グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

今日の西京漬は、銀鱈

昨日は、3本のサーモン(ノルウエー)を、

s-P6290306

西京漬に仕込みましたが、今日は、

s-s-P6290307

4本の銀鱈(アラスカ)を、西京漬に仕込みました。当店の西京漬については、こちらをご覧下さい。

 

最初に、鱗を落としたら、

s-P6300325

水洗いしてから、

s-P6300326

卸したのですが、銀鱈は、冷凍になっていることもあり、身の状態も全く分からないので、

s-P6300327

仕込む時は、必ず試食を兼ねて、焼くことにしています。

 

というのも、焼いた後、溶けてなくなってしまうこともあるからです。そんな溶けてなくなってしまう銀鱈については、こちらをお読み下さい。   ただ、今日の4本は、全く問題がなく、

s-P6300349

47枚の切身にし、全て仕込むことが出来ました。   明日は、市場に行き、サーモンを仕入れ、西京漬に仕込む予定です。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 鰯の丸煮 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【鰯の丸煮】をご用意いたしております。

s-s-P2240075

5パック(10本)入 2,250円     ※クール便にて発送可

 

“大羽(おおば)”と呼ばれる大きめの真鰯を使用し、店主の“熱き想い”と共に、煮詰めた逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

御中元の準備&大分県産の鱧

今日は、沼津の魚市場に行き、

s-P6290249

この売場で、

s-P6290250

御中元の【西京漬】のご注文を頂き始めたこともあり、西京漬用のサーモン(ノルウェー)を、

s-P6290252

3本仕入れました。

 

それぞれの目方は、

s-P6290251

5,1キロ、5,6キロ、5,7キロでした。

 

その後、別の売場に行くと、

s-P6290245

真鰯が、

s-P6290247

入荷していました。

 

【西京漬】同じく、【鰯の丸煮】のご注文を頂き始めたので、

s-P6290239

状態を確認すると、大きさもちょうど良く、鮮度も良かったので、仕入れることにしました。

 

この真鰯の産地は、

s-P6290248

見づらいかもしれませんが、千葉県産です。

 

この他には、

s-P6290258

活魚売場で、

s-P6290259

大分県産の鱧を、3本仕入れました。そして、これら以外にも、冷凍ものなどを仕入れ、市場から帰ることにしました。

 

『佳肴 季凛』に戻ったら、

s-P6290264

鱧を取り出し、

s-P6290266

水槽に、

s-P6290265

入れておき、仕込みを始めることにしました。

 

先ずは、

s-P6290267

真鰯の頭を落とし、

s-P6290268

抜きました。この後、水洗いするのですが、水洗いは、

s-P6290272

女将兼愛妻(!?)の真由美さんに任せました。

 

真鰯の頭は、こんがり焼いてから、出汁を取るために使うので、

s-P6290269

頭を半分に、

s-P6290270

割っておきました。ちなみに、頭は、

s-s-P6300308

このように、焼き上がりました。

 

真由美さんの隣りで、自分は、

s-P6290271

サーモンの仕込みに取り掛かることにしました。サーモンは、鱗が細かいので、“すき引き”という方法で、包丁を使って、鱗を取っていきます。

 

3本全て、鱗を取り終えたら、

s-P6290275

水洗いし、

s-P6290277

3枚に卸してから、

s-P6290278

切身にし、

s-P6290279

キッチンペーパーで挟み、冷蔵庫にしまっておきました。切身は、全部で、84枚ありました。

 

そして、ランチの営業が終わる頃、真空パックの袋を用意し、

s-P6290280

切身にしたサーモンを、西京味噌と共に、漬け込み、

s-P6290306

真空パックしておきました。

 

そして、自分は、

s-P6290291

水槽から、鱧を取り出し、締めてから、

s-P6290292

水洗いし、

s-P6290304

卸してから、骨切りをしました。この4つは、鱧料理の定番である“落とし”にするためのもので、

s-P6290305

今夜、会席料理を召しあがったお客様の刺身で、お出ししました。鱧以外に、盛り付けてあるのは、生の本鮪(ニュージーランド)、小肌(佐賀)、赤目ふぐ(沼津)です。

 

また、刺身以外には、

s-P6290303

さばふぐの唐揚と共に、天ぷらに仕立て、同じお客様に召し上がって頂きました。

 

