グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ お初!一度に4種類全て仕込んだ【西京漬】

お初!一度に4種類全て仕込んだ【西京漬】


佳肴季凛謹製【西京漬】には

4種類の魚があり

種類が違う魚を

同じ日に仕込むことは

極力、避けるようにしているのですが

今日は、4種類全て

仕込んだのは

今日が初めてのような・・・


2025年7月2日


Vol.4654



いらっしゃいませ

マクロビオティック(玄米菜食)を

基本に据えた 

“身体に優しい

美味しい日本料理”

を信条とし

魚菜食文化でもある

和食文化を

支えてくれる漁師の

代弁者として

静岡県富士市の

日本料理店【佳肴 季凛】の 

店主兼熱血料理人の志村弘信が

今日も認(したた)めます




「ねぇ、親方

今日は【西京漬】の魚を

全種類、仕込んだの?」


と、ミニふぐちゃんが

訊いてきました



「そうだよ」


当店の【西京漬】は

こちらですがす👇


佳肴 季凛 謹製 西京漬け



魚は全部で

4種類あります


①銀鱈(ぎんだら)



銀鱈 脂の乗った白身で、豊かでありながらも繊細な味わいが特徴です。西京焼、西京漬の代名詞と言っても過言ではありません。




②サーモン




サーモン ノルウェーで育ったサーモンです。規制が厳しく、餌に抗生物質を加えることが禁じられており、
						自然に近い状態で養殖されています。



③鰤(ぶり)




鯖 ノルウェー産の天然で、国産の鯖よりも脂が乗っています。加熱調理するなら、国産よりも美味しいというのが、水産関係者の不文律でもあります。



④鯖(さば)



鯖 ノルウェー産の天然で、国産の鯖よりも脂が乗っています。加熱調理するなら、国産よりも美味しいというのが、水産関係者の不文律でもあります。




「これまでに

どんだけ仕込んだか

分かんないけど

実はさぁ

一度に全種類

仕込むのは

初めてなんだよ」


「え゛~っ

マジで!?」


「サーモンと鰤は

今朝、市場で仕入れたんだよ



銀鱈と鯖は

冷凍ものだから

その時の状況で

仕込みに調整が出来るんだけど


注文が重なったから

少しでも

早く仕上げたいから

全部、仕込むことに

なったんだよ


だから

銀鱈は昨日仕入れて来たら


3本だけ


解凍しておいたんだよ」



市場とは

沼津魚市場のことです



「そうだったよね


で、鯖は

今日仕入れたものを



そのまま解凍したんだね」



「銀鱈は

丸のままだけど



鯖は卸し身だから

すぐに解凍出来るからね」 


「そっかぁ

夜の営業をしながら

真空パックしていたけど

遅いから、これで

お仕舞でしょ?」



「いや、明日

発送する【西京漬】の

箱詰めをするんだよ」



「マジで!?」



「マジだよ」





箱詰めを終えたら


女将兼愛妻(!?)の

真由美さんが

発送用の梱包をしてくれました



「真由美さん



もう11時近いよ


明日になっちゃうよ」



「そうなんだけど

次の注文もあるから

早め早めに

終わらせないとね」



「そっかぁ

二人とも

よくやるよね👏

お疲れ様~!」



\ \ お疲れさ~ん //


お中元の時季ということもあり

ご注文が重なった場合

その仕込み等を優先せざるを

得ないので


状況によっては

ランチ、夕席を問わず

急遽、お休みさせて頂くことも

ございます


ご理解のほど

宜しくお願いします 



「刺身用にメダイを

仕入れたみたいだけど

こんな時間でも

明日も市場へ

行くのかなぁ

そんじゃ、また🐡」

by 熱血君

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る