グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

今日のふぐは、殆ど富山県氷見産

今日は、お弁当の仕上げと盛り付けから、一日の仕事が始まりました。

s-P4200019

サーモンの西京焼や玉子焼を仕上げ、その後、

s-P4200020

揚物を、仕上げました。この揚物は、真ふぐの唐揚で、富山県氷見産のものです。

 

その頃、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、宅配便の営業所から、先程の真ふぐと同じ産地の富山県氷見から届いた荷物を、

s-P4200018

取りに行き、戻って来ました。

 

その頃には、

s-P4200021

鶏肉の照焼も仕上り、盛り付けを、真由美さんに任せ、発泡スチロールを開け、

s-P4200026

取り出したのが、

s-P4200028

この3本の天然のとらふぐでした。何度も見ても、この姿には、萌え燃え・・・

 

それぞれの目方ですが、

s-5048

一番大きいもので、5,0(48)キロの“ジャンボちゃん”で、その次が、

s-3308

3,3(08)キロと、

s-2591

2,5(91)キロの“大ちゃん”でした。これらの写真は、発送前に、送り主の魚屋さんが、送ってくれたものです。

 

また、これまでにも、お話ししているように、2.5キロ以上4,0キロ未満のものを、“大ちゃん”、4,0キロ以上のものを、“ジャンボちゃん”と呼んでおり、結果的に、“ジャンボちゃん”が、1本と“大ちゃん”が、2本でした。

 

その頃には、

s-P4200023

お弁当も、

s-P4200024

このように、

s-P4200025

仕上がりました。

 

その後、

s-P4200030

道具類の洗い物をし終えた真由美さんは、

s-P4200032

卸し終えた“ジャンボちゃん”達の水洗いを手伝ってくれ、そのおかげで、

s-P4200033

ランチの営業時間前までに、3本のとらふぐの仕込みを、終えることが出来ました。

 

そして、ランチの営業時間中、合間を見ながら、一昨日の定休日に、棘取りを済ませておいたふぐの皮を湯引きし、

s-P4200034

それぞれの部分ごと、

s-P4200035

手分けをし、

s-P4200036

包丁し終えました。ちなみに、この2割程度が、氷見産のものです。

 

その後、自分は、

s-P4200037

今日の3本分の皮の棘と、

s-P4200039

ひれの下拵えも終えることが、出来ました。

 

そして、今日と同じく、明日も、

s-P4200041

お弁当から、一日が始まるだけはないので、

s-P4200040

まな板周りを養生しておきました。

 

明日は、ついにというか、いよいよというか、久し振りに、“ふぐに魅せられし料理人”の自分が、身も心も、萌え燃え・・・となり、身体中をアドレナリンが駆け巡る予定です。

 

この続きは、明日・・・。

始まりは、オムライス弁当

今日、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが作った子供達のお弁当は、

s-P4170010

オムライスでした。オムライスだけでなく、保温用のジャーに入れるスープも、

s-P4170012

作ってあげていました。ちなみに、昨日(土曜日)のお弁当は、

s-P4160248

このようなお弁当でした。

 

子供達のお弁当を作り終えた真由美さんは、

s-P4170013

“本業”のお弁当の盛り付けを始めました。普段なら、厨房やテーブル席で、盛り付けるのですが、今日は、法事の御予約もあったので、カウンターで、盛り付けました。

 

御飯以外のものを、盛り付けたら、

s-P4170018

乾かないように、ラップをしておき、法事のお客様のお料理の盛り付けを、

s-P4170016

手伝ってもらいました。

 

そうこうしていると、ホールのスタッフが出勤して、テーブル席のセットを、

s-P4170021

始めたのですが、御飯は、まだ仕上がっておらず、その後、

s-P4170022

いつものようなお弁当が、

s-P4170023

仕上がりました。

 

法事と言えば、今日の御席には、お子様もいらっしゃったのですが、揚物が苦手ということでしたので、

s-P4170025

このようなお子様料理を、御用意しました。鶏肉の照焼、茶碗蒸し、おにぎりの料理で、デザート付で、鶏肉の照焼は、このように作っています。

 

ちなみに、普段御用意しているお子様料理は、

s-P9089939

このようなものです。

 

先程のお子様料理を御用意したのは、初めてのことでしたが、お子様料理に限らず、ご要望を仰っていただければ、可能な限り、対応させて頂きます。こうことで、自分の料理の引き出しが増え、お客様に喜んで頂けることは、料理人冥利に尽きること、この上ありません。

 

