グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

7周年は、さばふぐ祭

今日(9月18日)は、

s-P9186848

『佳肴 季凛』の開店記念日で、お陰様で、7周年を迎えることが出来、既に、昨日、

s-P9176802

常連のお客様から、お花も頂きました。

 

そして、今朝は、

s-P9186817

沼津の魚市場に仕入れに行って来ました。構内には、

s-P9186822

かなりの数のさばふぐが、

s-P9186824

入荷していました。

s-P9186826

それぞれに、

s-P9186823

船の名前が、

s-P9186825

書いてあり、

s-P9186827

全部で、

s-P9186828

4つの船が、水揚げしたもので、全部で、約500キロくらいあり、まさに、‟さばふぐ祭”でした。これほどあれば、余程のことがなければ、セリ値が高くなることは無く、結果として、

s-P9186835

お値打ち価格で、

s-P9186836

仕入れることが出来ました。さばふぐ以外にも、

s-P9186831

下田産の金目鯛を仕入れました。また、今日は、

s-P9186810

今シーズン初めて、

s-P9186814

加熱用の牡蠣が、

s-P9186812

入荷していました。どれも、

s-P9186811

韓国産のもので、

s-P9186816

この4つを仕入れることにしました。この他の仕入れを終え、市場から帰ることにしました。

 

『佳肴 季凛』に戻り、仕込みの目途がついたので、さばふぐを卸すことにしました。頭の付け根に切り込みを入れたら、

s-P9186838

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、

s-P9186839

いつものように、

s-P9186840

頭と皮を外してくれました。ランチの営業が近づいていたので、ここまでにしておき、水洗いをし終えると、

s-P9186841

真由美さんが、

s-P9186842

拭き上げてくれ、全部で、48本ありました。その後、唐揚用の大きさに包丁し、

s-P9186844

冷凍出来るように、真空パックしておきました。そうこうしていると、お客様もお帰りになったので、

s-P9186846

尾に近い部分を、唐揚にして、

s-P9186845

束の間の休息というより、“馬力”を注入してから、後片付けを始めたのでした。

 

こうして、“満7歳”の誕生日の一日は、さばふぐに始まり、さばふぐで終わった“さばふぐ祭”でしたが、開店して以来、あっと言う間に、7年が経ち、この7年が、まだなのか、もうなのかは、全く分かりませんし、満足なのか、不満なのかも、然りです。ただ言えるのは、これから先も、同じことを感じ続けるような気がしてなりません。

 

それ以上に、ここまで歩いてこれたのは、何よりも、お客様あってのことですし、傍で支えてくれている真由美さんはじめ、周囲の方々の協力によるものです。感謝以外の言葉は、見つかりません。

 

そして、偶然なのか、今日の日めくりにあったのが、

s-P9186850

こんな言葉で、一人仕事ゆえ、独善に陥りがちな自らのもう一つの誕生日に、エールというか戒めを、贈られたと思わざるを得ませんでした。

 

そんな想いを胸に抱きつつ、歩き続ける自分、そして、『佳肴 季凛』を、これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

 

★★★期間限定 会席料理【秋ごよみ】 ★★★

akigoyiomi.jpg
(全9品  お一人:3,000円)
お陰様で、9月18日をもちまして、当店は7周年を迎えました。そんな感謝の想いを込めた会席コースを御用意致しております。

 

なお、お召し上がり頂ける期間は、10月4日(日)までです。本物の素材が奏でる逸品の数々を、是非ご堪能下さい。

4というか、5連休

20日(日)から、

s-P9126682

4連休で、その前日の19日(土)も、

s-P9126683

合わせると、5連休です。シルバーウィークとも呼ばれたりもしていますが、取って付けたような呼び方で、どうもしっくりこないのは、自分だけなのでしょうか・・・。

 

そんなことはさておき、4というか、5連休の間ですが、19日(土)のランチは、

s-P9126684

お休みさせて頂き、夜は、通常通り営業します。

 

また、秋分の日の23日(水)は、

s-P9126685

お休みさせて頂き、それ以外は、通常通り営業します。

 

幾分、不規則ですが、くれぐれも、お間違いのないよう、宜しくお願い致します。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。

お盆休み明け

16日(日)から、昨日の18日(火)まで、

s-P8186205

お盆休みということで、三連休をさせて頂きました。

 