時間を再び、昼間に戻します。サーモンの西京漬の真空パックを終えた頃、真由美さん達は、

s-P6290284

【鰯の丸煮】の包装をしてくれ、自分は、

s-P6290283

明日、西京漬に仕込む銀鱈(アラスカ)を、冷凍庫から、4本出しておきました。

 

ランチの営業も終わったこともあり、ガス台も空いたので、

s-P6290287

鍋に、切れ目を入れたクッキングシートを敷き、

s-P6290288

真鰯を並べ、

s-P6290295

一番出汁、

s-P6290296

水、

s-P6290297

酢を入れ、

s-P6290300

落とし蓋をし、

s-P6290299

超弱火の状態で、火にかけました。仕上がるのは、明日になります。

 

しばらくは、こんな感じの日常が続きそうです。

生の本鮪の西京漬

昨日、東京・築地から入荷したのが、

s-P4220111

千葉県銚子産の生の本鮪(天然)で、前回入荷した宮城県塩釜産のものと、全く遜色なく、同様に、自分好みのものでした。

 

このようなものが入荷するばかりとは限らず、時には、

s-P4080073

このように、皮目に、シミと呼ばれる出血した痕があることもあり、この程度なら、どうにかこうにかなるのですが、どうにもならないような時もあります。それについては、以前お話ししたことがあります。

 

また、目安となる目方を伝えてはいても、時には、大きいこともあり、使い切ることが出来る場合もあれば、そうでない時もあります。

 

刺身以外の使い道は、色々とあるので、余ったからといって、賄いにすることは、基本的にすることは、殆どありませんし、するわけにはいきません。ただ、仕入れ値のことを考えると、そのような使い方は、泣く泣くしているのが、事実でもあります。

 

中とろの部分が、余ってしまった時は、

s-P4050003

このように、

s-P4050006

包丁します。先ほどの塊が、

s-P4050005

500グラム強ですので、一切れあたり80~90グラムになります。

 

それを、

s-P4060030

西京味噌と一緒に、真空パックし、西京漬にします。西京味噌は、このようにして、仕込んだものです。

 

3日程漬け込んだら、袋から取り出し、水洗いして、

s-P4100098

串を打ちます。しっかりと、味がしみ込んでいるので、水洗いしても、味が抜けることはありません。

 

両面に焼目がついたら、

s-P4110101

照りをつけるため、味醂を塗り、焼くこと3回、焼き上がったら、

s-P4110123

盛り付けます。

 

焼くことで、旨味が凝縮され、刺身以上の味わいがあります。ただ、これは、生の本鮪だけに限ったことだけではなく、加熱した方が、ずっと美味しいし、量も沢山食べることが出来ます。

 

刺身は鮮度の良さを味わうもので、本当の美味しさではなく、調理された素材を味わうには、加熱しなければ、味わえないと、自分は思います。

 

ただ、この生の本鮪の西京焼をお出しする機会は、限られています。というのも、原価がネックだからです。ちなみに、原価については、以前お話ししたことがあるので、そこから、想像してみてください。

 

その限られている機会とは、常連のお客様にお出しする時です。当店は、コース料理をメインにしているので、献立を控えておき、前回召し上がった料理と、重ならないように、手を替え、品を替え、いろいろとお出しするのですが、常連のお客様となると、大体の料理を召し上がっているので、どうしても“変化球”が必要となります。

 

そんな時、この生の本鮪の西京焼が、出番となるのです。言うまでもありませんが、料理する自分の考えでお出しするので、原価は一切考えません。

 

不公平なように思われるかしれませんが、常連のお客様は、自分の料理だけでなく、性分も分かっているので、このようさせてもらっています。

 

また、生の本鮪の西京焼を召し上がったことのあるお客様は、数えられる程度ですし、これを仕込んでいる回数も、同様です。もっとも、年がら年中、仕込んでいるようでは、自分が、参ってしまいますが・・・。

 

いずれにせよ、生の本鮪の西京焼は、“秘密兵器”なので、ご理解のほど、宜しくお願いします。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい.

