グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 鱧捕物劇(はもとりものげき)

鱧捕物劇(はもとりものげき)


沼津魚市場の生簀に

キープしておいた鱧(はも)が

脱走して

少しばかり

焦りました 




2025年6月16日


Vol.4647 (仮)


いらっしゃいませ

マクロビオティック(玄米菜食)を

基本に据えた 

“身体に優しい

美味しい日本料理”

を信条とし

魚菜食文化でもある

和食文化を

支えてくれる漁師の

代弁者として

静岡県富士市の

日本料理店【佳肴 季凛】の 

店主兼熱血料理人の志村弘信が

今日も認(したた)めます



「おはよう、親方🐡

定休日なのに

仕入れに行って来たの?」


と、ミニふぐちゃんが

訊いてきました



「おはよう🐡

明日は市場が

休みだからね」

と、自分



「市場の火曜日休みが

増えたから

厄介じゃね?」


「まぁね

休みが休みじゃなくなるのは

厄介だけど

休み明けに

市場へ行く必要が無いのは

バタバタしないから

それはそれで

有りかもしれないんだよね」



「そんなに休まないで

平気なの?

仕事のし過ぎで

タヒんじゃうと

困るじゃん」




「平気、平気

仕事のし過ぎで

タヒぬんだったら

最低でも

年に5、6回は

タヒんでるよ


仕事のし過ぎよりも

悩み過ぎて

タヒぬのが

実際のとことろだと思うよ」


「過労タヒじゃなくて

過悩タヒ(かのうし)

ってこと?」



「イエ~ス!

そんなことより

今朝、市場で

厄介なことが

あったんだよ」


「マジ?」


「致命的な話じゃなく

笑い話的なことだけどね」



「なぁ~んだ

タヒなんてことを

言ってたから

少し焦ったよ

で、何があったの?」



「まぁ、今話すよ」



「はぁ~い♬」







今朝の沼津魚市場の

活魚売場です


仕入れる魚があってもなくても

必ず立ち寄る売場で

着くと

ほぼほぼ、一番最初に向かい

今朝も然りでした 


というのは

生簀にキープしておいた

鱧(はも)が

いるからです


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sRIMG3175.jpg



②とありますが

土曜日の時点で

1本持って来たので

実際には

1本です



蓋を取ると



・・・・・

・・・・・

・・・・・

いません


この時点で

考えられる可能性は

3つあります




①生簀外への脱走


②籠から生簀への脱走

③盗難 


このうち、③の盗難の

可能性は

ほぼありません


というのも

魚市場に来る人達は

直接、間接的に

知り合いであるだけでなく

殆どが商売人で

商売人としてのモラルを

持っているからです



また、商売人でないのは

スーパーなど量販店の

バイヤーで

彼らは

鱧をはじめとする

活魚は門外漢なので

活魚売場とは

無縁と言っても

過言ではありません 


①の生簀外へ脱走の可能性も

無きにしも非ず

ということで

生簀の下を見ましたが

それと思しき姿は

ありませんでした


そして

③の生簀への逃走を推測し

籠の付近を見ると

発見しました



細長い魚体ですので

この程度の隙間は

恰好の居場所です



ということで

捕物劇の始まり、始まり~ 


籠を退(ど)かし


興奮させると

さらに逃げるだけでなく

鋭い歯で

噛み付かれる可能性もあるので

慎重に追い詰めていき



すんなりGET!





籠の穴から

逃げた可能性大なので




スチロールで


栓をしておきました 

「確かに

厄介な話だけど

今までに

こんなこと

あったの?」



「無いよ

鱧をキープしておくのは

仕入れた次の日か

その次の日までだからね



このところ

鱧料理の予約が

重なっていたから

活かしの鱧だけは

余分にキープしておいたんだよ


だから

この鱧も

先週の金曜日のなんだよ」



「そうなんだぁ

で、今朝も

置いてきたんでしょ?」




「そうだよ

まぁ、鱧の状態からして

木曜日くらいまでは

平気だからね」



「へぇ~

何だかんだ言っても

こんだけコンスタントに

鱧を仕入れてると

色んなエピソードが

あるもんなだね」



「まぁ、直接

市場へ行っているから

自然とそうなるし

現場に行くのは

何だかんだ言っても

楽しいもんだよ」


「そうなんだぁ

どっちにしても

早く終わらせて

少しは休んでね」



「お気遣い

あざ~っす!」




「梅が熟してきたね

明日あたり

仕込むのかなぁ

そんじゃ、また明日🐡」

by ふぐのぼり君



★☆★ コエタス ☆★☆ 

【西京漬】をはじめ 

当店のお取り寄せや 

通販の商品などを

召し上がった方々が 

【コエタス】というサイトで

投稿して下さっています

ご興味、ご関心がある方は

御覧下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る