務仕事を切り上げ

女将兼愛妻(!?)の真由美さんと

富士宮市にある

『古民家アトリエ&ショップ

PLUSROSE

(プラスローズ) 』

行って来ました。

こちらのオーナーさんは

『佳肴 季凛』在住の

ゆるキャラ一族の

お母さんでもあります。

当然、彼らを連れて

行かない訳にはいきません。

「みんな出掛けるよ~。」と

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG0830-3.jpg

声を掛けると

「やったぁ~!どこに?」と

わいわいがやがや。

「着くまでの

お楽しみだよ。」

「え~っ

知りたい、知りたい!」

「早く、車に乗って~。

乗らない子は

置いてくよ。」

「いや~ん。

行く行く、待って~♬」

お店に着くと

庭先で

お出迎え。

古民家らしく

縁側から入ると

「わぁ~

懐かしいなぁ♬

まさか、ここに来るなんて!」と

ゆるキャラ達。

彼らの生家ですので

懐かしいに決まっています。

PLUSROSEさんが

「あらぁ、みんな元気そうじゃん。

時々、ブログとかで見ているよ。

こんな風に里帰りするなんて

嬉しいね♬」と、言うと

「親方が出掛けるって言った時

どこかと思っていたけど

ここんちに来るとは

思わなかったよ。」と

ゆるキャラ達。

「お店をオープンしたんだよね。

おめでとう!」

「ありがとうね♬」

欄間(らんま)も良さげで

まさに古民家。

こちらも

THE古民家。

店内には

『PLUSROSE』さんの

専門のロザフィのピアスをはじめ

女子力UP確実のアイテムだらけ。

見ているだけでも

飽きません。

これらのアイテムは

PLUSROSE

オンラインショップでも

購入出来ます。

その頃、真由美さんと

『PLUSROSE』さんは

女子力全開で

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG0823.jpg

おしゃべりタイム。

ちなみに隣の部屋は

レッスン用のアトリエです。

レッスン科目は

ロザフィ、アートプラスター

カルトナージュ、ポーセラーツ

一閑張(いっかんば)り

と、選り取り見取り。

ミニアロマ・ディフューザーを

買い求め

お店を後にしました。

何はともあれ

百聞は一見に如かず

ということで

ご興味のある方は

是非、お出掛け下さいませ。

「それじゃ

また明日🐡」 by ふぐとら

来週のお弁当の仕込みと準備

Vol.3910

生涯、一料理人を貫くためが想いを

『佳肴 季凛』店主兼熱血料理人の

志村弘信が認(したた)めます。

今朝の沼津魚市場は

地物がまずまず入荷していたものの

全体としてはやや少なめ

といった感じでした。

そんな状況を素通りして

向かった売場で

【西京漬】に仕込むため

佳肴 季凛 謹製 西京漬け

ノルウェー産のサーモン(5,5キロ)を

仕入れたのですが

もちろん

鮮度チェック済です。

『佳肴 季凛』に戻ると

「おはよう、親方♬」と ふぐネット。

「おはよう。」

「サーモンなのに

ぶりのスチロールに入っているのは

どうしてなの?」

「サーモンは大きいスチロール(写真 右側)に

4~5本入って来るんだけど

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG0320.jpg

市場に着いてから

問屋が1本ずつ

秤にかけるからだよ。」

「そうなんだぁ。」

「さぁ、始めるよ。」

「頑張って~!」

鱗が細かいサーモンは

包丁を使う

すき引きという方法で

鱗を取り除きます。

頭を落とし

水洗いをしたら

三枚に

卸しました。

上身(うわみ)の腹骨を欠いたら

皮目を上にし

ギフトや単品用に

切身にしました。

下身(したみ)も

上身同様、腹骨を欠いたら

柵取りしてから

お弁当の西京焼用に

切身にしました。

※上身と下身

魚の頭を左にした時

上になる方を上身

下になる側を下身と呼びます。

切身は

有機JAS認証済の

西京味噌をベースにした

お手製の西京味噌と共に

真空パックし

お弁当用のうち

入数が書いていないものは

来週の水曜日と

木曜日の分です。