ただ、昨日は、先付の“もろこし豆腐”を仕込んだり、

s-P8186202

刺身の妻を剥き、

s-P8186203

包丁したりと、この他にも、少しだけ仕事をしました。

 

あくる日の今日は、

s-P8196215

約一週間ぶりに、沼津の魚市場に仕入れに行き、写真の金目鯛(御前崎)をはじめ、色々と仕入れて来ました。

 

また、前回お話ししたように、

s-P8196230

7周年記念ということで、期間限定の会席料理『秋ごよみ』も、今日から始まったこともあり、テーブル席には、お品書きを置き、

s-P8196220

単品のお品書きにも、

s-P8196226

書き、玄関前のメニュースタンドにも、

s-P8196228

掲げておき、かくして、お盆休み明けの『佳肴 季凛』は、始まったのでした。

 

★★★ 夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』 ★★★

この時季、当店では、夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』(1,500円 全7品)を、御用意しております。

s- すずしげ.jpg

当店オリジナル料理の“サラダ素麺”をメインにした、清涼感溢れるコースとなっており、食後のお飲物付です。

期間限定・会席料理『秋ごよみ』

『佳肴 季凛』は、

s-P8126157

16日(日)のランチは、営業しますが、18日(火)まで、お休みさせて頂きます。明けて、19日(水)から、

s-P8146185

7周年ということで、期間限定の会席料理『秋ごよみ』を、例年のように、御用意致します。召し上がれる期間は、

s-P8146186

10月4日(日)までの約1ヵ月半で、おひとり3,000円(全9品)のお値打ちのコースとなっております。

 

まだまだ、日中の暑さは、収まる気配はなさそうですが、それでも、朝晩はいくらか、やわらいでいるようで、秋の気配を感じられるようにもなって来ました。

 

秋は、夏と冬の端境ということもあり、特に目を引くような食材はありませんが、夏の暑さに疲れた身体が、ようやく復調し、料理を美味しく、味わえるようにもなります。

 

そんな折に、マクロビオティック(玄米菜食)を基本に据えた当店の“身体に優しい、美味しい日本料理”を、ご堪能いただき、身体を労わってあげて頂けると、嬉しい限りです。

 

★☆★ 鱧(はも)料理 ☆★☆

秋の気配を感じられますが、まだまだ、鱧料理をご堪能いただけます。

hammosaisai.jpg

『鱧彩々』 (おひとり 6,000円)と銘打った美食の極みでもある鱧の味を、是非ご賞味下さいませ。

 

詳細は、【鱧料理】のページをご覧下さい。

16日は、ランチのみ

先日、『佳肴 季凛』に夏休みが、

s-P8126157

16日(日)、17日(月)、18日(火)の3日間ということを、お話ししましたが、

s-P8056042

16日(日)は、ランチのみですが、営業することになりました。突然の変更ですが、宜しくお願い致します。

 

★★★ 夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』 ★★★

この時季、当店では、夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』(1,500円 全7品)を、御用意しております。

s- すずしげ.jpg

当店オリジナル料理の“サラダ素麺”をメインにした、清涼感溢れるコースとなっており、食後のお飲物付です。

三連休のお知らせ

日本全国津々浦々、夏休みを満喫されている方も、いらっしっしゃると思いますが、『佳肴 季凛』も、遅まきながら、

s-P8056042

16日(日)、

s-P8056044

17日(月)、

s-P8056045

18日(火)と三連休させて頂きます。なお、17日以外の月曜日も、通常通り、定休日とさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

 

★★★ 夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』 ★★★

この時季、当店では、夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』(1,500円 全7品)を、御用意しております。

s- すずしげ.jpg

当店オリジナル料理の“サラダ素麺”をメインにした、清涼感溢れるコースとなっており、食後のお飲物付です。

揚物の油は、廃油のリサイクルへ

揚物に使うフライヤーの油は、

s-P7125592

その時によって、汚れ方や持ちは違いますが、10日から2週間ほどで、このようになってしまいます。ここまでになると、油の交換しなくてはなりません。

 

ただ、その間に、1回から2回ほど濾して、注ぎ足しながら、使いますし、濾す時には、フライヤーも綺麗に、掃除しています。

 

