グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 2本の“ジャンボちゃん”を含む14本のとらふぐ(天然)は、静岡県焼津産

2本の“ジャンボちゃん”を含む14本のとらふぐ(天然)は、静岡県焼津産

今朝、沼津の魚市場に行くと、

s-P1310008

売場の水槽が、このようになっており、青い水槽から、黄色の箱に移したのは、

s-P1310015

静岡県焼津産のとらふぐ(天然)で、全部で、14本ありました。昨日の時点で、自分が注文しておいたものでした。分かってはいたものの、実物を見た以上、もちろん、気分は、萌え燃え・・・

 

目方も様々で、一番大きいものは、

s-P1310017

5,3キロで、その次は、殆ど同じ大きさの5,1キロで、

s-P1310016

このように、4キロ以上の大きいとらふぐを、自分は、“ジャンボちゃん”と呼んでいます。これだけの数ですので、今朝は、手袋と包丁持参で、市場に来ました。そして、手袋をし、

s-P1310018

そのまま、

s-P1310019

締めることにしました。締めたら、

s-P1310020

血抜きのをするため、海水を注ぎました。しばらくすると、海水だけに、

s-P1310022

それこそ、血の海となりました。その後、

s-P1310023

発泡スチロールに入れ、

s-P1310024

蓋をし、

s-P1310025

市場から、帰ることにしました。

 

【佳肴 季凛】に戻り、蓋を開けたら、卸す前に、

s-P1310026

背と腹を交互に並べ、“オセロ”をしてみました。そして、両手に花ならぬ、両手に“ジャンボちゃん”をしたかったのですが、締めたとはいえ、まだ活きているので、

s-P1310031

番重(ばんじゅう)に入れ、“ジャンボちゃん”と写真を撮りました。自分の顔を御覧頂ければ、お分かりのように、気分は、MAXに萌え燃え・・・

 

ただ、いつまでも、そんな気分でいるわけにはいきませんので、卸し始めることにしました。先頭打者は、もちろん、“ジャンボちゃん”で、1本目には、

s-P1310033

ジャンボサイズの白子が入っていました。これまで、数多くの“ジャンボちゃん”を卸してきましたが、“ジャンボちゃん”の殆どは、メスで、白子入りのオスに出会うとは思わなかったので、予想外に萌え燃え・・・

 

ただ、その次の“ジャンボちゃん”は、

s-P1310034

メスでしたので、真子(卵巣)が入っていました。真子は、有毒なので、食べることは出来ませんし、食べると、痺れてしまいます。

 

その後、次々に卸していると、いつものように、

s-P1310035

女将兼愛妻(!?)の真由美さんが、水洗いをし始めてくれました。14本もあるので、真由美さんも気合いが入っているらしく、

s-P1310036

長靴を履いていました。ようやく卸し終えた自分は、真由美さんが水洗いしたものを、

s-P1310037

手直しをし、

s-P1310038

ランチの営業前までに、14本全て水洗いを終えることが出来ました。

 

ランチの営業の合間を見ながら、

s-P1310048

真由美さんが、

s-P1310054

拭き上げてくれました。

 

ところで、先ほどの“ジャンボちゃん”の白子の大きさが気になったので、

s-P1310040

秤に乗せてみたところ、

s-P1310043

2つのうちの1つは、620グラムくらいで、もう1つは、

s-P1310042

850グラムくらいで、合計で、約1470グラムでした。2本のうちのどちらかは分かりませんが、殆ど同じ大きさでしたので、全体重の3分の1弱が、白子の目方ということになります。まさに、“泳ぐ生殖腺”です。

 

結果として、14本のうち、

s-P1310060

4本に、十分に成長した白子が、入っていました。

 

一般の方には、目方のことをお話ししても、分かりづらいかもしれないので、参考のために、“ジャンボちゃん”と一升瓶を並べてみると、

s-P1310061

その大きさが、お分かりお頂けると思います。

 

ところで、天然のとらふぐを刺身に仕立てる場合、卸してから、最低でも、2日、出来ることなら、3,4日経たないと、甘味と歯応えを味わえる状態になりませんが、“ジャンボちゃん”の場合、それ以上に、時間がかかります。

 

2本の“ジャンボちゃんを、

s-P1310064

3枚に卸したら、

s-P1310066

晒に包(くる)んで、

s-P1310069

このまま、

s-P1310070

冷蔵庫にしまいます。

 

明後日頃、身の周りについている身皮と呼ばれる薄皮を取り除き、柵取りします。その後、何度か、晒に包み、余分な水分を抜くと、ようやく真っ当なふぐ刺となって、

s-P1290010

お客様にお出し出来るのです。

 

ちなみに、今日の2本の“ジャンボちゃん”ですと、当店の刺身の分量で、12~3人分のふぐ刺に仕立てられ、金曜日か土曜日頃、甘味と歯応えが堪能出来る黄金比率に達するはずです。

 

これまでにも、何度かお話ししてるように、“ジャンボちゃん”は、大きいので、大味かと思われるかもしれませんが、そんなことは、決してなく、繊細さを束ねたとしか言い様のない味わいです。特に、ふぐちりに仕立てた時は、刺身以上に、味わうことが出来ます。

 

個人的には、いつも“ジャンボちゃん”を、お客様にお出ししたいのですが、絶対数が少ないので、どうすることも出来ません。ですので、運良く、“ジャンボちゃん”を食すことが出来た方は、ふぐが転じて、それこそ福(ふく)そのものです。

 

そして、その一連の流れに携わることの出来る自分は、福にして、萌え燃え・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る