作ることが出来る料理と、お客様にお出し出来る料理というものに、違いかあることを分かってはいても、実際には、つい自分の殻の中で、仕事をしまいがちで、まだまだ料理人としては、未熟な点が多いのを、改めて感じたのでした。

沼津産のそでいか&富山県氷見産のとらふぐと真ふぐ

今朝、沼津の魚市場で、

s-P4150217

沼津近郊で水揚げされる地物を中心に扱う売場に行くと、

s-P4150211

大きな物体が、目に入りました。形こそ、烏賊(いか)ですが、

s-P4150214

その大きさは、

s-P4150215

15,0キロで、沼津近郊で、水揚げされたものでした。この烏賊の標準和名は、“ソデイカ”で、沼津の魚市場では、“タルイカ”と呼ばれており、他では、“アカイカ”とも呼ばれています。

 

地のもので、水揚げされた“ソデイカ”を、目にした機会は少ないのですが、寒くなり始める頃に、日本海産のものが入荷していたのを見たことが、何度かあります。ただ、どうしても必要な食材ではないので、いつも素通です。

 

その場を離れ、

s-P4150218

構内を歩いていると、

s-P4150219

水揚げされたばかりの鯵を、セリにかけるための準備がされていました。

 

その後、ひと通りの仕入れを終え、魚市場から、帰ることにしたのですが、帰り道に、

s-P4150223

宅配便の営業所に立ち寄り、

s-P4150224

昨日お話ししたように、予定通り、富山県氷見から届いた荷物を受け取り、戻ったのですが、今日の仕事始めは、お弁当を仕上げることでしたので、いつものように、盛り付けを、

s-P4150231

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに任せた自分は、

s-P4150226

鯵(島根)の頭を卸し、水洗いしておきました。そうこうしていると、

s-P4150234

お弁当が、

s-P4150233

このように、

s-P4150236

仕上がりました。

 

鯵の後は、氷見から届いた発泡スチロールを開け、

s-P4150227

真ふぐ(13本)と、

s-P4150230

とらふぐ(2本)を、

s-P4150228

取り出しました。分かってはいても、気分は、萌え燃え・・・

 

とらふぐから卸すことにし、1本目には、

s-P4150237

十分なくらいに成長した白子(精巣)が入っていましたが、

s-P4150238

2本目には、猛毒ゆえ、不可食部位の真子(卵巣)でしたので、今日の成績は、2打数1安打でしたが、大きさも殆ど変わらず、

s-氷見2本 415

昨日、送られた写真からすると、もしかしたら、番(つが)いだった2本かと思うと、

s-P4150242

水洗いをしてくれている真由美さんを、しばし見つめてしまいした。

 

そして、今日入荷したとらふぐと真ふぐの仕込みは、

s-P4150243

終わり、白子も。

s-P4150244

GET!この中で、とらふぐのものは、

s-P4150245

ひと際大きいものでした。

 

また、明日も、とらふぐが、愛知から入荷するので、

s-P4150247

真由美さんに、まな板とカウンター周りを、養生してもらい、一日は、終わったのでした。

明日の始まりは、お弁当&ふぐ

今日は、お客様がお帰りになった後、

s-P4140188

テーブル席に、

s-P4140190

明日のお弁当用の折を並べました。

 

また、明日は、富山県氷見から、

s-氷見2本 415

この2本のとらふぐ(天然)が届くので、既に、気分は萌え燃え・・・

 

その後、

s-P4140194

まな板とカウンター周りを養生し、ふぐを卸す時に使うボウルやバットなどを、

s-P4140197

準備したら、明日の御予約のお客様の器を、

s-P4140199

出しておきました。かくして、

s-P4140200

今日も、無事に終わることが出来ました。

 

ところで、明後日の16日(土曜日)ですが、所用により、

s-P4140204

ランチの営業を、お休みさせて頂きますが、夜は、通常通り営業します。不都合かと思われますが、宜しくお願い致します。

久し振りのお子様用のお弁当&『一番搾り シングルモルト』

今日は、定休日でしたが、

s-P4110099

お弁当のご注文を頂いていたので、

s-P4110108

お弁当の仕上げと盛り付けをしました。御覧のように、1つだけ違った形の折がありますが、今日は、お子様用のお弁当も、御用意しました。

 

盛り付けるのは、いつものように、

s-P4110110

女将兼愛妻(!?)の真由美さんで、

s-P4110111

このように、仕上がりました。

 

お子様用のお弁当は、一つでしたので、

s-P4110113

自分が、このように盛り付けました。お子様用のお弁当を御用意するのは、かなり久し振りのことですので、以前作ったものを、過去の記事から、引っ張り出しました。

 

