グローバルナビゲーション
  • 昼席
  • 夕席
  • ふぐ料理
  • はも料理
  • 西京漬
  • 鰯の丸煮
  • マクロビオティック
  • ブログ

もっとおいしいお話し

HOME ≫ ブログ ≫ すっぽんQ&A(前編)

すっぽんQ&A(前編)


いらっしゃいませ

マクロビオティック(玄米菜食)を

基本に据えた

“身体に優しい美味しい日本料理”

を信条とし

天然のとらふぐ、西京漬(西京焼)を

こよなく愛す

【佳肴 季凛】の店主兼熱血料理人の

志村弘信です。

3941回目の今日(2月22日)も

お付き合い下さい。

今朝、沼津魚市場に行くと

注文しておいたすっぽん(広島産)が

並んでいました。

「すっぽ」って・・・。

んが無いってことは

足が無いとか

はたまた・・・。

中を確認すると

全く問題なし。

仕入れを終え

【佳肴 季凛】に戻ると

すっぽんを見たふぐとらが

「おはよう、親方♬

すっぽんじゃん

活きてる活きてる!」

「おはよう。

今朝は寒かったよ。

目鯛(めだい)を選る時なんて

氷山の上にいたみたいだからね。

で、これが

その目鯛。」

「見ているだけで

寒いよぉ~。」

「そろそろ、始めるよ。」

「すっぽんも、卸すの?」

「今日は卸さないけど。」

「ふぅ~ん。

じゃあ、色々教えてよ。」

「はいよ~。」

「一匹は

尻尾が出ているけど

もう一匹は

出ていないけど・・・。」

「出ているのが、オスで

出ていないのが、メスだよ。」

「へぇ~。分かりやすいね。」

「そうだね。」

「じゃあ、オスとメスの違いは?」

「メスに比べて

オスの方が血の量が多いよ。」

「どういうことなの?」

「成人女子の場合

“月1のお客さん”が来るでしょ?」

「うん。」

「“月1のお客さん”が

貧血の原因の一つなんだよ。」

「だから、少ないんだぁ。」

「四本の手足がある動物だから

似ている所が多いんだよ。

身体の構造も似ているしね。」

「へぇ~。血って言えば

活血を飲むと、元気になるの?」

「元気にならないよ。」

「え゛っ!?」

「りんごジュースで割ってあるけど

これが2ハイ=2匹分。

これで元気になったら

かなりヤバいでしょ?」

「確かに、ヤバいよ。」

「養殖とは言っても

自然のものだし

身体に変化があるとしたら

余程のものだよね。」

「例えば?」

「そうだなぁ、ふぐの毒や

きのこの毒とか。

少しでも致死量に

なるものもあるからね。

活血は新鮮なものの

証明みたいなものかな。」

「ふ~ん。」

「他には?」

「すっぽんの

美味しい時季は?」

「元々、冬眠する生き物だから

その前の夏の終わりから秋だね。

だから、冬眠明けの春先の

すっぽんは体力が落ちて

痩せているよ。」

「へぇ~。」

「今日のすっぽんは養殖だけど

出回るすっぽんの殆どが養殖で

天然も同じことが言えるよ。」

「養殖と天然って違うの?」

「味は天然の方がずっと上だよ。

天然のすっぽんを食べたら

その美味しさにハマるね。」

「そうなんだぁ。」

「でも天然は、冬眠明けの

春の終わり頃にならないと

出回らないよ。」

「あと、違いは?」

「性格。」

「性格って?」

「天然は獰猛で

噛み付いてくるよ。

動きも速いし、力もあるし

それこそワイルドだね。」

「じゃあ、噛み付かれたら

離れないの?」

「それは分からないけど

爪も太くて長いよ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: s-RIMG9912.jpg

これが天然で

これが

今日の養殖。」

「ほぉ~。別ものだね。」

「天然は

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: s-RIMG9898.jpg

色も濃いよ。」

「すぐに分かるね。」

「まぁ、こんなところでいいかな?」

「うん、ありがとう。」

そして、夜の営業がひと段落したら

「朝よりも

すっぽんが元気なんだけど・・・。」

「夜行性だから、暗くなると

よく動くよ。」

「へぇ~。」

ちなみに

8時半前でした。

「すっぽんを卸すのは、いつなの?

「明日だよ。」

「見ていていも、いい?」

「いいよ。でもグロテスクだから

そういうところは

ブログにアップしないからね。」

「どうして?」

「血まみれになるから

そこはね・・・。」

「明日も色々

教えてくれる?」

「いいよ。」

「わぁ~い。すっぽんちゃん達

バイバ~イ👋👋👋

じゃ、また明日。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの上へ戻る