グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ 2012年春の生の鮪コレクション in 佳肴季凛

2012年春の生の鮪コレクション in 佳肴季凛

毎日の様子は、facebookか、twitterを、ご覧下さい。
タイトルにもありますが、今日のお話しは、3月から4月のかけて、入荷した生の鮪についてです。
生の鮪、特に本鮪となると、
24ohma.jpg
“大間の鮪”が、その代名詞的存在です。年が明けると、本鮪は、津軽海峡から、日本海を下り始めます。そうなってくると、本鮪の産地は、各地を転々とし始めます。
一年を通じて、日本だけでなく、世界各地で、本鮪に限らず、鮪は何らかの形で水揚げされるので、時季と産地の特定というものは、一概に出来ません。
ただ、えさなどの状況から、季節的な移り変わりがあり、その移り変わりと、漁などが行われているかどうかを重ね合わすと、美味しいかどうかは別問題として、“旬”のようなものを設定できるかもしれません。
冬が終わり、春にかけて、入荷して来る産地の一つが、
tusima.jpg
長崎県・対馬です。ちなみに、この本鮪は、先週末に入荷しました。対馬のお隣の壱岐も、同じ時季、入荷して来る産地です。
また、3月の終わりに入荷した本鮪が、
suzaki.jpg
静岡県下田市の須崎産のもので、初めて使った産地でした。珍しかったと言えば、
furorida.jpg
これまた、初顔でした。このフロリダ産の本鮪は、かなり質が良く、赤身の部分は、まる2週間、色が変わらないぐらいのものでした。もっとも、そこまで経たないうちに、使ってしまいましたが・・・。
海外から入荷して来た“外人部隊”で、ここ最近、多いのが、ニュージーランドです。ニュージーランド産のものは、
nzindia.jpg
通称“インド鮪”と呼ばれる南鮪が幾つかあり、これも、
nzi.jpg
南鮪でした。南鮪だけでなく、本鮪もあり、今日入荷した本鮪は、
honmanz.jpg
先ほどのフロリダ産と遜色ないものでした。これ以外に入荷したのは、
chousi.jpg
千葉県・銚子産の本鮪でした。
【2012年春の生の鮪コレクション in 佳肴季凛】は、これで終了ですが、如何でしたか?
最後までお読みいただきまして誠に有り難うございました。
もっと面白い記事へのモチベーションUPの為、ランキングに参加しております。
「面白かった」と感じていただけましたら、是非クリックして応援お願いいたします。
店主 志村     にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ    にほんブログ村 料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る