西京焼のついでに

西京焼同様

水曜日、木曜日のお弁当用の

鶏の唐揚げも真空パック。

また、明後日の火曜日に

仕込むお弁当の

煮物などに使うバットも

準備しておきました。

さらにさらに、今朝は

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが

フライヤーの掃除をし

油を処分してくれ

新しい油にしたので

いつも以上にフレッシュな気分で

お弁当に臨めそうです。

「そんじゃ

また明日ね🐡」 by ミニふぐ

定休日に、お弁当の折

Vol.3904

“身体に優しい、美味しい日本料理”を

信条とする『佳肴 季凛』店主兼

熱血料理人の志村弘信です。

今日は定休日でしたが

明日のお弁当用の仕込みを

少しだけしました。

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが

揚物用の鯵(あじ)に

打粉をしている間に

自分は

目鉢鮪(めばちまぐろ)の南蛮漬や

沢庵(たくあん)、はじかみを

カップに盛付けておきました。

すると熱血君が

「おはよう、親方。

休みなのに、大変だね。」

「おはよう。そんなことないよ。

包丁を使う仕込みが無いし

これでお仕舞だからね。」

「何でも手作りにする親方だけど

沢庵とかは既製品なんだね。」

「本当は手作りしたいんだけど

しないのには、訳があるんだよ。」

「そうなの?」

【数少ない既製品】

っていうブログ があるから

クリックしてごらん。」

「そういうことなんだぁ。

でも、折の準備が出来ていないよ。」

「折が間に合わなかったから

これから取りに行くんだよ。」

「どこに?」

「魚市場にある折屋だよ。」

「折屋?」

「和食業界では

包装資材店のことを

折屋って呼んでいるよ。」

「どの飲食業でも

そうなの?」

「折詰(おりづめ)自体が

元々、和食が始まりだからね。

中華や洋食では

どうなんだろうね。」

仕込みを終え

折屋に行く前に

真由美さんと

沼津市内にある

『きえい』さんでランチタイム。

『きえい』さんの親方とは

10年近くの付き合いで

魚市場で魚を半分に分けたり

親子ほど歳が離れている友達です。

食事を終えたら

折屋で

折を調達。

『佳肴 季凛』に戻り

真由美さんが並べていると

「真由美さん、お疲れ様♬」

「もうこれでお仕舞だよ。」

「今日のランチは

どうだった?」

「安定の美味しさ!」

「へぇ、いいなぁ~。」

「今度、親方に連れていって

もらおうね。」

「わぁ~い、やった~!」

真由美さんが

折を並べ終わるまでに

自分は

米を研いだり

お弁当に使う道具を

用意しておきました。

「ってことで

また明日ね🐡」 by ふぐとら

☆★☆ 【コエタス】 ★☆★

当店のお取り寄せや

通販の商品などを

召し上がった方々が

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています。

ご興味、ご関心がある方は

是非、御覧下さい。

器を代えたふぐ刺

Vol.3902

“身体に優しい、美味しい日本料理”を

信条とする『佳肴 季凛』店主兼

熱血料理人の志村弘信です。

「親方

今日は“昼ふぐ”があったんだね?」

※昼ふぐ

昼間のふぐ料理


「そうだよ。刺身

唐揚

こんな感じで

〆の雑炊。」

「そう言えば

夕べのふぐ料理のお客さんに

こんなふぐ刺も出したよね?」

「追加で、出したよ。」

「おかわりってこと?」

「追加とおかわりは

違うんだよ。」

「え゛っ!?」

「おかわりっていうのは

同じ器で同じ料理を

食べることだよ。」

「そうなんだぁ~。

でも同じ意味で使っているよね。」

「そうだよね。

ただ、日本料理では

同じ器を使わないっていう

決まりがあるから

昨日みたいに

器を替えるんだよ。」

「代える、替える、変える

似ていても、違うんでしょ。」

「そうだけど、昨日の場合

代える、替える、変える

のどれでも、いいような感じだね。」

「う~ん・・・。」

「国語の先生にでも

訊いた方がいいんじゃね?」

「買えるもあるし

帰る、返る、換える

還る、孵る・・・。

あっ蛙も!

