グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ バスツアー三連荘(さんれんちゃん)の中日

バスツアー三連荘(さんれんちゃん)の中日

今朝は、沼津の魚市場に仕入れに行ってきたのですが、

生簀の前には、予め注文しておいた2本の落ち鱧があり、

【47ー9】と書かれた自分の買い番と共に、淡路島(産)0,45キロ、山口(産)0,6キロと書かれた札がありました。

 

落ち鱧とは、生簀や輸送中に死んでしまったものでので、お腹の中にエサが残っていることもあり、その臭いが回らないようにするため、

その場で、はらわたを抜くようにしています。

 

また、昨日お話ししたように、バスツアー三連荘ということで、今日もバスツアーのお客様がお見えになるので、早めに帰ることにしました。

 

『佳肴 季凛』に戻り、出汁を引くなどのルーチンの段取りを終えたら、

バスのお客様にお出しする料理を盛り付けることにしたのですが、その頃、女将兼愛妻(!?)の真由美さんは、

2本の鱧のヌメリを取ってくれていました。

 

その後、真由美さんは、

デザートの苺のムースにはじまり、

先付のうすい豆腐(グリンピースの豆腐)や、

小鍋と、料理の盛り付けを手伝ってくれました。

 

残す料理の盛り付けは、お新香だけになったので、自分は、

鱧の水洗いをし、

卸してから、

骨切りをしておきましたが、身が赤っぽいのは、落ち鱧ゆえのことですが、加熱する分には、さほど問題はありません。

 

お客様の料理の準備も整い、大方の仕込みの目途も着き、御来店を待つばかりとなり、予定よりは少し遅れたものの、

無事に到着されたら、料理をお出しするのに追われ、いつも通りのバタバタモードとなり、御食事を終えたら、

出発時間となり、いつものように、皆でお見送りをしました。

 

店内に戻ると、

後片付けをし、洗い上げた器も、

仕舞うことはせずに、片付けと掃除が終わったら、

バスツアー三連荘の千秋楽の明日の準備に取り掛かったのですが、

明日はテーブルだけでなく、カウンター、

御座敷も使うので、そのセットをしておきました。

 

そんな様子を尻目に、自分は、

小鍋の野菜、

刺身用の妻、

サラダ素麺の野菜を包丁したり、

お新香に使う浅漬を、仕込んでおきました。

 

最後に、

バスツアー三連荘の千秋楽でもある明日使う器を、

番重(ばんじゅう)に、準備しておきました。

 

こんな状況でしたので、今日は、夜の営業をお休みさせて頂きましたが、明日が終われば、一段落です。

 

ただ、明日も今日と同じ様に、鱧を仕入れに行かなくてはならないので、この辺りで、お暇させて頂きます。

 

★☆★ 日本料理の匠 ★☆★

【佳肴 季凛】店主兼熱血料理人の自分が、

s-20140826162548-550

このように紹介されております。ご興味、ご関心のある方は、上の写真をクリックして、ご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る