グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ

早起きして、お弁当

今日の仕事は、

s-P6072749

4時過ぎから、お弁当を作ることから、一日が始まりました。

 

普段なら、もっと遅くても、構わないのですが、天気次第で、下の娘の運動会のお弁当も作らなくてはならなかったので、こんなにも早い時間から、仕事を始めたのでしたが、昨日から、雨が降り続いていたので、運動会は、中止になると予想していました。

s-P6072750

いつものように、女将兼愛妻(!?)の真由美さんが盛り付けをしていたのですが、お弁当が仕上がる頃、

s-P6072755

真由美さんの携帯に、こんなメールが届きました。そうこうしているうちに、

s-P6072751

お弁当が仕上がり、今日の揚物は、

s-P6072752

これからの時季美味しくなる鱧を、磯辺揚げにして、入れました。また、今日は、上の娘の部活もあるので、

s-P6072753

余分に作ったもので、そのお弁当も作りました。というより、真由美さんが、盛り付けてくれました。

 

運動会のお弁当もなくなっただけでなく、ランチの営業をお休みさせて頂いたので、慌ただしくなることはなく、一日が始まったのでしたが、この様子だと、明日は、運動会が行われるだけでなく、ランチの営業もするので、バタバタしそうです。自分としては、明日も中止になり、定休日の月曜日に行われるのが、理想的なのですが・・・・・。

 

★★ 夏期限定 鱧(はも)料理 ★★★

只今、夏期限定コースとして、鱧料理をご堪能いただけるコースをご用意して、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

hammosaisai.jpg

『鱧彩々』 (夕席)と銘打ちました。

この時期美味しい鱧の味を、是非ご賞味下さいませ。

詳細は、【鱧料理】のページをご覧下さい。

7日(土)のランチ

明日7日(土)のランチは、

s-P6062746

都合により、お休みさせて頂きますが、夜は、通常通り営業させて頂きます。宜しくお願い致します。

 

と、ここで終わるには、絵的に面白味が欠けるので、今日の様子を、少々お話しします。今朝は、沼津の魚市場に仕入れに行き、南伊豆・妻良産のあかめふぐを、

s-P6062731

合計で、

s-P6062732

5本仕入れただけでなく、

s-P6062717

和歌山県産のさばふぐを仕入れて来ました。ちなみに、あかめふぐは、活きているので、刺身用で、さばふぐは、唐揚用です。

 

また、これから美味しくなる鱧も仕入れて来ましたが、

s-P6062726

国産のものの入荷も少なかったので、中国産の活きたものを3本と、“落ち”と呼ばれる死んでしまった4本の合計7本仕入れて来ました。

 

まだまだ、お話ししたいのですが、明日は、下の娘が通う小学校の運動会が予定されており、そのお弁当を作らなくてはならないだけでなく、法事用のお弁当のご注文を頂いており、さらに、上の娘の部活用のお弁当もあるので、とりあえず今日は、この辺りで、お暇させて頂きます。ちなみに、去年のお弁当は、こんな感じのものでした。また、一昨年はこんな風に作りました。

 

今の時点で、かなり天気は怪しいのですが、ともかく無事に行われることを期待しています。

 

★★★ 夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』 ★★★

6月18日(火)から、8月中旬まで、当店では、夏季限定ランチコース『涼し夏(すずしげ)』(1,500円 全7品)を、御用意しております。
s- すずしげ.jpg
当店オリジナル料理の“サラダ素麺”をメインにした、清涼感溢れるコースとなっており、食後のお飲物付です。

明日からの御用意です。

昨日から、6月になりましたが、梅雨の気配は全くなく、真夏のような日が続いています。そんな時季にもなったので、当店では、今年も、夏季限定ランチメニュー『涼し夏(すずしげ)』を、

s-涼し夏

明日の2日(火)から、9月の初めまで、御用意する予定です。先付にはじまり、当店オリジナルの“サラダ素麺”をメインにしたコースとなっており、お値段は、おひとり1,500円(税別)です。なお、詳しい料理内容については、去年の『涼し夏』を、ご覧下さい。

 

食欲が落ちやすい夏ですが、マクロビオティックのベースにした当店の“身体に優しい、美味しい日本料理”を召し上がり、心地良い夏をお過ごし下さい。

 

