グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 明日のバスツアー用の仕込みをした2025年元旦

明日のバスツアー用の仕込みをした2025年元旦



2025年1月1日

Vol.4546



新年あけまして

もとい

萌え燃え・・・💝まして

おめでとうございます🐡

2025年も

くれぐれも宜しくお願いします




/ /

おめでとうございます🐡

僕達からも

宜しくお願いします

\ \

と、当ブログに

欠かせないメンバーの

三羽烏も

挨拶をしてくれました


三羽烏とは

ふぐとらちゃん

ミニふぐちゃん

熱血君のことです 



店内で

掃除をしている

女将兼愛妻(!?)の

真由美さんを見ると




/ /

おめでとう

真由美さん🎉

\ \


「おめでとう

今年も

親方と一緒に

ブログを盛り上げてね」

と、真由美さんからのエール






と、ここまでは

良かったのですが

三羽烏が

揉め始めました


揉め始めた理由は

新年最初の投稿で

誰が登場するか

ということです


三羽烏にとっては

重要なことでしょうが


こっちは

明日のバスツアーの

仕込みと準備を

終わらせたいので

誰が相手をしてくれても

構わないんですけど・・・


すると

/ /

せ~の

ジャンケンポン!

\ \


/ /

ヤッター!

\ \


と、熱血君が

勝ったようです 



「ねぇ、真由美さん

さっきは、ホールで

今度は個室を

掃除しているけど・・・」


「明日のバスのお客さんは

グループごとの

席割だから

殆どの席を使うんだよ」


「え~っ

大変じゃん!」


「大変なんだけど

募集型のツアーは

そういうのが

殆どだからね」



「そうなんだぁ~」


その後、真由美さんは


個室と


ホール席のセットを

してくれました 



真由美さんが

仕事を始めるまでに

自分は

既に仕込みをしており

30日が最後の

営業だったので


諸々の仕込みというより

総仕込みです



①先付(さきづけ)用の

 南京豆腐(かぼちゃの豆腐)



②刺身用のつま



③サラダきしめん用の野菜


④小鍋用の大豆



⑤焼物用の前盛(まえもり)用の

 さつまいもの蜜煮


⑥西京焼の鰤(ぶり)の

 串打ち



⑦シャインマスカットのアイスの

 型抜き



⑧山掛け用の大和芋


⑨おしんこう



 


⑩小鍋用の野菜


⑪揚物用のさばふぐの

下味付け




これら全て

自分ONLYではありませんし

いくつかは

真由美さんが手元を

やってくれました



最後に器出しです



「器の数が

変に不規則なんだけど

どうしてなの?」


「個室とホール席の数に

合わせてあるんだよ

そうすれば

スムーズに出せるからね」



「そこまで

するんだぁ」


「そりゃ、そうだよ

バスの予約は

時間との戦いだから

少しでも

早く出せる工夫をしないとね」



「へぇ~」



営業はしなかったので

遅めのスタートだったこともあり

終わったのは




3時半前でした


ということで

改めて

2025年も宜しくお願いします






「ってことで

明日のランチは

満席なので

ごめんなさい🙇」


by ふぐとらちゃん



⭐⭐ 新年の営業 ⭐⭐



新年は

ランチ、夕席共に

通常通り

営業させて頂きます

皆様のご来店

熱烈歓迎で

お待ちしております

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る