油を抜き取ると、

s-P7125593

フライヤーは、

s-P7125596

このようになっています。掃除をする時は、

s-P7125597

油落とし専用の洗剤をふきかけ、ひたすらこすります。手の届かないところは、

s-P7125598

菜箸などを使い、汚れを落とします。綺麗になったら、

s-P7125600

洗い流し、

s-P7125601

乾いたタオルで、拭き上げると、

s-P7125602

このようになりました。しばらく、このままにして、乾かしたら、

s-P7145620

新しい油を入れると、

s-P7145621

古い油との違いは、一目瞭です。

 

一方の古い油ですが、

s-P7125595

鍋に移し替えたら、

s-P7125604

別の容器を準備し、

s-P7125605

そこに、

s-P7125606

移し換えます。その量は、約1斗=1リットルです。

s-P7125607

鍋の中にあったパン粉などのカスが詰まった時には、このように、押し込んで、油を移していきます。

s-P7125608

移し替えた油ですが、決められた曜日に、

s-P7145617

リサイクルのために、

s-P7145618

下の娘が通う小学校に持っていきます。この日は、【佳肴 季凛】の分だけでしたが、知人の飲食店にもお願いしてあるので、多い時は、3~4本’持って行くこともあります。

 

去年くらいまでは、凝固剤を入れ、固めてから、そのまま燃えるゴミとして、処分していたのですが、古紙やアルミ缶などに比べ、リサイクル出来るものの中でも、廃油は、商品価値が高いということを聞いたので、お世話になっている小学校のために、少しでも役立つならばということで、このような形で、廃油を処理するようになったのです。

 

ちなみに、廃油の用途は、家畜の飼料、インク、自動車のタイヤ、脂肪酸、洗剤の原料など、多岐に渡り、リサイクルの申し子と言っても、過言ではありません。

 

どんな料理を作る時も、無駄なく使いきることを前提に、仕事をしている自分ですので、リサイクルということに、それほど頓着したことはありませんが、廃油をこのようにすることで、リサイクルの大切さに、改めて気が付きました。

 

これからも、食材に限らず、どんなものでも、二次利用などが出来るかどうかを考えながら、仕事をしたいものです。

6日(土)のランチ

6月のお休みは、通常通り、毎週月曜日ですが、

s-P6024996

今度の土曜日の6日は、

s-P6024995

下の娘が通う小学校の運動会があるので、ランチの営業は、お休みさせて頂きます。

 

自分は、過去3年、運動会のお弁当をつくっており、今年も、そんな日が、やって来ました。過去3年のお弁当は、以下の通りで、それぞれをクリックすると、その時の内容が、御覧になれます。

 

去年(平成26年)のお弁当。

 

一昨年(平成25年)のお弁当。

 

3年前(平成24年)のお弁当。

 

今年のお弁当の内容については、考えていますが、本業でもある【佳肴 季凛】の料理よりも、力を入れているという噂があるので、加減をしようかと・・・・・。

 

とはいうものの、こういう料理から、色んなヒントが生まれるので、手を抜くわけにはいきません。

 

やはり、噂は、・・・・・!?

夏季限定ランチメニュー【涼し夏(すずしげ)】、始めました。

『佳肴 季凛』では、ランチタイムの営業時間のテーブルには、

s-P5284872

このように、

s-P5284873

お品書きを置いてあります。御覧のように、

s-P5284874

【季】(おひとり 1,500円)、【凛】(同 2,800円)、【涼し夏】(同 1,500円)の3種類、御用意してあります。

 

また、【涼し夏】には、夏季限定メニューとあり、

s-P5284875

裏側に、大きく写真付きで、載っています。

 

5月の半ばを過ぎたあたりから、

s-P5284895

新聞報道などで、

s-P5284894

気温が上がり、夏日などの文字を目にするようになっただけでなく、お客様の問い合せなども頂く機会も増えたこともあり、今日から、【涼し夏】をお出しすることにしました。

 

先程の写真にもあるように、【涼し夏】は、全7品で、今日お出しした料理は、

s-P5284877

先付の一品目が、グリンピースで作った“うすい豆腐”で、二品目が、

s-P5284878

“茄子のオランダ煮”でした。

 

その次が、

s-P5284879

【涼し夏】のメインでもある“サラダ素麺”で、お手製の胡麻だれを掛け、沢山の刻み野菜を盛り付けてあります。

 