また、前回、お子様用のお弁当を作ったのは、約2年前のことで、その時のお弁当については、こちらを、お読み下さい。

 

入っている料理ですが、左側のマスに、

s-P4110114

俵形の御飯を2個、じゃが芋のチーズ焼、彩りに、塩茹でしたブロッコリーを、入れました。

 

一方、右側のマスには、

s-P4110115

玉子焼、サーモンの西京焼、鶏の唐揚、海老フライ、つくねを入れてあります。海老フライは、盛り付けやすくするため、あえて折り曲げて、揚げました。ちなみに、今回のお子様用のお弁当は、約2年鰤

 

盛り付け終えたら、重ねてから、

s-P4110121

紐をし、おしぼりと箸を乗せました。お子様用のお弁当の方は、

s-P4110119

箸もお子様用にし、あとは、お客様が取りに見えるのを、待つばかりとなりました。

 

ところで、今日は、お弁当の仕上げをしながら、

s-P4110106

夕飯用に、おでんを作ったのですが、酒屋に、買い出しに行くと、目にしたことのないビールが並んでいたので、

s-P4110131

買って来ました。所謂“プレミアム・ビール”のさらに上をいくもので、言うなれば、“モア・プレミアム・ビール”で、商品名は、『一番搾り シングルモルト』です。詳しい商品の紹介については、こちらをお読み下さい。

 

このページを読むと、正式な発売日(4月12日)よりも、一日早いことが分かります。もしかすると、自分が、日本で最も早く飲むことが出来る一般消費者の一人かもしれません。そう思うと、妙な優越感に浸れます。

 

また、オーガニック麦芽100%となっており、

s-P4110132

マクロビオティックを料理の基本に据えている自分としては、素通り出来なかったのも、事実です。そんな自分のマクロビオティックについての考えについては、こちらをお読み下さい。

 

さらに、裏面を見ると、

s-P4110133

ホップも、オーガニック(有機)のものでした。

 

そして、このビールと共に、今夜は、おでんを味わい、

s-P4110134

喉が潤ったら、

s-P4110137

熱燗で、“休日出勤”の労を、ねぎらったのでした。

同じ末日

今日は、お弁当の仕上げと盛り付けから、

s-P3310249

一日が、始まりました。

 

今日は、揚物ではなく、

s-P3310251

鶏肉の照焼にし、御飯も、

s-P3310254

松前御飯にしました。

 

今更ですが、盛り付けるのは、いつものように、

s-P3310252

女将兼愛妻(!?)の真由美さんでした。

 

そして、今日のお弁当の煮物と御飯は、

s-P3310257

このように仕上がりました。

 

その後、ランチの営業前に、ふぐ皮の仕込みをすることにし、自分は、

s-P3310259

さめ皮とも呼ばれる、表面の部分を包丁したのですが、これ以外の部分は、

s-P3310262

真由美さんに、

s-P3310265

包丁してもらいました。包丁し終え、全てを合わせたのが、

s-P3310266

こちらです。

 

また、夜の営業時間の合間を見ながら、火曜日に仕入れた静岡県焼津産と富山県氷見産のとらふぐ(天然)の皮と、

s-P3290211

水曜日に仕入れた愛知県一色産のとらふぐ(天然)の皮の粘膜を、

s-P3300238

真由美さんと、

s-P3310269

取りました。とらふぐの仕込みの中でも、この粘膜の掃除が、厄介なものの一つです。

 

ところで、先月の末日の29日も、今日のように、お弁当の盛り付けとふぐ皮の仕込みをしました。ただ、その日は、定休日で、今日は、

s-P3310267

ふぐ料理をはじめ、お客様に料理をお出ししながらの営業日でした。

 

来月(4月)の末日は、“二度あることは三度ある”の諺のようになるのでしょうか、それとも・・・・・。

ふぐあり、お弁当ありの定休日

今日は、定休日でしたが、沼津の魚市場に、

s-P3280136

仕入れに行って来ました。市場に来る荷物の殆どは、発泡スチロールなのですが、御覧のように、山積みにされているのは、

s-P3280152

釜揚げしらすで、

s-P3280144

2キロ入っており、愛知県産のものです。先程の写真では、

s-P3280139

収まりきらないくらい、

s-P3280140

入荷していました。これだけあれば、かなりのお値打ちですので、

s-P3280151

一枚だけ、仕入れることにしました。スーパーなどの量販店などは、山一つセリ落とすことも、しばしばです。

 

