グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

千葉県銚子産のさばふぐ

今朝仕入れに行った沼津魚市場の構内を歩いていると、

s-PB020322

サバフグと書かれた発泡スチロールが、

s-PB020323

並んでいました。

 

産地は、

s-PB020324

千葉県銚子で、中を見ると、

s-PB020326

まずまずでしたので、仕入れることにしたのですが、思いの他、お値打ちでしたので、1ケースの予定が、

s-PB020325

2ケース仕入れることにしました。

 

その後、仕入れを終え、『佳肴 季凛』に戻り、

s-PB020333

発泡スチロールをそのまま、ザルに移すと、氷とさばふぐが、てんこ盛り。1ケースが、6キロ入りですので、全部で、12キロですので、かなりの強者(つわもの)です。

 

ちなみに、ふぐには違いありませんが、天然のとらふぐではないので、萌え燃え・・・とはなりません。あしからず。

 

頭の付け根に包丁を入れ、

s-PB020334

背びれと尻びれを切り落としたら、

s-PB020337

女将兼愛妻(!?)の真由美さんの出番となり、

s-PB020335

頭と皮を、

s-PB020338

ぐる剥きと呼ばれる剥き方で、剥いてもらいました。

 

その後、剥き終えたさばふぐを、真由美さんに水洗いしてもらい、

s-PB020343

その隣で、

s-PB020344

自分が手直しをし、

s-PB020347

洗い上げ、

s-PB020350

きれいに拭き上げてから、数えると、73本ありました。

 

一度に使いきることは出来ないので、

s-PB020351

唐揚用の大きさに包丁してから、

s-PB020353

冷凍しておくため、日付と個数を書いて、真空パックしておきました。

 

さばふぐの唐揚は、通常の会席料理の揚物や、単品ものとしてお出ししており、ふぐ料理のコースでは、使いませんし、使っているふぐは、天然のとらふぐだけです。

 

先日お話ししたしょうさいふぐも、さばふぐも、天然のとらふぐには敵わないのは否定出来ませんが、ふぐという魚の持ち味と食感を、お値打ちで、味わえるのは、魅力の一つで、こういう魚を仕入れることが出来るのも、市場へ行っているからこそであり、そこにこそ、自分の料理人としての立ち位置があるのは、間違いありません。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

ふぐ料理で、お祝い

11月11日が、

s-PB010308

自分と女将兼愛妻(!?)の真由美さんとの結婚記念日ということもあり、少し早めではありましたが、お祝いということで、昨日の夕飯は、

s-PA310290

家族で、ふぐ料理を堪能しました。

 

そして、明くる日の今日、ランチの営業中に、

s-PB010296

富士市内の魚屋さんから、

s-PB010297

吉田、用宗などで水揚げされた静岡産の天然のとらふぐが、5本入荷したので、もちろん、萌え燃え・・・

 

ランチの営業が終わり、卸すことにしたのですが、水洗い担当の真由美さんは、

s-PB010298

土曜日と日曜日に仕入れた合計17本のふぐの皮を、包丁していました。

 

そうこうしていると、真由美さんは、

s-PB010299

卸したふぐの水洗いを始めてくれ、

s-PB010300

手直ししたものを、

s-PB010301

拭き上げてくれました。

 

ちなみに、包丁し終えたふぐ皮は、

s-PB010302

こんな感じでした。

 

ふぐが取り持つ縁なのかどうかは、分かりませんが、結婚記念日が、ふぐのシーズンということは、もしかすると、何かがあるのかもしれません。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい.

『とらふぐの日』の明くる日は、ふぐRUSH

昨日お話ししたように、今日は、

s-PA300246

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

着くと、

s-PA300247

この黄色い箱の下に、自分が注文しておいた静岡県焼津産のとらふぐ(天然)が入っていたのですが、程なくすると、

s-PA300250

魚市場の職員が、

s-PA300251

秤にかけていきました。

 

本数と目回りは、予め分かってはいたのですが、

s-PA300252

一番大きいとらふぐを見ると、テンションが上がり、一気に萌え燃え・・・

 

その目方は、

s-PA300253

4,5キロのジャンボちゃんで、ジャンボちゃんとは、4キロ以上の特大サイズのとらふぐのことです。

 

全て秤にかけたので、

s-PA300254

生簀から取り出すと、気分は、さらに萌え燃え・・・

 

予定通り11本あり、それぞれの目方は、

s-PA300262

このような数字で、一度に10本以上卸す“ふぐRUSH”となり、すぐに締め、

s-PA300259

海水を注ぎ、放血。

 