これだけでは、物足りないので、

s-P5284880

俵型にしたおにぎりを、2個お出しし、今日のは、“松前御飯”でした。

 

コース仕立てとは言っても、お昼御飯ですので、合い間を見ることなく、

s-P5284892

副菜の“鮪のタルタル”となり、“鮪のタルタル”は、このような料理を、アレンジしたものです。

 

これらの料理だけでは、温かいものがないので、

s-P5284883

最後の料理は、蒸物の“鰯つみれ錦糸蒸し”をお出ししました。

 

お食事の後は、

s-P5284884

デザートの“苺のムース”と共に、食後のお飲物となりますが、今日のお客様のご希望は、

s-P5284885

ホットコーヒーでした。もちろん、アイスコーヒーも御用意しており、豆は、

s-P5284886

マクロビオティック(玄米菜食)を基本に据え、“身体に優しい、美味しい日本料理”をお出ししている当店ですので、オーガニックのものです。

 

コーヒーが苦手な方もいらっしゃるので、日替わりで、

s-P5284888

ハーブティーのローズヒップ、ミントや、

s-P5284889

紅茶も、御用意しており、コーヒー同様、全てオーガニックのものです。

 

【涼し夏】の品数とメインの“サラダ素麺”は、変更することはございませんが、他の料理内容については、仕入れや仕込みの状況によって、変更する場合も、あります。また、お召し上がり頂ける期間は、秋のお彼岸頃までを、目安にしております。

 

夏のお食事というと、のど越しのいい冷たい麺類だけとなってしまい、夏バテの原因になることもしばしばですが、【涼し夏】のように、冷たいものが多いながらも、温かいものを一つお出しするだけでも、ちょつとした満腹感も得られます。

 

また、量は少なくても、数多くの食材を召し上がることで、身体を、いたわってあげることが出来ます。今年の夏の気候は、どうなるかは分かりませんが、くれぐれもご自愛下さい。

定休日の仕入れ&仕込み

今日は、定休日でしたが、沼津の魚市場に、

s-P5254808

仕入れに行って来たのですが、今朝は、

s-P5254807

下田、稲取などの地物の金目鯛が沢山入荷しており、

s-P5254815

目方を量っては、次々に、

s-P5254828

売場に、

s-P5254832

並べられていきました。これ以外も、まだあったので、専用の箱が足りなくなり、

s-P5254826

発泡スチロールが、

s-P5254825

宙を舞うほどでした。セリの開始時間には、まだ早く、別の売場に向かい、

s-P5254811

岩牡蠣(宮崎)や、

s-P5254810

小肌(佐賀)を、仕入れたり、

s-P5254813

他の売場では、

s-P5254818

蛍烏賊(富山湾)を、

s-P5254819

仕入れました。結果的に、自分は、

s-P5254831

下田産のものを、仕入れました。ちなみに、

s-P5254829

1,8キロでした。この他にも、冷凍ものなどを仕入れ、市場を後にしました。

 

【佳肴 季凛】に戻り、小肌を仕込んだりしました。

s-P5254839

また、金目鯛は、水洗いをしてから、

s-P5254843

卸さずに、

s-P5254844

冷蔵庫にしまいました。自分が、仕込みをしている一方で、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

s-P5254838

明日のランチに見える団体のお席の用意をしていました。

s-P5254846

セットを終えると、

s-P5254845

蛍烏賊の掃除をしてくれ、魚の仕込みを終えた自分は、

s-P5254840

先付の“うすい豆腐”を流しました。“うすい豆腐”とは、グリンピースで作った豆腐のことです。蛍烏賊同様、そろそろ時季も、終わりになり、名残りと言った感じです。その後、

s-P5254841

“松前御飯”用の米を研ぎ、

s-P5254842

器を出し終え、仕込みが終わりました。

 

これまでにも、何度もお話ししているように、一人仕事というより、個人店ゆえ、定休日に、仕事をすることも、しばしばです。本音を言えば、手抜きをしようと思ったことが、ないわけではありません。

 

でも、ちゃんとした料理をお出しして、お客様に喜んでもらうのが、料理人の料理人たる所以にして、自分の拠りどころですので、頑なに、貫くのみです。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。

このページの上へ戻る