★★★ 夏期限定 鱧(はも)料理 ★★★

この時季、当店では、鱧料理をご堪能いただけるコース『鱧彩々』をご用意して、

hammosaisai.jpg

この時期美味しい鱧の味を、是非ご賞味下さいます。詳細は、【鱧料理】のページをご覧下さい。

平成26年5月に入荷した生の鮪いろいろ

今日から、6月です。ということで、昨日で、5月が終わりましたが、5月に入荷した生の鮪について、備忘録として、今回はお話ししたいと思います。今更ですが、全て天然ものです。

 

ゴールデンウイーク中の【憲法記念日】の3日に入荷したのが、

s-P5032130

ニュージーランド産の南鮪(通称 インド鮪)でした。この次に入荷したのが、

s-P5082323

宮崎県油津産の生の本鮪でした。これまでに、油津については、何度もお話ししていますが、同じ宮崎県の川南と並んで、大正から戦前までは、豊漁で賑わったところで、鮪については、老舗とも言うべき産地の一つでもあります。

 

この3日後の11日に入荷したのが、東日本有数の漁港の一つでもある千葉県銚子産の生の本鮪で、

s-P5102361

この次は、西日本の雄にして、生鮮マグロ類の水揚げ高一番の和歌山県勝浦産の本鮪で、

s-P5162493

17日の火曜日に入荷しました。ゴールデンウイーク明けの国産の3連発は、どれも自分好みで今年の上半期のランキングがあるなら、間違いなく上位になること必至です。

 

勝浦の入荷から、一週間たった24日には、

s-P5242608

5月最初と同じニュージーランド産のものでしたが、この日は、本鮪でした。そして、5月最後は、31日(土)で、

s-P5302675

同じくニュージーランド産の本鮪でした。

 

結果的に、5月に入荷した鮪は、ニュージーランド産のものが、半分でした。また、外国の産の鮪の中でも、ニュージーランドは、最も多い産地のはずで、これから、南半球は冬に向かっていくので、ますます脂が乗っていきます。

 

例年これからの時季、南鮪の入荷が多いのですが、6月は、どこの産地から、どんな感じの鮪が、やってくるのでしょう?

 

★★★ 佳肴季凛謹製 贈答用 西京漬 ★★★
当店では、お中元、お歳暮などの贈り物に最適な【贈答用 西京漬】をご用意いたしております。
zoutousaikyou.jpg
銀鱈、サーモン各3切入  税込3,600円     ※クール便にて発送可
店主自ら、魚市場で吟味した“銀鱈”、“サーモン”を使用し、お手製の有機西京味噌で仕込んだ逸品です。大切な方への贈り物に、是非どうぞ。

日本料理店『佳肴 季凛』のお持ち帰りのお弁当&盛り込み料理

今朝は、ランチの営業までに、普段より多めのお弁当を仕上げなくてはならなかったので、

s-P5302668

女将兼愛妻(!?)の真由美さんと、お互いの愛の囁きも無く、黙々と仕事をこなし、

s-P5302672

お弁当を仕上げました。普段通りに、ランチの営業をし、ラストオーダーの時間になったのですが、今日は、お持ち帰り用の料理のご注文を頂いていたので、仕込みをせずに、その準備を始めました。最初に、

s-P5302681

鯖の西京焼と玉子焼を、仕上げ、その次に、揚物に取り掛かり、

s-P5302677

鶏の唐揚げ、

s-P5302678

烏賊の新挽揚げ、

s-P5302679

海老のぶぶあられ揚げを、揚げました。

 

その間に、

s-P5302680

つくねの蕃茄煮を仕上げ、このように準備しておきました。蕃茄とは、トマトのことで、ミートソースのような味付にしてあります。

 

その次に、器を用意しました。

s-P5302682

見た目は、陶器のような感じですが、お持ち帰り料理に使うので、プラスチックの使い捨てものです。

 

揚物を盛り付けるために、

s-P5302683

天紙(てんし)を敷いてから、鶏の唐揚げを盛り付け、

s-P5302684

海老のぶぶあられ揚げと烏賊の新挽揚げを盛り付けました。その次に、

s-P5302685

玉子焼、鯖の西京焼、そして

s-P5302686

つくねの蕃茄煮を盛り、

s-P5302689

このように仕上がりました。お持ち帰り料理ですので、全てのものが冷めたら、

s-P5302690

蓋をし、

s-P5302691

風呂敷に包んで、完全に出来上がりました。

 

お弁当に限らず、このようなお持ち帰り料理は、要予約となっているだけでなく、ご予算、ご要望に応じて、可能な限り対応させておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