その後、

s-PA300260

移し替えて、持ち帰ることにしました。

 

『佳肴 季凛』に戻り、ひととおりの準備が出来たら、卸すことにしたのですが、卸したものは、

s-PA300271

いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、水洗いをしてくれました。

 

10本以上の“ふぐRUSH”ですので、真由美さんは、

s-PA300272

気合いを入れて、何故か長靴。

 

卸し終えた自分が、

s-PA300274

手直しし、ランチの営業の合間を見ながら、

s-PA300279

真由美さんが拭き上げてくれました。

 

また、今日は、ランチタイムに、コースではありませんが、単品で、

s-PA300276

ふぐ刺と、

s-PA300278

ふぐの唐揚げのご注文を頂きました。言うなれば、変則の“昼ふぐ”です。

 

唐揚げは、

s-PA300277

ぶつ切りにした胴体の部分に、下味をつけてから、揚げたものですので、天然のとらふぐの旨味が、凝縮されており、食べ応えは、満点としか言い様がありません。

 

コース料理を中心としていますが、ふぐ料理に限らず、他の料理も、単品でのご注文も可能ですので、ご希望の方は、お声をお掛下さい。

 

『とらふぐの日』の明くる日も、ふぐで、こうして、一日が終わったのでした。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

平成28年の『とらふぐの日』

今日は、

s-PA290245

全国的に、10月29日ですが、“ふぐに魅せられし料理人”の自分は、『とらふぐの日』と、勝手に、名付けています。

 

理由は単純で、と(10)らふ(2)ぐ(9)の語呂にちなんでいるのですが、色々と検索してみると、公式でもあるような、ないような・・・。

 

そんな『とらふぐの日』の始まりは、

s-PA290222

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに手伝ってもらいながら、ふぐ皮の仕込みから始まりました。

 

その後、ランチの営業時間中に、

s-PA290223

富士市内の魚屋さんから、

s-PA290224

6本の天然のとらふぐ(静岡産)が届けられ、

s-PA290228

そのまま、締めました。『とらふぐの日』ですので、いつも以上に、萌え燃え・・・

 

ランチの営業が終わったので、真由美さんに、

s-PA290229

まな板周りを養生してもらい、

s-PA290230

卸すことにしました。

 

卸し終えたものは、

s-PA290233

いつものように、真由美さんが、水洗いをしてくれ、拭き上げ、

s-PA290234

このように、仕上がりました。

 

また、今夜は、ふぐ料理のご予約を頂いていたので、

s-PA290235

ふぐちりを盛り付けてから、

s-PA290237

ふぐ刺を引いた後、休憩を取ることにしました。

 

夜になり、お客様がお見えになったら、先付にはじまり、ふぐ刺、ふぐちり、

s-PA290240

唐揚げと、順番にお出しし、締めは、もちろん、

s-PA290241

ふぐ雑炊。

 

また、明日は、焼津から、天然のとらふぐが入荷するので、

s-PA290243

まな板周りを養生して、『とらふぐの日』は終わりました。

 

ということで、明日は、沼津の魚市場に行くので、これで、失礼させて頂きます。後夜祭の様子については、また明日お話しします。

魚の仕込みが、てんこ盛り

今朝は、沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。着くと、

s-PA280169

生簀の前では、入荷していた魚を、秤にかけており、自分が注文しておいた天然のとらふぐ(焼津)が、

s-PA280160

3本であり、目方は、3,2キロでした。予定通りとは言え、萌え燃え・・・

 

そのまま、

s-PA280166

締めてから、血抜きのため、

s-PA280168

海水を注ぎました。

 

その後、別の売場に向かい、

s-PA280171

金目鯛(下田)を、

s-PA280170

仕入れました。

 

さらに、別の売場では、

s-PA280174

青森県産の真鰯が、

s-PA280176

入荷しており、御歳暮用の『鰯の丸煮』を仕込むために、

s-PA280175

仕入れることにしましたが、大羽とあるように、100グラム以上の大きめのものです。

 

そして、『鰯の丸煮』同様、御歳暮用の『西京漬』のご注文やお問い合わせを頂き始めているので、

s-PA280178

サーモン(ノルウェー)も仕入れ、帰ることにしました。

 

【佳肴 季凛】に戻り、

s-PA280182

仕込みをすることにしました。

 

市場での写真こそありませんが、先ず仕込んだのが、

s-PA280184

小肌(佐賀)で、塩をあてている間に、

s-PA280186

真鰯の頭とはらわたを取り除きましたが、それを、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、水洗いをしてくれました。