その後、隣りの売場にあった水槽に、

s-P3280146

焼津産の小型のふぐが、入荷しており、14本で、1,8キロと書かれていました。思った通りの値段で、

s-P3280150

セリ落してもらうことが出来、

s-P3280154

その場で、締めてから、

s-P3280156

持ち帰ることにしました。

 

また、別の売場では、

s-P3280148

先週のうちに、注文しておいた佐賀産のすっぽんや、

s-P3280149

冷凍ものなどを仕入れました。ちなみに、これらの写真に写っている“47-9”という数字は、沼津の魚市場での自分の買番です。

 

【佳肴 季凛】に戻り、先ず取り掛かったのが、

s-P3280158

お弁当の仕上げで、盛り付けるのは、

s-P3280159

いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。

 

数も、

s-P3280161

多くなかったので、揚物、口取り、

s-P3280160

御飯、煮物を盛り付け、

s-P3280163

このように、仕上がりました。いつもは、煮物の人参は、大き目の乱切りにして、2個盛り付けるのですが、今日の煮物は、

s-P3280162

お客様のご希望で、このようにしました。お弁当が仕上がる頃までに、

s-P3280165

木曜日のお弁当の煮物の仕込みも、

s-P3280166

終えることが出来ました。煮物は、このまま盛り付けるわけにはいかないので、当日の朝、煮上げます。

 

そうこうしていると、

s-P3280167

宅配便で、

s-P3280168

愛知県産のとらふぐが、3本届きました。500グラムにも満たないサイズの“チビとら”です。そのまま、沼津で仕入れたものと一緒に、

s-P3280169

卸すことにしたのですが、今朝の14本の中には、

s-P3280171

ひがんふぐ、

s-P3280172

しょうさいふぐが、1本ずつで、残りは、

s-P3280173

全てこもんふぐでした。ご覧のように、しょうさいふぐとこもんふぐは、よく似ているのですが、

s-P3280174

しょうさいふぐの尾びれの下縁が白いのに対し、ひがんふぐのそれは、色が変わっていません。また、しょうさいふぐの体表には、棘がありませんが、ひがんふぐのそれには、棘があります。

 

卸し終えたら、水洗いをし、

s-P3280175

拭き上げ、このまま冷蔵庫へ。

 

その後、先週入荷した氷見と三重産のとらふぐの棘を、

s-P3280176

全て終えたら、

s-P3280177

ついでに、

s-P3280178

ひれを半分に包丁して、

s-P3280180

ふぐの仕込みは終わりました。ふぐの中でも、皮とひれを食用に出来るのは、とらふぐ、しまふぐ、さばふぐなど、数は限られており、今朝沼津の魚市場で仕入れたものは、有毒なので、食用には出来ません。

 

これで、仕込みは終わったのですが、

s-P3280181

時間にも余裕があったので、砥石直しをすることにし、終わったら、片付けをし、

s-P3280182

明日入荷するとらふぐを卸すため、まな板周りを養生して、“休日出勤”は、終わったのでした。

今日のお弁当は、二種類

今日は、市場に行き、

s-P3240042

西京漬に仕込むサーモン(ノルウェー)、蛍烏賊(富山)、牡蠣(広島)などを仕入れて来ました。

 

市場へ行った日は、魚の仕込みから始めるのですが、今日は、お弁当の仕上げから、一日の始まり、玉子焼とサーモンの西京焼を、

s-P3240043

仕上げたら、

s-P3240045

煮物や、

s-P3240044

揚物を、仕上げていきました。これらを盛り付けるのは、いつものように、

s-P3240057

女将兼愛妻(!?)の真由美さんです。

 

一方の自分は、そんな様子を尻目に、

s-P3240048

小肌(佐賀)を仕込んだり、

s-P3240049

サーモンの仕込みに取り掛かっていました。そうこうしていると、

s-P3240050

このように、

s-P3240053

二種類のお弁当が、

s-P3240058

仕上がり、あとは、お客様が取りに見えるのを待つばかりとなり、ランチの営業の準備を始めたのでした。

 

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

s-ラジオエフ

s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

夕方上がりのお弁当

休み明けの今日は、夕方上がりのお弁当のご注文を頂いていたので、

s-P3230026

ランチタイムの閉店時間を、30分早め、1時半とさせて頂きました。夕方上がりというだけでなく、明日も、お弁当のご注文を頂いているので、ランチの営業前に、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

s-P3230666

お新香や“生の本鮪の南蛮漬”を、入れていました。こちらが、

s-P3230669

今日の分で、明日の分が、

s-P3230670

こちらです。そうこうしていると、ランチの営業時間となったのですが、営業前に、余裕があったので、“口開け”のお客様が見える前に、

s-P3230028~1

玉子焼とサーモンの西京焼を、仕上げておきました。

 