定休日の仕入れは、西京漬用のサーモン&揚物用の鯵

昨日、沼津の魚市場に仕入れに行ったので、定休日の今日は、仕入れに行くつもりはなかったのですが、明日(5日)は、

s-P4040047

休市ということもあり、

s-P4040046

仕入れに行ってきました。昨日の今日ですので、仕入れたものは、

s-P4040008

西京漬に仕込むサーモン(ノルウェー)と、

s-P4040011

鯵だけで、この鯵の産地は、

s-P4040009

島根県浜田市でした。刺身に出来るくらいの鮮度のものですが、自分は、揚物に使うことが、ほぼ100%です。

 

サーモンと鯵を仕入れたとはいえ、魚市場に来た以上、意外なものを見つけ、仕入れることもあるのですが、今朝に限っては、

s-P4040016

全くありませんでした。

 

【佳肴 季凛】に戻り、最初に、サーモンを卸すことにしました。

 

サーモンは、鱗が細かいので、

s-P4040017

“すき引き”という方法で、鱗を取ってから、三枚に卸し、

s-P4040022

切身にしました。鯵は、頭を落とし、はらわたを取り除いたら、

s-P4040018

水洗いをしてから、

s-P4040020

三枚に卸しました。

 

そして、サーモンは、西京味噌と共に、

s-P4040040

専用の袋に入れ、真空パックし、鯵は、

s-P4040041

そのまま、適当な数に振り分け、真空パックしておきました。

 

これらの隣りにあるのは、昨日仕込んでおいた真鰯で、合間を見ながら、

s-P4040036

圧力鍋に入れ、

s-P4040024

骨を柔らかくしておき、

s-P4040038

味を含められるよう、鍋に入れておきました。

 

先週の定休日もそうでしたが、結果的に、今週も、仕込みをしましたし、来週は、お弁当のご注文を頂いているので、仕込みの有無はともかく、午前中は、仕事です。

 

休みが欲しいのは事実ですが、自ら望んだ一人仕事ですので、そんなことに、目を背けるわけにはいきませんし、【佳肴 季凛】、すなわち自分の料理を、お客様が召し上がって頂く以上、その声に応えるために、一切の手抜きは出来ません。

 

仮に、そのようなことをすれば、自分自身を裏切ることにもなります。愚直かもしれませんが、これが自分流ゆえ、それを貫くしかないのです。

 

★★★ 佳肴季凛謹製 西京漬 ★★★

当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【西京漬】をご用意いたしております。

zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  3,480円     ※クール便にて発送可

店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

昨日の真鰯、今日の西京漬

昨日、一日の仕事が終わったのは、

s-P3260113

“てっぺん”前の11時半過ぎでした。

 

というのも、今日の御予約のお客様のお料理に使う器を、

s-P3260110

出し終えてから、

s-P3260095

富山県氷見から入荷した真鰯の頭を、

s-P3260115

こんがり焼いてから、出汁を取るために、掃除しておいたからでした。

 

そして、明くる日の今日は、

s-P3270127

洗い物と後片付けを終えたら、

s-P3270129

西京漬の箱詰めと包装をし、終わったのは、

s-P3270132

昨日と同じような時間でした。

 

明日は、定休日ですので、“二度あることは三度ある”というようなことはありませんが、お弁当のご注文を頂いていることもあり、その後、仕込みをする予定で、“休日出勤”です。

 

毎度毎度のことゆえ、さほど気になりませんが、早めに終わらせることが出来るよう、頑張ります。

春色間近

今日は、

s-P3170437

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。この売場から離れ、

s-P3170428

別の売場に向かうと、

s-P3170432

春が旬の蛍烏賊が、入荷していました。ご覧のように、富山産で、

s-P3170431

今年初めて、仕入れることにしました。富山産以外の日本海産の蛍烏賊は、もっと早くから、入荷していますが、富山産のものに比べ、小さく、味もそれなりですので、自分は、使うことは、全くありません。

 

その後、別の売場に行くと、御前崎産の鰆が入荷しており、

s-P3170426

この中から、

s-P3170427

4,5キロのものを仕入れることにしました。以前、お話ししたことがありますが、御前崎産の鰆は、質が良く、自分のお気に入りの産地でもあります。

 

さらに言うと、自分は、焼物にする魚の中では、鰆が、一番好きな魚で、それについても、同じくお話ししたことがあります。

 

鰆は、魚へんに、春と書くのですが、寒鰆という言葉もあるように、真冬でも、十分すぎるくらい美味しい魚で、鰆に春がつく有力な説は、春に、産卵のために沿岸にやってくることによるものです。