 

その後、自分は、

s-PA280189

サーモンと、

s-PA280190

金目鯛の鱗を取ったのですが、サーモンは、鱗が細かいので、すき引きという方法で、包丁を使って、取り除きました。ちなみに、平目や鰤(ぶり)などの鱗を取る時にも、この方法で、鱗を取ります。

 

水洗いをし終えた金目鯛とサーモンを、

s-PA280191

冷蔵庫にしまうことにし、メインイベントも言うべきとらふぐの仕込みに、

s-PA280192

取り掛かることにしました。

 

卸し始めると、

s-PA280193

いつものように、真由美さんが、

s-PA280195

水洗いをしてくれたのですが、隣のザルに入っているのは、

s-PA280194

えらや血のついた部分を取り除いた真鰯の頭で、こんがり焼いてから、出汁を取ります。

 

とらふぐを水洗いし終えたものの、

s-PA280197

ランチの営業時間が近づいていたこともあり、とりあえず、冷蔵庫にしまいました。

 

ランチの営業の合間を見ながら、

s-PA280198

金目鯛を卸したら、脱水シートにはさんでおき、サーモンは、

s-PA280199

卸してから、切身にしておきました。

 

そして、ランチの営業時間が終わる頃、富士市内の魚屋さんから、

s-PA280201

5本の天然のとらふぐ(静岡)が届き、

s-PA280203

取り出し、

s-PA280204

締めておき、今朝同様、気分は、萌え燃え・・・

 

今度は、真鰯を、

s-PA280206

鍋に入れ、

s-PA280209

火にかけました。

 

ようやく、午後の部のふぐの仕込みの時間となり、

s-PA280212

まな板周りを養生し、

s-PA280211

卸し始めると、真由美さんが水洗いをし、

s-PA280215

卸し終えた自分が手直しをし、

s-PA280217

真由美さんが拭き上げてくれ、

s-PA280218

ふぐの仕込みというより、てんこ盛りだった魚の仕込みが、終わりました。

 

明日は、沼津の魚市場が休みなので、今日のようなことはありませんが、とらふぐについては、未定です。どうなることでしょう?

ふぐはふぐでも、しょうさいふぐ

今朝も、沼津の魚市場に仕入れに行って来ましたが、さすがに、3日連続で、4時起きると、かなりハードでした。

 

一番最初に向かったのが、荷捌き場で、荷捌き場とは、

s-PA260325

自分が買った魚などを、運んで、集めておいてもらうところで、そこに、

s-PA260326

フグと書かれた発泡スチロールがあり、

s-PA260327

茨城県産のものでした。ちなみに、【47-9】というのは、自分の買い番です。

 

中を開けると、

s-PA260328

小型のふぐであるしょうさいふぐが、

s-PA260329

入っていました。

 

しょうさいふぐを仕入れるのは、久し振りのことで、前回仕入れたのは、夏前ぐらいかもしれません。

 

その後、ひととおりの仕入れを終え、『佳肴 季凛』に戻り、しょうさいふぐを卸すことにしたのですが、ここ最近、お話ししているとらふぐの卸し方とは、若干違いがあり、背びれと尻びれを切り落としたら、頭の付け根に、包丁を入れ、

s-PA260336

頭をつかんだまま、皮を剥ぎ取り、

s-PA260337

この卸し方を、ぐる剥きと呼んでおり、いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんの出番です。

 

剥き終えたしょうさいふぐですが、

s-PA260338

今度は、水洗いをし、

s-PA260344

終わったら、

s-PA260345

拭き上げておきました。

 

刺身でも使えるのですが、しょうさいふぐに限らず、さばふぐ、真ふぐなどは、殆どの場合、唐揚げに使うので、

s-PA260348

このような大きさに、包丁しておきました。

 

言うまでもありませんが、当店のふぐ料理でお出ししているふぐは、全て天然のとらふぐで、先ほどのふぐは、会席料理の揚物や、単品でお出しするものです。そんな当店のふぐ料理については、こちらをご覧下さい。

 

しょうさいふぐは、天然のとらふぐの味には、劣るのは否定出来ませんが、これはこれで、十分美味しいものです。

 

ただ、どこまでいっても、天然のとらふぐのように、萌え燃え・・・には、ならないのは、致し方がありません。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