かえるだらけじゃん。」

「そろそろ話題を

変えるよ。」

「それは、変えるで

合っている?」

「知らんけど・・・。(笑)」

ちなみに、昨日も今日も

ふぐは静岡県舞阪・遠州灘産の

とらふぐ(天然)です。

先ほどお話ししたように

日本料理では同じ御席で

同じ器を使わないという

不文律があります。

なので、コース料理では

品数と同じ数の器が出て来るので

それだけでも

味とは違った楽しみがあるのです。

稀代の美食家・北王子魯山人曰く

「器は料理の着物」

さらに曰く

「 河豚の旨さというものは

実に断然たるものだ

と私は言い切る。

これを他に比せんとしても

これにまさる何物をも

発見し得ないからだ。」

するとミニふぐ達が

「親方も

同じこと

言っているじゃん!」

「そうだよ。その中でも

ふぐちりが一番だね。

好きな食べ物の御三家だよ。」

「他の2つは?」

「鰹と海老フライ!」

「海老フライ!?」

「そうだよね。悪い?」

「悪かぁないけど

海老フライ?」

「好きなものは、好きなの!」

「西京焼が入るかと思ったよ。」

「『四天王は?』って

訊かれれば、入るよ。」

「こうやってみると

どれもこれも、魚だね。」

「そうだよ。

魚は種類が沢山あるのが

一番の魅力だね。」

「肉は3種類だもんね。」

「肉には肉の美味しさがあるけど

やっぱり魚だよ。さ🐟か🐟な」

「御意!」

魚菜食文化の日本料理を

生業とした以上

その美味しさを伝える使命が

自分にはあります。

さらにすべきは

日本料理文化の魅力を

後世に伝えることなのです。

「今日の親方、熱かったね~。

ってことで、また明日🐡」 by ふぐネット

新しい化粧箱

Vol.3871

“身体に優しい、美味しい日本料理”を、

信条とする『佳肴 季凛』店主兼

熱血料理人の志村弘信です。

朝一番にするのが

オンラインショップの受注確認です。

確認後

化粧箱の準備をしてくれるのは

女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。

今朝箱詰めしたのは

【鰯の丸煮】

【西京漬】でした。

化粧箱と言えば、昨日

新しいものが届きました。

中を確認し

大きさを確認すると

これまでのものよりも

ひと回り小さいものです。

先週の時点でサンプルを取った

とは言え

念には念です。

発送の準備が出来たら

冷凍庫へしまいました。

また、お歳暮の時季ということもあり

仕込みにも追われている毎日で

今日は【鰯の丸煮】だけでなく

鯖(さば)の【西京漬】も仕込み

「親方、お疲れ様♬」

「お疲れさん。

市場へ行かなかったから

今日は、それほどでもないよ。」

「明日は行くの?」

「行くよ。

今朝は行く予定だったんだけど

自分目当ての魚が無かったから

行かなかったよ。」

「どうして分かったの?」

「売場の担当者に訊いたんだよ。」

「それでも、早く起きたんでしょ?」

「そうだよ。

その後に寝たから

『それほどでもないよ。』って

言ったじゃん。」

「そういうことだったんだぁ。

明日、お目当ての魚があるといいね。」

「そうだね。

風が強かったようだから

少し心配だけど・・・。」

「じゃあ、早く寝ないとね。」

「はいよ~。」

これからの時季は

天気が良くても

風が強いことも多く

魚の入荷に気を揉むことも

珍しくありません。

明日は、そんなことが

杞憂で終わって欲しいものです。

★☆★大晦日・お持ち帰り料理『言祝ぎ』☆★☆

焼物と揚物の盛り込み料理

『言祝ぎ』(おひとつ 6,264円)を

kotohogi.jpg

ご用意しております。

お引き渡しの時間は

31日の11時から13時です。

皆様のご注文

心よりお待ちしております。

このページの上へ戻る