 

そうこうしていると、セリが始まる時間になっていましたが、

s-P3170439

特に、仕入れるものなく、帰るりの準備をすることにしました。ちなみに、上の写真は、今朝の金目鯛のセリの様子ですが、仕入れるつもりもなかったので、産地については、不明です。

 

3月半ばを、過ぎたこともあり、

s-P3170441

6時を過ぎると、完全に日が昇っていました。市場に来て、最大の関心事は、必要な魚の入荷があるかどうかであり、さらに、それを仕入れることが出来るかどうかですので、普段は、全く気にすることはありません。たまたま時間を確認したら、この明るさでしてので、改めて、冬から春に、変わったことを、感じました。

 

『佳肴 季凛』に戻り、仕込みを始めたのですが、卸し終えた鰆は、

s-P3170442

西京漬にするため、

s-P3170443

切身にしました。鰆は、魚の中でも、もっとも身割れしやすいのですが、完璧に出来たので、ひと安心しました。また、乳白色をしているように、脂も程良く乗っていることも確認出来ました。

 

その頃、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

s-P3170445

蛍烏賊の目玉などを掃除してくれていました。この時、蛍烏賊のトレイの下には、

s-P3170446

気温も段々と上がって来たので、鮮度が落ちるのを防ぐため、氷を敷いてあります。こういうところでも、春の訪れを感じてしまうものです。

 

また、春を感じてきたこともあり、先付も、

s-P3170449

グリンピースで作った“うすい豆腐”にしました。うすいとは、えんどう豆の別名のうすい豆のことです。

 

切身にした鰆は、

s-P3170450

西京味噌と一緒に、真空パックしておきました。

 

少し前までは、冬そのものでしたが、ここにきて、かなり暖かくなり、「暑さ寒さも彼岸まで」とは、よく言ったものです。めっきり春色となるのも、すぐそこかもしれません。

今日のお弁当の焼物は、銀鱈とサーモンの西京焼

今日は、お弁当の盛り付けから、

s-P1200167

一日が、始まりました。玉子焼を仕上げたら、

s-P1200169

焼物の銀鱈の西京焼が、仕上がったのですが、この時、もう一つの焼物のサーモンの西京焼を、焼いていました。

 

焼き上がったら、

s-P1200171

盛り付け、

s-P1200174

揚物だけでなく、

s-P1200173

御飯、煮物と盛り付けました。

 

盛り付けると、

s-P1200183

ちょっと見ただけでは、銀鱈なのか、サーモンなのか分かりづらいのですが、

s-P1200180

銀鱈は、このような感じで、

s-P1200179

サーモンは、このような感じでした。全て仕上がったら、

s-P1200185

間違いのないように、蓋をし、箱詰めをして、お客様が取りに見えるのを、待つばかりとなりました。

 

また、明後日も、お弁当のご注文を頂いているので、ランチの営業の合間を見ながら、

s-P1200186

煮物などを仕込んだり、

s-P1200187

焼物のサーモンの西京漬に、串を打っておきました。

 

基本的に、お弁当の焼物は、サーモンの西京焼ですが、ご注文の数、仕込み、仕入れ等の都合により、今日のように、変わることがあります。ただ、ご希望を受けにくいのが、現状で、自分としては、心苦しいのですが、ご理解のほど、宜しくお願いします。

まだまだ続きそうな西京漬の仕込み

今朝は、

s-PC160075

沼津の魚市場に行き、サーモン(ノルウェー)を、2本仕入れ、

s-PC160089

西京漬に仕込み、

s-PC160090

鯖(ノルウェー)も、仕込みました。ちなみに、サーモン、鯖共に、約70切れでした。

 

12月も半ばを過ぎ、御歳暮のピークは過ぎたものの、月曜日は、

s-PC160086

サーモンを仕込みました。

 

昨日の火曜日は、

s-PC160084

銀鱈を仕込んだけでなく、箱詰めした西京漬を、

s-PC150243

発送しました。

 

明日の木曜日は、

s-PC160092

3本の銀鱈を仕込みます。ちなみに、御歳暮用ではありませんが、コース料理の焼物でお出しする鰆も、

s-PC160087

月曜日に仕込みました。

 