今日のとらふぐ(天然)は、三重&静岡産

今朝も、昨日に引き続き、

s-PA250290

沼津の魚市場に仕入れに行って来ましたが、全国的に、時化模様のところも多かったようなので、陸送便に限らず、地物の入荷も少なく、

s-PA250291

活魚売場の生簀も、

s-PA250292

こんな状態でした。

 

また、昨日も、魚市場に来たこともあり、自分の仕入れには、全く関係なく、別の売場に行くと、

s-PA250279

昨日のお話しで、最後の件にあった発泡スチロールが、三重県から届いており、中を開けると、

s-PA250280

3本のとらふぐ(天然)が、無事到着し、萌え燃え・・・のうちに、

s-PA250283

その場で締め、『佳肴 季凛』に戻りました。

 

普段なら、ふぐに限らず、魚の下拵えをするのですが、今日は、“昼ふぐ”のご予約を頂いていたので、その料理の準備をし、

s-PA250294

ふぐ刺や、

s-PA250296

ふぐちりなどを,盛り付け終えたら、

s-PA250295

3本のとらふぐを、卸すことにしました。

 

卸し終えたら、

s-PA250298

昨日とは打って変わり、

s-PA250299

女将兼愛妻(!?)の真由美さんの出番となり、水洗いをしてくれました。

 

洗い終えたふぐは、

s-PA250300

このように拭き上げたのですが、右側を、

s-PA250301

後ほど届く2本の静岡産のとらふぐのために、スペーズを空けておきました。

 

そして、ランチの営業時間中に、

s-PA250302

届けられ、

s-PA250304

すぐに、締めることにしました。

 

お客様がお帰りになり、

s-PA250305

まな板周りを養生し、卸し始めると、

s-PA250306

今朝と同じく、真由美さんが参戦してくれ、

s-PA250307

きれいに、

s-PA250308

拭き上げてくれ、ふぐの仕込みが、終わりました。

 

ところで、今日は、かなり寒かったので、夕方になり、

s-PA250319

薪ストーブを、今季初点火させました。

 

明日も、沼津の魚市場に行きますが、築地などの中央市場が休みであるだけでなく、自分の仕入れ先でも、とらふぐの水揚げが少なく、仕入れないので、恐らく萌え燃え・・・となることは、ないでしょう。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 鰯の丸煮 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【鰯の丸煮】をご用意いたしております。

s-s-P2240075

5パック(10本)入 2,250円     ※クール便にて発送可

 

“大羽(おおば)”と呼ばれる大きめの真鰯を使用し、店主の“熱き想い”と共に、煮詰めた逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

定休日は、ふぐに萌え燃え・・・❤

今日は、定休日でしたが、

s-PA240258

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

というのも、

s-PA240259

静岡県焼津から、4本のとらふぐ(天然)が、届いており、もちろん気分は、萌え燃え・・・

 

それぞれの目方は、

s-PA240262

0,7キロ、

s-PA240261

1,6キロ、

s-PA240260

3,6キロで、1,6キロが、2本ありました。

 

ひときわ大きい3,6キロのものは、その大きさゆえ、自分はBIGちゃんと呼んでおり、その目方は、2,5キロ以上、4,0キロ未満です。

 

さらに言うと、4キロ以上のものを、ジャンボちゃん、0,5キロ以下のものを、チビとらと、自分は、呼んでいます。

 

そのまま水槽から取り出し、

s-PA240264

海水を注ぎ、

s-PA240265

放血。

 

その後、

s-PA240266

別の売場に行き、

s-PA240267

この山の中から、

s-PA240268

西京漬用に仕込むサーモン(アラスカ)を、仕入れたら、

s-PA240270

今度は、別の売場で、

s-PA240271

小肌(佐賀)を仕入れました。

 

今日の仕入れは、この3種類だけでしたので、市場から『佳肴 季凛』に戻り、

s-PA240273

仕込みをしたのですが、普段なら、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが手伝ってくれる水洗いなどは、

s-PA240274

自分独りでしたので、いつも以上に、

s-PA240275

時間がかかりました。

 

その後、

s-PA240276

小肌や、

s-PA240278

サーモンを西京漬にし、仕込みは終わり、片付けをしました。

 

そして、明日は、

s-25日

この3本のとらふぐ(天然)が、三重県熊野から入荷するので、

s-PA240277

準備をしておき、明日も、萌え燃え・・・で、一日が始まります。

合計19本の天然のとらふぐ

今日のお話しは、昨日の中略の内容についてです。

 

昨日は、普段よりも、

s-PA210175

早めに、沼津の魚市場に、着いてしまいました。

 