富山県産のごまふぐ

今朝は、仕込みをする前に、

s-P5282636

宅配便の営業所に行き、

s-P5282637

二個口の荷物を、取りに行って来ました。中を見ると、

s-P5282638

このようになっており、

s-P5282639

富山県氷見港からの荷物で、一つ目の発泡スチロールの袋を開けると、

s-P5282640

黒い大きな塊が入っており、

s-P5282644

5キロちょうどのジャンボサイズの天然のとらふぐと、2本のチビとらが、入っていました。

 

もう一つの発泡スチロールは、

s-P5282641

このように入っていたのは、

s-P5282642

ごまふぐで、10本以上入っていました。言うまでもありませんが、どちらも、全て天然ものです。

 

自称“富士市で一番ふぐが好きな料理人”を名乗る自分ですが、ごまふぐを卸すのは、実を言うと、初めてのことです。というのも、自分が通う沼津の魚市場だけでなく、天然のとらふぐのメインの仕入れ先の静岡、焼津、三重などの太平洋側では、ごまふぐの水揚げは、殆ど無いからです。

 

ごまふぐの特徴の一つが、

s-P5282648

尻びれが、黄色いことです。卸し終え、ランチの営業時間となり、閉店間際に、

s-P5282650

富士市内の魚屋さんから、3本のチビとらが、活きたまま届けられましたが、これまで数え切れないほどお話ししているとらふぐについては、今回は、素通りし、ごまふぐについてお話しします。

 

卸してから、水洗いをして、きれいにしたごまふぐは、

s-P5282652

ぶつ切りにして、

s-P5282653

薄口醤油と日本酒を同割りにしたものに、10分程漬け込んでから、片栗粉をつけてから、揚げます。

s-P5282654

ぶつ切りにしたものを揚げてあるので、食べ応えは、なかなかのものです。とらふぐの味には、及ばないものの、ふぐ特有の旨味を、堪能出来ます。

 

また、今夜の会席料理のコース“凛”では、

s-P5282655

1個付けで、お出ししました。

 

先程お話ししたように、ごまふぐを扱うのは、今日が初めてのことでしたが、食用可能とされているふぐ類のうち、まだ扱ったり、見たこともないものもいます。“ふぐ道”は、まだまだ先が、長そうです。

夕方の日課は、鱧

例年、5月の半ば過ぎから秋口までの日課とも言うべき仕事が、鱧の下処理です。

s-P5212564

水槽へ行き、その日に使う本数を、取り出し、

s-P5212565

締めてから、

s-P5212566

噛み付かれても、怪我を最少限にとどめるために、口の先端の部分を、切り落とします。その後、脊髄に、細い針金を突き通し、

s-P5212569

神経を抜きます。一般的には、死後硬直を遅らせるために、こうするのですが、締めた直後に卸すので、自分の場合、当てはまりません。ただ、神経を抜くことによって、卸す時に、動かなくなり、仕事がはかどるので、こうしています。

 

神経を抜いたら、

s-P5212570

お腹を開きます。ちなみに、この日の鱧は、メスでした。卵は、“鱧の子の煮凝り”にするので、下拵えをしれから、真空して、冷凍しておきます。鱧の子の下拵えについては、こちらをお読み下さい。

 

きれいに水洗いをしたら、

s-P5212571

卸してから、

s-P5212572

骨切りをして、冷蔵庫にしまっておきます。鱧は、色んな料理に仕立てることが出来る素材ですが、

s-P5092354

鱧料理の代名詞でもある“落とし”にする時は、その日に卸したものしか使いません。というのも、このように、花が咲いたようにならないからです。

 

一方、揚物や焼物などにする場合は、身が活きた状態だと、身がはじけてしまい、味だけでなく、見た目も、お客様にお出しするには、望ましくないので、締めた翌日や、翌々日に使うようにしています。

 

ところで、鱧料理が始まると、「鱧って、いつまで食べられるの?」とか、「いつ食べれば、いいの?」というお問い合わせを受けることが、多いのですが、「なるべく早い時季が、いいです。」と、応えています。特に、お盆を過ぎる頃になると、骨や皮が固くなり始めます。

 

また、週末などは、市場の休みと重なり、鱧の入荷をお約束でないこともあり、予め仕入れて、水槽で活かしておいても、死んでしまうこともあるだけでなく、これからの時季、台風が接近したりすることもあるのが、実際のところです。自然あっての素材ですので、この辺りに関しては、ご理解頂けると、幸いです。

 