明日仕込む銀鱈で、既にご注文を頂いている分の西京漬のセットを、御用意出来るのですが、お問い合せなども頂いているので、もう少し仕込まなくてはなりません。

 

仕込んでから、仕上がるまで、最短で3日かかるので、ご注文の際には、お急ぎなのかどうか、お伝え頂けると幸いです。

 

★★★ 大晦日お持ち帰り料理『言祝ぎ』 ★★★

当店では、大晦日のお引き渡しで、揚物、焼物を盛り込んだ特別料理『言祝ぎ』のご予約を承っております。

kotohogi.jpg

こちらのお料理は、おひとつ5,800円で、5人前程度となっております。数に限りがございますので、お早目のご注文、お待ちしております。

師走らしき定休日の仕込み

今日は、定休日でしたが、沼津の魚市場に仕入れに、行って来ました。御歳暮用の西京漬のピークを過ぎたものの、まだまだ仕込まなくてはならないので、

s-PC140171

この中から、

s-PC140172

5,4キロのサーモン(ノルウェー)を、1本仕入れました。その後、構内を歩いていると、

s-PC140175

良さげな鰆(山口)が、

s-PC140182

入荷しており、この中から、

s-PC140177

4,7キロのものを、仕入れることにし、その後、ひと通りの仕入れを終え、魚市場を後にしたのでした。

 

冒頭にもお話ししたように、今日は、定休日でしたが、お弁当のご注文を頂いていたこともあり、仕込みの前に、

s-PC140178

お弁当を仕上げに、取り掛かりました。焼物や煮物などを仕上げたら、いつものように、出番は、女将兼愛妻(!?)の真由美さんで、そんな様子を尻目に、自分は、小肌(千葉)を、

s-PC140180

仕込み始め、程なくすると、

s-PC140181

このように、お弁当が仕上がりました。

 

その後、自分は、鰆を卸し、

s-PC140184

切身にしたら、同じように、サーモンを、

s-PC140185

卸して、

s-PC140188

切身にし、西京味噌と一緒に、真空パックするため、とりあえず、冷蔵庫にしまうことにしました。

 

市場で仕入れてきた魚の仕込みは、これで終わったのですが、その後、

s-PC140191

コース料理の焼物に使う鰆の西京漬と、明日と明後日のお弁当の焼物用の銀鱈の西京漬に、串を打ちました。

 

そうこうしていると、

s-PC140192

富士市内の魚屋さんから、

s-PC140193

4本の静岡県産のとらふぐ(天然)が届けられ、

s-PC140195

そのまま、締めて卸すことにしたのですが、

s-PC140196

1本だけ、まな板の下に落ちてしまい、まな板の上の鯉ならぬ、まな板の下のふぐは、

s-PC140194

自爆する始末。こんな姿も、自分にとっては、やはり萌え燃え・・・

 

今日の仕込みは、魚だけはなかったので、とりあえず、このままにしておき、逸(はや)る気持ちを抑え、明日と明後日のお弁当の煮物の野菜を仕込むことにし、真由美さんに、人参などの皮を、

s-PC140200

剥いてもらい、包丁してから、

s-PC140201

仕込みました。冷めたら、

s-PC140206

明日と明後日用に、数を振り分け、

s-PC140208

付箋を、

s-PC140210

貼っておき、彩りの隠元も、

s-PC140211

包丁したまま、同じようにしておきました。

 

その後、自分は、

s-PC140203

4本のとらふぐを卸し終え、

s-PC140205

汚れたまな板周りを、掃除するこにし、

s-PC140213

野菜の皮を剥き終えた真由美さんが、先ほどの4本のとらふぐを、水洗いし始めてくれました。普段なら、自分が手直しをし、拭き上げて、お仕舞となるのですが、てんこ盛りの仕込みを終えるには、段取りを変えないわけにはいかず、

s-PC140215

先付の南瓜で作った豆腐の南京豆腐を仕込み、

s-PC140214

ふぐ料理に使う前盛りと薬味用の葱を、包丁しておきました。

 

まだまだ、仕込みは続きます。金曜日と土曜日に卸し、ふぐ刺用に柵取りした身を包んでいた晒(さらし)を、

s-PC140216

真由美さんに、取り替えてもらいました。真由美さんの仕事と並行して、

s-PC140219

自分は、4本のふぐを拭き上げておき、ふぐの仕込みは、これで終わりました。

 