というのも、天然のとらふぐが入荷することになっていたからで、この売場の生簀には、

s-PA210178

自分の買い番である【47-9】と書かれた札が、

s-PA210181

置かれた5マスの生簀に、

s-PA210182

8本の静岡県焼津産のとらふぐ(天然)が入っていたとなれば、勿論、第一弾で、萌え燃え・・・

 

目方が書いてなかったので、別の売場に行くと、

s-PA210183

ここにも、

s-PA210184

自分の買い番が書かれた発泡スチロールがあり、中には、

s-PA210190

5本の天然のとらふぐが入っていました。先ほどの焼津産同様、無事に、その姿を確認し、萌え燃え・・・

 

これらの産地は、三重県ですが、普段入荷してくる産地とは異なり、伊勢志摩の安乗というところのものです。

 

そして、この売場の隣に行くと、

s-PA210185

同じく、三重から、

s-PA210186

3本の天然のとらふぐが、

s-PA210187

届いていたのが分かったので、第三弾の萌え燃え・・・

 

この3本は、先ほどの安乗と同じ三重県産ですが、熊野のもので、普段から、自分が多く仕入れている産地でもあります。

 

そうこうしていると、最初の売場では、

s-PA210195

8本のとらふぐが、秤にかけられており、全て終わったら、

s-PA210196

箱に入れ、どれも、

s-PA210189

これも、

s-PA210191

締めてから、

s-PA210197

海水を注ぎ、血抜きをし、

s-PA210198

合計16本のとらふぐを、持ち帰ることにしたのですが、帰り道に、静岡の市場に通う富士市内の魚屋さんから、地物のとらふぐが、3本入荷するとの連絡が入り、この日は、合計19本仕入れることになりました。

 

『佳肴 季凛』に戻り、卸し終えたら、

s-PA210204

隣では、

s-PA210209

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、水洗いをしてくれたのですが、ランチの営業時間になっても終わらず、

s-PA210211

料理をお出ししながら、水洗いをしてくれていました。

 

そうこうしていると、

s-PA210214

最後の3本の焼津産のとらふぐが、

s-PA210218

届けられ、

s-PA210219

すぐに締めました。これで、第四弾の萌え燃え・・・

 

ランチの営業だけでなく、朝の16本の水洗いも終わったので、

s-PA210220

まな板周りを、再び養生し、

s-PA210221

卸すことにし、朝同様、

s-PA210222

真由美さんが、水洗いをしてくれ、拭き上げた後、胴体の部分だけは、それぞれの産地ごとに、仕分けておきました。

 

焼津産の11本が、

s-PA210223

こちらで、この5本が、

s-PA210224

安乗産で、この3本が、

s-PA210225

熊野産でした。

 

とらふぐに限らず、魚は産地により、味の違いが生まれますが、19本のとらふぐの産卵場所は、伊勢湾沖ですので、育った海域に違いがあっても、殆ど差違はありません。

 

とは言っても、個体差、締めてからの処理の仕方などにより、差違が生じます。昨日の安乗産のものは、初めて使う産地ですし、水揚げ後の扱い方も、他所とは違うので、その結果に興味があります。

 

これだけ卸して、料理に仕立てていても、まだまだ知らないことが沢山あり、これもまた、ふぐに惹かれれる理由の一つかもしれません。

明日は、MAXに萌え燃え・・・❤

10月になり、静岡、愛知、三重の東海三県の天然のとらふぐ漁が、解禁したものの、天候不順、暦などの諸事情で、入荷が芳しくなく、気をもんでいた毎日でした。

 

しかしながら、今日は、3つの産地で仕入れることが出来、

s-PA200170

明日入荷するので、片付けも終わった後、まな板周りを養生しておきました。

 

この番重(ばんじゅう)には、

s-PA200171

卸し終えたとらふぐを入れ、ザルと受けを組んでおいたバットと番重は、

s-PA200172

水洗いし終えたものを、入れておくものです。

 

そして、まな板の前には、

s-PA200173

新聞を、敷いておきました。

 

3つの産地の全部が、沼津の魚市場着ですので、今日同様、魚市場に行き、タイトルにもあるように、明日は、MAXで萌え燃え・・・の予定ですが、実物を見るまでは、ドキドキ、ワクワクで寝れそうにもありません。

 

日も替わりそうですので、

s-PA200174

そろそろお暇(いとま)します。

 

兎にも角にも、ふぐの神様のご加護のもと、全て無事に、ご対面出来ることを祈るばかりです。

このページの上へ戻る