★★★ 夏期限定 鱧(はも)料理 ★★★

只今、夏期限定コースとして、鱧料理をご堪能いただけるコースをご用意して、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

hammosaisai.jpg

『鱧彩々』 (夕席)と銘打ちました。

この時期美味しい鱧の味を、是非ご賞味下さいませ。

詳細は、【鱧料理】のページをご覧下さい。

定休日あれやこれや

月曜日の今日は、定休日で、大した仕込みは無かったので、

s-P5262623

伝票整理をしました。

 

飲食店をやっていると、どうしても細かい仕入れが多く、ついつい貯めてというか、貯まってしまうこともしばしばです。こんな伝票を目にすると、お金も貯まって欲しいと思ってしまうのは、煩悩の塊なのでしょうか・・・。

 

そうこうしていると、お昼の時間となり、

s-P5262624

かき揚げを揚げて、蕎麦にしました。普段は、女将兼愛妻(!?)の真由美さんと自分の2人分しか作らないのですが、代休中の長女もいたので、いつもより、多く作りました。

 

お昼を食べ終わり、ご注文を頂いていたお弁当を作り、

s-P5262625

仕上りは、

s-P5262626

このようなものでした。

 

しばらくして、次女が、帰ってくると、

s-P5262627

真由美さんは、一緒に、市販のホットケーキミックスで、

s-P5262628

蒸しパンを作ってあげてました。夕飯の支度も出来なかったので、

s-P5262629

たまには、外で、乾杯。色々と料理が出てくると、

s-P5262631

紹興酒にシフトチェンジするも、知らず知らずのうちに、

s-P5262633

“完杯”。

 

そんなこんなで、定休日の一日は、あれやこれやと過ぎ、終わったのでした。

 

★★★ 夏期限定 鱧(はも)料理 ★★★

只今、夏期限定コースとして、鱧料理をご堪能いただけるコースをご用意して、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

hammosaisai.jpg

『鱧彩々』 (夕席)と銘打ちました。

この時期美味しい鱧の味を、是非ご賞味下さいませ。

詳細は、【鱧料理】のページをご覧下さい。

三重県産の天然とらふぐ26本は、チビとら

今朝は、沼津の魚市場に行き、

s-P5232591

宮崎県産の岩牡蠣や、

s-P5232586

淡路島産の鱧などを、仕入れて来ました。

s-P5232590 

市場から戻って、仕込みをしていると、

s-P5232597  

三重県から、天然のとらふぐが、届き、大小様々な大きさのもので、その数、26本でした。全部で、約11キロあったので、

s-P5232607

1本当たりの目方は、4~500グラム平均の小さなもので、自分は、“チビとら”と呼んでいます。数が多過ぎるので、自分が卸したそばから、

s-P5232598

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、水洗いをしてくれ、ホールのアルバイトは、

s-P5232599  

皮の掃除をしてくれました。そんな2人のおかげで、

s-P5232601  

休憩時間内に、仕上げることが出来ました。身の部分は、

s-P5232602  

こんな感じで、頭やかまの部分は、

s-P5232603  

こんな感じでした。自分でやった仕事とは言え、壮観にして、圧巻としか言い様がありません。

また、夜の営業をしながら、合間を見て、

s-P5232606  

アルバイトがやってくれた皮を確認し、棘を取るだけの状態にすることが出来ました。これで、前回の定休日のようなことは、無さそうです。

賄い作りに勤しんだ木曜日の昼下がり

今日は、市場に行かなかっただけでなく、仕込みも大してなかったので、昨日の夜、市場でもらってきた冷凍ものの目鉢(めばち)鮪や黄肌(きはだ)鮪のかまを、

s-P5212575

冷蔵庫に出しておき、

s-P5222577

賄い用に、煮付を作りました。その隣では、

s-P5222576

冷凍庫の掃除を兼ねて、カレーを作りました。冷凍庫の掃除を兼ねているので、入れるものは、何でもありなのは、以前お話ししたことがあります。

 

そんな今日の“厳選素材”は、

s-P5222578

障泥烏賊(あおりいか)の墨で、

s-P5222581

こんな風に、手袋をして、つぶしてから、

s-P5222584

カレーに投入すると、ホールトマトと赤ワインの入った赤っぽい色から、黒褐色に変わりました。

 

賄い作りは、商売抜きで作れるので、何よりも気が楽で、食べたいものを食べたい時に、作ることが出来る料理人唯一の特権だと思います。

 

また、気分転換にもなりまし、新しい料理のヒントにもなり、料理の勘を磨くことが出来るのですが、ヒントすら出ないことが多く、未熟であることを、思い知らされることが多いのです。あな、道は険し。

このページの上へ戻る