ようやく、長々と続いた仕込みも、4コーナーを周り、ゴール板が近づいて来ました。今朝の鰆と、

s-PC140224

サーモンを、西京漬用に、真空パックしたら、

s-PC140227

これまた、西京漬に仕込む銀鱈(アラスカ)を、準備しておきました。

 

そして、最後に、

s-PC140220

御歳暮用の西京漬のセットの箱詰めをすることにし、

s-PC140221

銀鱈、サーモン、鯖が、それぞれ3切れずつ入ったものと、

s-PC140222

銀鱈とサーモンが、

s-PC140223

同じく5切れずつ入ったものを準備し、そのまま冷凍庫にしまい、明日包装し、発送の準備が出来るようにして、ようやく長いというより、長過ぎる仕込みが、ようやくFINISH!そして、自分の頭の中には、

s-51342_W600

映画『ロッキー』のエンディングテーマが、流れていました・・・。

 

こうして、師走らしき定休日が、終わったのは、

s-PC140233

夜の9時に、間もなくなろうかという時刻でした。

 

★☆★ 大晦日お持ち帰りふぐ料理 『ふくはうち』 ★☆★

当店では、大晦日お持ち帰り“ふぐ料理”として、『ふくはうち』を、御用意致しております。

fukuhauchi.jpg

ふぐ刺、ふぐちり(野菜他具・特製ポン酢・薬味・ひれ付)の二人前のセットで、15,000円となっております。皆様のご注文、お待ちしております。

定休日の仕込みは、西京漬&お弁当

今日は、定休日でしたが、西京漬の仕込みがあっただけでなく、明日が、沼津の魚市場の休市ということもあり、

s-PC070049

沼津の魚市場に、仕入れに行って来ました。

 

魚の入荷状況を、ひと通り見たら、

s-PC070055

サーモン(ノルウェー)を扱っている売場行き、この中から、

s-PC070056

この3本を、選びました。この他には、

s-PC070053

小肌(千葉)などを仕入れ、市場から、帰ることにしました。

 

【佳肴 季凛】に戻り、仕込みを始めました。小肌の仕込みを終え、サーモンを仕込むことにしたのですが、サーモンの仕込みサーモンは、鱗が小さいので、包丁を使って、

s-PC070059

“すき引き”という方法で、鱗を取り除きます。頭を落とし、

s-PC070060

水洗いをしたら、

s-PC070061

三枚に卸します。その後、

s-PC070062

切身にし、

s-PC070063

並べていきました。

 

その間、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

s-PC070064

明日のお弁当の揚物の仕込みをしていました。既に、煮物は、昨日の時点で、仕込んだのですが、

s-PC070067

明後日の煮物用の人参などの皮むきを始め、自分が、

s-PC070071

包丁しました。皮むきを終えた真由美さんは、

s-PC070073

今朝のサーモンを、西京味噌と一緒に、一枚ずつ、真空パックしてくれました。また、明日と明後日のお弁当の焼物のサーモンの西京焼に、串を打ち、

s-PC070068

打ち終えたら、冷凍庫から、明日、西京漬に仕込む4本の銀鱈(アラスカ)を、

s-PC070074

冷凍庫から、出した頃、宅配便のドライバーが、発送分の西京漬を、

s-PC070070

集荷しに、来てくれました。そして、最後に、

s-PC070075

お弁当とランチ用の米を研いで、ようやく、定休日の仕込みは終わったのでした。早めに終わるつもりで、仕込みを始めたものの、終わったのは、夕方でした。

 

これまでにも、何度もお話ししていますが、一人仕事ゆえ、このようなことは、日常茶飯事でもあり、ちゃんとしたものを作り、お客様に喜んでいただくのが、料理人の仕事です。そして、それが自分の拠りどころゆえ、崩すわけには、いかないのです。

 

★☆★ 大晦日お持ち帰りふぐ料理 『ふくはうち』 ★☆★

当店では、大晦日お持ち帰り“ふぐ料理”として、『ふくはうち』を、御用意致しております。

fukuhauchi.jpg

ふぐ刺、ふぐちり(野菜他具・特製ポン酢・薬味・ひれ付)の二人前のセットで、15,000円となっております。皆様のご注文、お待ちしております。

このページの上へ戻る