ラストオーダーの時間を繰り上げてはいても、お客様が、いつ来店されるかは、全く分からないので、夕方上がりのお弁当のご注文がある時は、合間を縫って、少しずつ料理を仕上げることは、よくあることで、

s-P3230029

揚物、

s-P3230031

煮物を仕上げていきました。

 

ラストオーダーまでに、殆どのものを仕上げたので、あとは真由美さんが盛り付けてくれるのを待つばかりとなったのでしたが、急遽、明日の午前中上がりのお弁当のご注文を、もう1件頂いたので、仕込みに取り掛かることにしました。

 

とは言っても、今日のお弁当を仕上げるのが、最優先ですので、

s-P3230032~1

真由美さんは、盛り付けに取り掛かり、

s-P3230033

盛り付け終えた頃には、

s-P3230034

追加分のお弁当の煮物の仕込みも、終えることが出来ました。

 

そして、夜の営業が終わり、お客様がお帰りになった後、

s-P3230036

テーブル席をつなげ、

s-P3230037

明日の折を、

s-P3230038

並べ終えたら、

s-P3230040

きれいな袋や、折が包んであった紙をかぶせておき、厨房では、

s-P3230041

玉子焼の鍋や、煮物を煮上げる鍋を用意しておきました。

 

冒頭にもお話ししましたが、夕方上がりのお弁当のご注文を頂いている時は、ラストオーダーの時間を早めることがあるので、ご来店の際には、曜日を問わず、予めお問い合せをして頂くことを、おすすめしております。

 

ところで、お弁当のご注文ですが、基本的には、2,3日前までを、お願いしておりますが、特に明確な規定はなく、可能な限り対応させて頂いているので、前日でも、可能なのは事実です。

 

というのも、お弁当に使う食材に関しては、余程のことがなければ、御用意することが出来るからです。ただ、折は、専門の業者に発注しているので、100%のお約束が出来ないので、出来る限り早めのご注文を頂けると、幸いです。

 

☆★☆ ラジオエフ 『うまいラジオ』に出演中 ★☆★

毎月第一木曜日 昼2時頃から、ローカルFM局ラジオエフの番組『うまいラジオ』で、旬の魚について、店主兼“熱血料理人”の自分が、熱く語ります。

s-ラジオエフ

s-うまいラジオ

放送エリアは限られますが、お時間のある方は、是非、お聴き下さい。

半ドンの定休日

定休日の今日(21日)は、

s-P3220596

法事の御予約を頂いたので、お昼のみでしたが、営業しました。

 

先ずは、お客様が、お寺にお持ちになるお弁当の盛り付けを、

s-P3210573

始めました。いつものように、

s-P3210576

盛り付けるのは、女将兼愛妻(!?)の真由美さんで、盛り付け終えたら、

s-P3210580

風呂敷に包み、仕上りました。

 

お弁当のご注文は、基本的には、5個ぐらいからのご注文となっておりますが、法事の御席のお客様に限っては、例外として、1個からでも、御用意させて頂いています。それについては、以前お話ししたことがあるので、こちらをお読み下さい。

 

その後、料理の盛り付けを始めました。先ずは、

s-P3210574

デザートの“苺のムース”から盛り付け、酢物、蒸し物など、

s-P3210578

先付の“フルーツトマトのお浸し”、“うすい豆腐”と、

s-P3210581

最後に、刺身を、

s-P3210582

盛り付け終えました。今日の刺身は、生の本鮪(那智勝浦)、帆立(北海道)、小肌(佐賀)、湯葉の四種盛りでした。

 

最後にお出しするデザートから盛り付けたのは、冷蔵庫にしまう都合で、大人数の御席の時は、このようにするのが、殆どです。

 

刺身を盛り付け終える頃には、

s-P3210584

水曜日と木曜日のお弁当の煮物の仕込みが終わり、

s-P3210585

それぞれの数に振り分け、

s-P3210586

冷蔵庫にしまいました。そうこうすると、お客様がお見えになり、そこからは、バタバタ状態で、時間との勝負が、始まりました。

 

お客様がお帰りになり、

s-P3210588

片付けをし、

s-P3210587

明日研ぐ米を用意して、“半ドン”の仕事が終わり、夜は、久し振りに、実家に行き、

s-P3210595

大人数で、夕飯を食べました。

 

明日(22日)は、

s-P3220598

振替ということで、お休みさせて頂きますので、宜しくお願いします。

このページの上へ戻る